1000円ちょっとでのこのボリューム!
初めて行きました。
平日ですが、開店前からたくさんの方が並んでいるのも納得です。
お客さんに喜んでもらいたいという気持ちが伝わってきて、こちらも有難い感謝の気持ちになりました。
開店前から並んだお陰で、平日限定スペシャルランチを注文できました。
開店から5分位で売切れになっていてビックリ!後でわかりましたが、こちらのメニュー、全部すごいですが、平日スペシャルランチはその中でも目玉メニューだったんですね。
お料理に関してですが、スペシャルランチは、身がぶ厚い大きな焼きたての焼きサバと、手作りハンバーグと、しじみ汁と、お刺身と、サラダと、茶碗蒸しと、イカの塩辛と、ドリンクまで付いていて感激!私は焼き魚が普段苦手ですが、そんな私でも全部食べれましたし、数十年ぶりに食べたイカの塩辛はしょっぱすぎず良いお味でお酒がほしくなっちゃいました。
手作りハンバーグとしじみ汁は、子どもの頃の母や兄弟たちと囲んだ食卓を思い出して涙が出てしまったくらい手作り感を感じられて、美味しいプラス、何か温かい気持ちまでいただけました。
店員さんたちも皆さん良い感じ。
本当にすごいお店です。
欲を言えば、トイレをはじめ、床がペタペタだったり、テーブル以外の場所の埃やソースの飛び散りやべたべた等をお掃除して頂けたら、どんな方にもご紹介出来るお店だなぁ、と感じました。
ネットで情報を得て行ってみました12:00ぐらいに着いて50台ぐらい停められる駐車場はほぼ満車でしたが、受付票に名前を書いて十分ぐらいで、カウンターに通していただきましたメニュー表に写真が載ってなかったので、イメージが湧かなかったのですが、隣の人が食べている定食を見て、大体イメージして、彩り御膳を注文しました十分ぐらい?で、定食が届きお盆に乗り切れないフライは別皿で提供されましたどれも作りたてのような熱々で、茶碗蒸しでさえも、熱々で届いたので、とても美味しくボリュームもあり、大変満足な食事ができました両隣のご婦人方からは食べきれない量が多いという声が聞こえてきましたが、それでも美味しさが勝って完食していたようでした😋🍴💕テーブル正面に醤油、ソース、ドレッシングが置いてありますが、写真にも載せたように壺に入っているのがソースです危うく和風ドレッシングをフライにかけるとこでした(ノ≧∀≦)ノまだまだ食べてない定食があるので、これから何度も足を運んで定食を全て制覇したいなと思います❗️❗️
1000円ちょっとでのこのボリューム!お腹いっぱい幸せ気分で、午後の仕事をがんばれます!穴子丼は美味しいけど、酢飯なので、苦手な人は、天丼の穴子にしてみよう!?
定食のみせで、魚肉ドリア色々御膳が素晴らしい❗コーヒーとアイスがつきます❗味は美味ですよ😃味噌汁、魚ヤバいね😃美味しくてテンション上がり100パ~😃旨すぎ👍4号線線仙台から40分位かなお花が沢山🌺素敵。
とにかくコスパ最高ですよ!初めて行きましたがとにかくメニューが豊富です!絶対悩む(T_T)とりあえず数量限定スペシャルランチ頼んでみました!この日のスペシャルランチは、プチお刺身三点盛り、ししゃも天ぷら、ぶりのカマの煮付け、茶碗蒸し、メカブ豆腐、豚生姜焼き、これだけついて何と!990円おどろきしかありませんでした!
母と行きましたが料理も美味しくボリュームが凄かったです。
品数が多めなので少しずつ色々食べたい方や女性は好きなんじゃないかな?と思います。
コスパが凄いとうわさのお店に訪問しました。
市場定食注文。
1000円くらいでこのボリュームは凄い。
味は申し分なく美味しい。
接客も素晴らしい。
また行きたくなるお店です。
子どもの頃からそこにあるのは知っていたが訪問したことがなかったお店。
いつも混んでいる印象で、その日もランチタイムに5〜6組待ちでした。
少しずつ色々なおかずを楽しめそうな姫膳をチョイス。
メインの三食丼が汁椀に盛られて来て思わず小っさ!!と声が出た。
姫膳てそう言う意味?ならばメニュー表にはミニ丼と表記してほしいと思いました。
ワタシ大食いなのごめんなさい。
忙しいランチタイムにも関わらずスタッフさんの接客はとても丁寧で気持ちが良かったです。
ご馳走様でした。
平日11時5分頃訪問しました。
人気店ということもあり第一陣が満席で11時30分くらいに呼ばれました。
注文後、時間がかかると思っていましたが5~10分後には配膳、とても早く感じました。
種類も多く、とても美味しくいただきました。
また訪問したいと思います。
何度か訪問していますが今回は10月の特選定食目当てにきました。
こちらはとにかくうまい。
ちょっとがたくさんあり女性が喜ぶメニューです。
あらじる、はらこ飯、キムチサラダ、チキンカツ、天ぷら、漬物、茶碗蒸し、さらには食後飲み物デザート!かなり満腹になりますしおいしいんです。
カラリとあがる揚げ物サクサクですアラ汁は赤魚かなあ?だしがきいてるうえに、熱々で最後まで楽しめますはらこ飯は本格的に出してる店には叶わないが十分すぎるくらい満足ですデザートは豆腐でつくったきなこと黒蜜かけてありうまいですよ開店前にきましたがすでに何台か車とまっていたし、開店してからもひっきりなしに来店、帰るときには満車。
人気うかがえますね。
すべてのメニューがおいしく、次はこれをためしたい次回が楽しみになります。
メニューが豊富でおかずの品数が多い人気の繁盛店。
昼時は多少混雑しますが客席が多く回転率が良いので待ち時間はありません。
各年代平均的な客層、キッズメニューもあり家族連れにもオススメします。
岩沼4号線から見えているが、駐車場がいっぱいながら空いていたらラッキー!但し店内待ちもランチ時はすごい…でもメニュー数が多く、定食の中身も充実してる。
そこが人気の秘密でしょう!
お魚が安くて美味い。
セット物豪華 久々にシジミ汁で生き返った。
平日ランチが特にオススメ。
店内広いですし、小上がり座敷は仕切られていてゆっくりいただけます。
小鉢しっかり目の味付け。
安くて美味しいセットものが人気でのお店です。
サンマの開きと生姜焼きで803円味も量も満足出来ました。
ランチの種類も豊富です。
初めて入店しました。
🅿はいっぱいで、待ち時間を覚悟で入ったら、お店の中は🪑テーブル、カウンター、座敷とたくさんあり、すぐに着席できました。
🅿がいっぱいでも、覗いて見る価値あり❢ 美味い、安い(笑)です。
和風レストラン。
中が広く座敷とテーブル席でした。
店員さんも親切丁寧な接客で気持ちがよかったです。
お刺身から揚げ物、ドリアなどもあり、メニューが豊富です。
定食やセットはとてもボリュームがあり美味しかった!価格も高くなく待ち時間も少なくてとても満足のいくお店でした。
岩沼の国道4号線に面し上り車線からしかいけないこともあり、初めて利用しました。
以前は夜もやっていたようですが、現在はランチ営業のみのようでした。
メニューはだいたいが1000円前後で食べられます。
メニュー数も多く月替わりで定食もあり、いろいろ楽しみたいお店です。
店舗の大きさを考えれば駐車場の広さは妥当。
ランチの時間には、かなり混みますので駐車場もすぐ満杯になります。
魚介類のメニューが充実しており、日替わりのオススメメニューもあります。
値段もリーズナブルな上にボリュームもあり、味も文句無し。
特にランチはドリンク付で700円。
個人的には1番のオススメです。
ランチも数種類あって選べます。
店舗内は落ち着いた雰囲気でトイレも清潔感が有り、従業員の方々も丁寧な接客で気分良く食事が出来ます。
実家の近くなので、帰った際にランチで時々利用してます。
メニューが豊富でセットメニューがおすすめ。
コスパも良く何を食べても美味しくて盛りも良いので、男性には嬉しいです。
女性には内容充実のレディースセットもあります。
お座敷もあります。
昼時はいつも🅿️に車がいっぱい‼️🙄何が人気なんだろう?と気になり、12月 初入店。
(水)定休、11時~14:45までの営業なんですね。
メニュー表を開くと👀、な、な、なんと❗️ランチメニュー(土、日もやってる)セットメニュー、定食・飲み物までいっぱい‼️😆💫で… 彩(いろどり)膳(1日20食限定)1320円税込みを注文しました。
セットメニューは肉と魚が付いて、お得な値段。
周囲を見ると、ビジネスマンやご家族、ママさんグループ等々なかなかの人気店みたいです‼️彩(いろどり)膳はお鍋が付いて茶碗蒸しも付いて😆…値段的にも大満足でしたよ‼️😋✌️💮🎊
なでしこ膳(女性限定)とレディースセットを頼みました。
どちらも御飯·お味噌汁·揚げ物·茶碗蒸し·サラダ·飲み物·デザートが付いています。なでしこ膳のメインは豚のしゃぶしゃぶです。お肉は5枚でそれなりに厚みもあり、鍋にわかめとスライスごぼうも入っていて美味しいです!レディースのメインはエビフライと焼き魚で、グラタンも付いてきます。どちらも税込1,100円ですが、お値段以上のボリュームでとってもお腹いっぱいになります(*^^*)お昼時に行きましたが、待ちが出ない程度に常に満席のお客さんが入ってます!店員さんは忙しい中テキパキされていますが、笑顔で愛想も良いです!
素敵なご馳走がそれなりにお安く食べられます。
他で食べたら倍以上するような御膳も1000円ちょっとです。
また行きたいです。
お昼時、13時半過ぎ頃に食べに行った。
順番待ち時間が20分くらい有った。
月曜日の普段の日でも混んでいるし、料理はリーズナブルだ。
妻はレディースセットを食べ、私は本日のスペシャルランチを食べた。
どちらも、1,000円で、ボリュームが有りお勧めだ。
レディースセットは特大のエビフライが有り、ミニ南蛮うどんが付いてくる。
スペシャルランチは、鍋焼きセット、豚肉の焼肉、刺身、茶わん蒸しと食べ応えある。
会社員風の人、夫婦で来た人等々、駐車場はいつも混んでいる。
ラストオーダーは14:45なのでお早めにどうぞ。
2度目の訪問、カキフライに目がないのでやっぱりまた市場定食に。
塩サバ、刺身、カキフライ、お新香、めんたいこ、鍋にかかったシジミ汁まで含めて驚きの800円。
それぞれみんなおいしいし、大きいお店なのにずっと満席なのも納得(^_^)
クチコミをみての、訪問やっぱり期待どおりでした。
コ・ス・パ 良し天丼にしましたが、たべきれませんでした。
みんなで、色々たのんで、シェアしたら、いいかもしれません。
また、伺いたいお店でした。
やっぱり昼は、待ちますね。
何度かスルーしていた場所だったケド入ってみて、もっと早くに入ってればと思いました。
(笑)メニューも結構あって目移りしてしまいます。
味もそこそこ美味しいかと思います。
ただねぇ、異様に床がベタベタしてました。
ラーメン屋じゃあるまいし みたいな。
!Σ( ̄□ ̄;)(笑)また行きたいと思います。
地元に帰省するたびに寄ります。
値段の割にボリューム満点。
はんぺんチーズやじゃがバターとサイドメニューも美味しいので数人で行きサイドメニューはシェアしています。
お昼時夕食時はほぼ?満席に近いお店なので時間をズラして食べに行くことが多いです。
ランチに家族飯に居酒屋に魚好きにも肉好きにも何でも使えそう👍
ボリューム満点で食後にデザートと飲み物が付いてきて、しかもリーズナブルで1000円前後で頂けます。
単品にはデザートや飲み物は付いて来ないのでメニューを見て選んで下さい。
ひとつの定食の品数にビックリします。
とりあえずレディースランチはお薦めです。
男性もレディースランチはオーケーです。
ランチのボリュームは凄い❗品目も多くて満足🍴🈵😆出来ます。
定食のメニューが豊富。
揚げもの系もあれば魚料理系もたくさんあり。
カツカレーはライスが別皿盛りなのがすばらしい。
メニューも色々ありまして1350円くらいのセット物を頼んだらお腹いっぱいになりマスターとか店員さん、お店も大好評です。
10人くらいで夜の宴会を陰の部屋で貸し切りにして予約しても良いし四人位で家族で部屋が間仕切りになっていた?岩沼4号線上り方向で日本製紙岩沼工場を過ぎて吾妻街道の信号手前左側にあります。
是非、お立ち寄りください‼
ここは混んでて入れないときがあります和食事でも洋食でも取り揃っていてお酒も美味しいのありますお刺身盛合せ定食をいただきましたお刺身も美味しかったのですが煮物やらサラダやらバランスの良い料理も頂けました。
店員さんも、皆さん接客がよく明るい感じでしたね。
名前 |
レストラン ひばり |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-913-337 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金] 11:00~15:30,17:30~22:00 [土日] 11:00~15:30,17:00~22:00 [水] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
日曜開店間もなくに伺いました。
休日開店間もなくでしたが、ボードに名前を記入して10組程の待ちでした。
約30分程で座敷席へ案内されました。
豊富なメニューの中から天丼セットを注文しました。
穴子、有頭海老天2尾、魚串揚げ、玉ねぎ、オクラ、かぼちゃ、ナス天と盛り沢山天丼で、タレは別皿であります。
赤魚の餡かけ皿に3色小鉢と茶碗蒸し、それに小うどんも付いており、結構なボリュームですし、ウマいッス。
食後のドリンク付き。
嫁さんの御膳も刺身、フライ、モツ鍋、揚げ浸し、デザート、ドリンク付きで、腹クッチになっておりました。
美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。