子どもの耳垢取りをお願いしに定期的に行ってます。
最近は高評価が見られるけど…正直微妙です。
何の説明もないのにちゃんと通わないとダメだとか、1週間空いただけで嫌味を言われました。
かと思えば普通な時もあり、医者が気分屋なんだと思います。
ネブライザーも通ってればわかるけど…看護師が側にいるのに説明がありません。
自分で外して消毒液につけるのとか、当たり前みたいに言われます。
院内処方はありがたいけど、3日分しかくれません。
家が近く、ここ数年は副鼻腔炎や花粉症に年中悩まされてるのでよく行きます。
受付の方も毎回とても感じが良く、先生がハッキリ物事をいう先生でとてもいいです。
質問には親身になってもらえます。
診察後から会計までは他の病院より早いなと個人的には感じています。
とても自然体で優しく話を聞いてくれたり説明をしてくれる先生。
治療自体も不安なく受けられるんで安心してます。
子どもの耳垢取りをお願いしに定期的に行ってます。
同時に診察もしてくれるので、中耳炎になりかけている段階で発見できて大事に至りませんでした。
いつも空いていて、待たずに診察していただけるので、本当に助かっています。
診察も早くて的確だと思います。
吸入したりお薬をいただいたりすると、もう楽になっています。
設備も良く、喉が酷く痛い時にはすぐにファイバースコープで診てくださいました。
ただ、先生がちょっと気難しい…という人もいますが、礼儀正しく、失礼のないように普通にかかれば大丈夫だと思います。
飽くまでも診断するのはお医者様なので、こちらから診断したり病名を言わなければいいだけだと思います。
例えば「花粉症みたいで…」などと言うのはダメだけど、「鼻水がひどくて止まりません」と症状だけを訴えれば、何も怒られることはありません。
こちらの先生は診断と治療がとても的確でスピーディ。
先生っていう感じの高慢なこともなく、気さくなお人柄で、子どもにも優しいです。
腕も抜群に良くて、先生の鼻吸引は、ほぼ痛くありません。
他院の先生のときは痛くてビックリするくらいでしたので、こんなにも差があるのかと驚きました。
私は二度と利用しません。
名前 |
初鹿耳鼻咽喉科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-224-3387 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
混み過ぎずスムーズな処置、乳幼児には処置で通う様にという感じなので、むやみにお薬を処方しない所が気に入っているので、かかりつけ医デス!!