一番の理由は但馬鳥の備長炭焼きの「焼き鳥」が買える...
ダイソー コープ箕面中央店 / / .
駐車場の警備員さんが駐車位置から誘導してくれるのでどこに駐車しようか迷わなくていい✩反面、苦手な位置への駐車だと困る。
ダイソーは、他店には置いてない商品が置いてあったりするので定期的にチェックしてます!
ここのサンライズのパン好きでたまに108円で売ってます。
たまにですよ中に白あんがあってオーブンで焼いて食べるのが好きです。
ビスケット生地を被せるメロンパンより好きです。
電話で探してる商品の在庫について、お伺いしたところ非常に親切に対応していただきました。
店の雰囲気も非常に良かったです。
広い店内に、本当にたくさんのアイテムがあり、なんでも揃ってるなぁと感じました。
凄く商品が多くてビックリしました。
商品も見やすかったし店員さんも親切でした。
品数豊富です。
通路幅も広く気持ち良く買い物が出来ました。
また利用します〜
ここに来る理由は、会員なのと、一番の理由は但馬鳥🐔の備長炭焼きの「焼き鳥」が買えるからです。
いつも人気で9時からの開店ですが待ってる人もいます。
予約はできるかわかりませんが、とにかく人気です。
安値ではありませんが、病みつきになります。
焼き鳥以外の肉も但馬🐔がメインです。
唐揚げ、鶏天、麹焼き、等 🐔好きな僕には結構お気に入りです( ゚∀゚)つ。
自分の家から近いのが一番の理由ですが、コープさんが2階にありダイソーさんは3階です。
買い物ついでに立ち寄れて便利です。
広い売場面積。
フルアイテムで無いものが無い!大変買い回りがしやすいです!
駐車場が半地下になっています。
車高が低い車はキツいかな。
3階全てがダイソーで、とにかく広い。
他の店にないものがあったり穴場なのかな?
品揃え豊富です。
コープの三階にあります。
広く商品の数も多いです。
コープの地下駐車場が使えます。
やっと夏が近づき、キャンプコーナーができていました。
散々探し回った鉄板とメスティンもゲット。
ここは季節用品が充実してる上、paypay払いできるので、車で通わないとよれない距離ですが、良く利用します。
雨の日に行ったが、地下の駐車場なので全然濡れる心配なし。
ここのダイソーは大きくて品数も豊富です。
売り場が広いのでなんでも揃っています。
お菓子の種類が豊富で、少し珍しい調味料が買えるのが嬉しいです。
品揃えがめっちゃいいです。
探してる商品は大体ここで見つけられます。
フロアがとても広く、他の店舗では普段見掛けない商品がありました。
とても広い店舗で品揃えも豊富です個人的にはスマホ関連グッズが色々あるのがありがたいですねダイソーとは無関係ですが、同フロアに合鍵作成・時計電池交換や靴修理などをしてくれるお店もあるので割とこの店舗は重宝してますダイソーで買い物して階下のコープでついでに買い物して帰ってます。
DAISOでも大型店舗と言うこともあって大体の物はここで揃うと言うくらい雑貨から飲料お菓子まで、一通りのものが網羅されている。
店は三階だがエレベーターもあるので足の不自由な人でも安心。
品揃えが豊富。
DIYの小物の品揃えがいい。
ワンフロアすべてがダイソーとなっていて、場所が広いのでこどもも一緒でも買い物がしやすい。
品揃えもたくさん。
船場のコーナンの店と規模は変わらないが、古くから営業されているので同じダイソーでも品揃えや、目新しいものに出会えたときのワクワク感は断然コチラが上です。
難を言えばクレジットカードが使えないのが惜しい。
使えるようになれば☆もう一個追加です(笑)
無料駐車場もあり営業時間も20:50なのでゆっくり買物できます。
品数も豊富でペイペイも利用可能なため便利です。
建物自体は古いですが、店内は清潔感があります。
(トイレは古いので入りづらい)商品が豊富で、陳列もわかりやすいのでよく利用します。
何故か、買ってしまいますよね。
居る分だけ買えば良いのに買っちゃいます。
皆様~ゎどうですか!!
大型店だけあって、種類とサイズの豊富さは素晴らしいです。
駐車場が暗くて狭くて足が向かなかったのですが、他の100円ショップを何軒か探しても無かったモノが色々とみつかりました!
品揃えが良く、いつも利用させて頂いています。
駐車場が混むのが、ちょっと辛い。
店内、明るくて広くて綺麗です✨他の店舗より品揃えいいです👍種類が多いので悩めます😄
心引かれる商品がいっぱいあって品揃えがいい。
しょっちゅう行っては見てしまう。
でも必ず、崩れてしまう・割れてしまう商品があるのに、中年の店員さんは言わないと袋は1枚しかくれない。
何回か~行った事はありますけど~☺洗濯🌀👕ネットは~好きです。
B5サイズの小物入れも~いいです。
買い物、食事、何でもそろっている印象です。
限られた敷地ですが、とても便利だと思います。
品数豊富。
広くて見てまわるのも楽しい。
捜し物があるときは、番号やカンバンを見て探します。
コープの3Fなので、食材も買い物できます。
売り場面積かなり大きいです。
家族といってはぐれると探すの大変です。
こことキューズモールのキャンドゥは100均の双璧ですね。
リニューアルして、明るくて、素敵になりましたよ。
最近リニューアルして明るくきれいな店内になりました。
食器、ガーデニング用品、キッチン用品、文具、手芸・パーツ用品など全般的にあります。
おなじ建物にスーパーも入っており便利。
無料駐車場もあり。
『Daisoのテーマパーク』かと思う位の広さと品揃えです…^^; 100円ショップに行きたいと思ったら、真っ先にココへ立ち寄ります。
車もCOOPの駐車場に無料で停められます。
バイクも自転車もちゃんと停められます。
名前 |
ダイソー コープ箕面中央店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:50 |
関連サイト |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/7579?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
私より両親が良く利用しているスーパーです。
近頃、業績わるいのか、閉店のうわさも、個人的には、3階のダイソーがなくなるのが痛いです。