すぐに食べることができました。
和洋折衷の古民家を改装した外観は何とも趣きがあります。
店内に入ると、これまた古民家のノスタルジックな雰囲気がいい感じです。
早速板そばとにしんの甘露煮を注文しました。
見た目にも実に美しい蕎麦です。
配膳一つを取ってもご主人のこだわりを感じます。
細打ちの挽きぐるみ蕎麦(この日は最上早生)は、シャキッとした歯触り。
香りも高く香ばしい香りと微かな渋味を含んだ甘味が口の中に広がります。
ちょっと濃い目の蕎麦つゆとのバランスもバッチリ。
喉越しも良い本当に美味しい蕎麦です。
にしんの甘露煮もちょうど良い甘辛さで箸が進みます。
美味しくいただきました!
山形市内にある「蕎麦 琳」さんへ。
山形駅の近くのホテルを10時にチェックアウトしてすぐ近くにある山形美術館で時間をつぶしました。
「蕎麦 琳」さんは11時半開店ですが、人気店なので11時には美術館を出るように予定していました。
ところが、予想外に常設展、企画展ともに素晴らしかったのでお店に着いたのが、開店の10分前でした。
幸い駐車場は空いていましたが、先客が5組くらいいました。
靴を脱いで畳のテーブル席に座ります。
本日はデザート担当が居ないのでお蕎麦のみとの事です。
板蕎麦を2つお願いしました。
20分でお蕎麦が出されました。
本日は、音威子府産の新そばとの事です。
木の箱に細切りの白っぽいお蕎麦が盛られています。
微粉メインで星がバランス良く飛んでいます。
お蕎麦は細切りですが、歯応えがあるシャキシャキした食感のお蕎麦で、新そばの爽やかな香りを楽しめました。
同行者のヘルプの分も頂いて、丁度良い量だと思いました。
県内でも評判の良い「そば琳」さんへ。
車で伺いましたが、最初、全く場所が分からず。
というのも本当に古民家の様な佇まいで、全く蕎麦屋だと気が付きませんでした。
板そば (900円)メニューに天ぷらの文字列はなし。
この日は山形市内で取れた「でわかおり」を使用した秋の新蕎麦でした。
この店は基本的には二八蕎麦とのことです。
香りやコシ、美味しさ、どれをとっても蕎麦自体の完成度のクオリティは県内トップクラスだと思いした。
久しぶりにリピートしても良いと思える蕎麦屋を見つけました。
どうやらデザートの「そばプリン」も相当に美味しいらしいので、また機を改めて伺いたいと思います。
次はにしんそばも食べたいところ。
ご馳走様でした。
板そば1.5人前をいただきました。
細打ちのお蕎麦で大変美味しかったです。
そばプリンとそばのわらび餅も美味しかったです。
お店の方の対応も気持ちよく、大正時代の建物も素敵で、また訪れたいお店になりました。
細いですが、噛み切る際ぷちぷちという食感があります。
濃いめのつゆでだしもよいです。
開店早めにいかねば売り切れてしまうようですね。
盛りはおさえめなので、1.5人前でも物足りないという場合も。
子供連れだと注意が多く適しません。
上品なお蕎麦。
別注の暮坪かぶでいただくと程よい辛味が美味しくておすすめです。
1.5食分でも男性には物足りないようです。
また、お値段も安価でびっくり!お得です!
細切りで上品なそばだけど、力強くのど越しが良くて香りも良い美味しいそばです。
接客も丁寧で、県外からの知人などを安心して連れて行けるお店です。
そばのわらびもちは、一般的なツルっとしたわらびもちと違い、そばがきとわらびもちの中間的な食感です。
ツルっと喉越しが良いんだけど、コシもしっかりある細めのお蕎麦です。
蕎麦つゆもだしの風味が感じられるスッキリとしたもので、本当に美味しく食べる事ができました。
長野、新潟、福島、山形と美味しいお蕎麦を食べてきましたが、ここは上位3つに入る旨さでした!3種のスイーツ付きセットのお蕎麦でしたが、通常の量から板大盛りそば(2食分)に追加料金でアップしましたが、あっという間にお腹の中に収まってしまいました。
蕎麦で美味しいスイーツを作りたいというご主人。
蕎麦プリンのキャラメルソース、蕎麦わらび餅、蕎麦クッキー、どれが美味しいとかじゃなくて全部美味しい!ニシンの甘露煮も蕎麦のお供だけじゃなく、ご飯にお酒にメッチャ合いますよ!普段はお蕎麦屋でお土産購入することは殆どありませんが、ここでは乾麺のお蕎麦、蕎麦つゆ、ニシンの甘露煮、そばクッキーを購入してしまいました。
早めの来店をオススメ、あっという間にお蕎麦終了してしまいますよ!
細麺ですが、コシがあります。
生わさびとつゆも美味しく、蕎麦湯も全て飲み干しました。
お蕎麦屋さんでは珍しく、スイーツにこだわってそうだったので、ランチセットを注文。
わらび餅、プリン、クッキーどれも蕎麦粉をうまく使っており美味しい!特にプリンは、カラメルソースと胡麻とプリンとの相性が絶妙でとても美味しかった!!ランチセット1,300円+増量200円。
古民家を改装した趣きのあるお店。
洋風のテーブル席の部屋と和室の大部屋の2部屋。
店員さんの対応が、飲食業に限らずあらゆる業種をひっくるめても抜群に素晴らしく、最初から最後まで気持ちよく滞在できる。
そば自体は実際に食べに行って確認してください。
間違いありません。
最近はオススメの蕎麦屋を聞かれたらまず琳さんを挙げています。
接客も丁寧で、お蕎麦も美味しかった。
訪問時は他のお客さんもいなかったので、ゆっくり蕎麦とデザートを食せました。
お蕎麦は喉越しも香りもよく汁も自分好みの味でとても美味しかったです。
それに負けず劣らずの素晴らしい接客。
最高のお店でした。
シャキッとしてコシがあり角の立った二八の極細麺です。
ボリュームよりもクォリティを御期待ください。
道に迷ってたら見つけたお店。
古民家の手打ちそばやさん。
細くて美味しすぎる。
大盛りでも食べれたかも。
山形の蕎麦粉と山形の水でできたおそば、ほんとにおいしい。
天ぷらは、ないです。
ニシンの甘露煮つけてもらいました。
つゆも濃くて上品です✨蕎麦に命をかけてる感じがスバラシイです😚わらび餅もウィロウみたいで美味しかった。
あったかいニシン蕎麦。
上品で美味しいだけでなく、甘味屋さんとしてもスイーツを出している為、椅子席を選べば、大正ロマン漂う空間でお蕎麦を食せます。
通い続けたく、多くの人をお連れしたいお店です。
大正時代の建物のお蕎麦屋さんスタッフも丁寧で和室と洋室好きな方のお席を選べますメニューは多くはないですがお蕎麦はおいしい本日のお蕎麦は出羽の○○などご案内ありましたお蕎麦の量すこーし少なめかなにしんそば お出しも薄目でニシンが甘すぎずほわっと柔らかく美味しかったですデザートにそばプリンを頂きましたが食べごたえありすぎまた山形に出掛けた際には利用したいです。
店舗の外観から抱いてしまうイメージを見事に覆してくれた。
大変美味なる蕎麦であった。
黒蜜きな粉プリンも美味しかった。
仕舞た屋風の店舗は昭和の雰囲気が漂い接客は非常に丁寧。
細打ちのそばは香り高く喉越しよく頂けます。
男性なら大盛りでも普通に食べられると思います。
31年1月平日11時半 割りと近いのにこちらのお店に今まで全く気がつかなかったのですが、Googleマップの山形市おすすめ店で知って初訪問。
趣があって接客も丁寧で蕎麦は風味と食感が素晴らしく美味しいし、スイーツも甘すぎなくて丁度良く、唯一天ぷらが無いのが惜しいくらいで、なかなか良い蕎麦屋さんでした !今回の蕎麦は最上早生、スイーツではでわかおりを使用との事でした。
あと、おろしは夏限定とクチコミしてた方いましたが、今月のメニューにもありましたよ岩手県遠野産の蕪だそうです蕎麦半分くらい食べてからつゆに投入しましたけどやたら辛い訳では無くてちょっと甘味も感じながらの辛みが食欲を増して蕎麦がより美味しく味わえました。
お料理一つ一つ、丁寧に説明して下さいます。
そもそもの接客が丁寧です。
冷たい蕎麦は板そばのみで、量を選ぶことになります。
温かい蕎麦もありますがまだ食べたことはありません。
中でもニシンの甘露煮が絶品で、必ず注文してしまいます。
変わりどころは「おろし」です。
トッピングとしておろしを注文できるのですが、カブのおろしなのです!大根を上回る豊かな風味とちょうど良い辛味がとても美味しく頂きました。
私の場合のおろしの頂き方は、蕎麦猪口に投入せず、そばの上に乗せてそばだけをつゆに付け、おろしをそばつゆで濡らさないようにして頂きます。
これは試す価値ありですよ!それから、そばスイーツがあります。
そばプリン各種、そばわらび餅などです。
私が好きなのはわらび餅です。
一般的なわらび餅のようにぬた〜と柔らかくなく硬めで、好きです。
黒蜜との相性が良くて、正直に申しまして有名店「腰掛庵」のわらび餅よりも好きです。
ちなみに写真のスイーツはマロンそばプリンです。
さっぱりとした甘さの少ないそばプリンを甘いソースで頂くのは独特な感じでした。
かけそばを頂きましたが、繊細な味を味わう為に具はシンプルで、ちょっと物足りないです。
板蕎麦の方が固くて美味しいです。
接客が、丁寧で居心地のいいお店です。
季節によってデザートが変わるので、また行きたいです。
細打ちの蕎麦とデザートが食べられるお店。
季節限定のサクラセットをもり蕎麦増量で注文しました。
蕎麦粉は最上早生を使用してるとの事でのど越し良く美味しい蕎麦でした。
蕎麦汁も塩梅良く文句なしに美味い!鰊の甘露煮もデザート3種も美味しくいただきました。店員さんの丁寧過ぎる位の対応にちょっとびっくり。
(о´∀`о)駐車場が馬見ヶ崎川側にありました。
細麺の蕎麦に出汁のおいしい汁、店の雰囲気もよく一人でも入りやすい貴重な蕎麦屋さんです。
ただ何となく蕎麦の風味が薄いような気がしないでも…。
いや、全然おいしいですよ。
スイーツもいただきましたが、別に次はいいかな…、と。
お昼が近くなる程混雑が増します。
早目に来店しないと、結構待つ事になります。
ご注意を。
次は蕎麦好きの姪を連れて来ようかな。
山形の蕎麦屋さん、随分あちこち行きましたが、自分はここが一番好きな蕎麦屋さんです。
細めで角が立った見事な蕎麦、季節でそば粉を変えて提供してます。
ツユもかなり良い(^。^)その辺りは好みもありますが、大好きです。
接客も丁寧過ぎる位で気持ちがいいです。
天ぷらなどはありませんが、それが良い。
冬場峠を越えるのが怖いので春が待ち遠しいです(^◇^)4月から11月くらいまで毎月1から2回は、蕎麦だけのために行ってます。
板そば、初めて頂きました。
出雲、越前、戸隠、信州などいろいろ食べましたが上位に入る美味しさ。
平日12時少し前に行きましたが、すぐ入れました。
昼のみの開店で、そばがなくなり次第終わりのようです。
他にもスイーツ系もあり次回はそちらも食べてみたい。
13時前後だったと思いますが、すぐに食べることができました。
板蕎麦を注文。
蕎麦は細めでツルツルとのど越しがよく、蕎麦つゆも上品でとても美味しいです。
板蕎麦は1.5食分のようですが、あっという間に完食してしまいました(^^;お店のレトロな雰囲気が居心地良く、また是非訪れたいお蕎麦屋さんです。
静かで、そばも美味しいです。
品切れしだい閉店です。
休日は大変混みます。
実は蕎麦食べてないです。
行ったら本日終了との事で、他の候補を親切に教えてくれました。
次回に期待をこめて星四つ!
今まで食べた中で、一番手抜きの無いそば屋さん。
確実にはまりました。
宮城から高速飛ばして行ったものの、開店50分前に到着。
暇つぶしていると、30分前に店の方々が到着。
わざわざ、そばに来てご丁寧にご挨拶を下さいました。
10分前に開店して椅子の部屋に通して頂くと、外観からは想像つかない、大正時代の良き洋間の雰囲気が・・・そばは細いけれど、食べやすくのど越しが良かった。
つゆもカツオだしでしっかりとってあり、しょっぱい残念な店が多い中で、こだわりが感じられました。
邪道と言われるかもしれませんが、スイーツも試しに頼んでみると、その美味しさにびっくり!これは素人レベルでどうこう言えるものではありませんでした。
帰りにまた来ますと言ったものの、絶対また行くぞ!って思ってます。
しかし、開店20分で一気に駐車場満杯ってすごい店!こだわり、味、接客もはや脱帽ですね。
外観で判断してスルーすると損するお店です。
ナビだと正面の道路側から案内するので、そばの旗が無い限りは、外観普通の古い民家なので通り過ぎます。
なので、馬見ヶ崎川沿いの道から行った方が分かりやすいです。
此処の蕎麦は間違いなく旨い‼️
お店の雰囲気はいい感じ。
蕎麦は二八のアルデンテ。
汁は本枯節の効いた薄味田舎風。
接客は上々。
コシがあるってより煮足りないので固いですね、それに蕎麦同士がくっつくし、蕎麦の甘みも少ない。
そんな蕎麦を(美味しいけど)薄味の汁に麺をどっぷり浸けて口の中でモゴモゴ噛む感じ。
この汁ならもう少し汁の乗る蕎麦か、細くして汁を抱えられる蕎麦だと嬉しいかなー。
蕎麦はツルっとしながらも汁が乗る蕎麦と乗らない蕎麦があって何が違うのか不思議だ。
パスタなら製麺機の口金の違いが大きいですけどね。
名前 |
そば琳 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-624-2163 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~14:30 [水] 定休日 |
評価 |
4.3 |
山形市内で5本の指に入ると噂の「そば琳」に訪問。
建物は、旧山形県庁で国の重要文化財である文翔館と同じ大正様式で、品格を感じます。
さて、入店して直ぐ左側が椅子席(2つ)、右手が座敷席となっています。
椅子席に案内されて着座。
メニューは、まさに蕎麦で勝負する姿勢が現れ、もりそばとかけそばからの構成。
板そばともりそばを注文し待つこと10分で着丼。
「本日の蕎麦は最上早生となります」とのこと。
ほどほどの細さの二八蕎麦。
蕎麦汁は魚出汁が効き、塩味が強くないタイプの私好みの汁でした。
蕎麦の香りが強く、喉ごしも好く、アッという間に平らげました。
非常に美味しくいただきました。
ご馳走さま。