店員さんの雰囲気があまりよくないです。
たまご舎 名取愛島本店 / / / .
蔵王本店でお気に入りのパンケーキが愛島店にもあるとのことで初訪問。
サラダとプチデザートとドリンクを657円で付けることができるのでパンケーキとそのセットをいただきました。
なぜかパンケーキは蔵王本店よりもひとまわり小さい感じ。
少しテンション下がりましたが味は同じなので美味しくいただきました!コーヒーが少なかったので、もう少し大きなカップだと良かった。
帰りに売店で玉子と草餅も買って帰りました。
息子のリクエストでランチしてきました☺️食べ比べセット、オムライス美味しく頂きました🙇ご飯のおかわりをしたら、卵もお代わりできてサービスが良かったです。
デザートもいつか食べたいです💕
卵かけご飯食べ比べセット750円おすすめです!!少しお高いですがTKG愛好家の方々なら納得のクオリティだと思います。
いつもはオムライスを食べるのですが、ナポリタンを注文。
アツアツの鉄板鍋🍲に平麺の麺が特徴です。
麺のまわりに溶き卵がかけらけて、それがだんだん焼けてくるので、好みの段階で食べましょう。
久しぶりに食事で利用しました。
オムライスと親子丼いただきました。
どちらも美味しかったです。
メニューの種類が思った以上に多く、又利用したいです。
タンパク質しっかりとれる親子丼がオススメ。
イチオシは炭火焼鶏と芽ぶき卵の親子丼。
通常の親子丼に加えて、大きめカットの炭火焼された鶏肉がゴロゴロと盛り付けされていました。
他のメニューもプレートやオムライスなど綺麗な盛り付けです。
テイクアウトもあります。
カカオ70%チョコレートソフトクリーム最高〜!!!今年1!オイシイソフトクリーム♪♪♪かなを。
落ちついた可愛い雰囲気のスペースでの食事は、より美味しく感じました。
ランチセットで、小学生の男子の孫は、少しボリュームのあるオムライス&ハンバーグセットを、私と女子の孫は、レディースのオムライスセットをオーダーしました。
飲み物は、孫たちは🍎ジュース、私は☕をセレクトしました。
とろとろのオムライスは、一口食べたらバターの風味が、口一杯に広がりました。
彩り良い盛り付けで、食欲も湧きました。
スタッフの対応にも好感を持ちました。
孫たちも美味しかった!そうです。
次回は、デザートをいただきに、リピートします。
たまごクッキーは外側がパイ生地みたいにサクサクでたまごの味を最大限に引き出した美味しさです不思議なたまごとろけるクッキーは本当に口に入れた瞬間に溶けた!口の中は甘~い味が広がりました雪だるまとキャラメル(プリン)は冬季限定かな?いつもショーケースには雪だるまではなくヒヨコだったと思いますが、今回は必ず食べたいと思い購入しましたもう普通のプリンは食べられません!最後に気が付いた事が一つあります保冷剤が『たまご舎』オリジナルです!
ハロウィンシーズンなので、ハロウィンオムライスを頼んでみました。
ちゃんとカボチャソースで、のってるカボチャも美味しくてよかったです。
ここに来るの、何年ぶりにだろう⁉️たまご舎のたまごは濃厚でとても美味しいんだよね。
プリン🍮食べたかったけど、お腹いっぱい🤣
たまご🥚食べたくなったゴー🚙卵かけご飯やオムライスにパスタ🍴など、デザートもたくさん🍨お土産📦️もいろいろだよ‼️
店内はカフェ+お土産スペースがあります。
カフェではオムライスドリアを頂きました。
卵の味がしっかりして、濃厚でした。
チーズがアツアツでその上から割った卵と一緒に食べるのが格別でした。
ただ、チーズやホワイトソースなどクリーム系の味が少々くどい部分があり単調すぎる部分があったのでもっとアクセントがあると最後まで飽きずに美味しく食べられるのかなと思いました。
卵好きにはオススメしたいお店です。
お土産で買える蔵王のたまごプリンは口どけが柔らかく絶品です。
店内も明るく綺麗でおしゃれなので見て回るだけでも楽しいですよ。
親子丼、美味しかったです。
メニューが豊富なので、また行ってみたいです。
卵の販売で途切れず人が来てました。
店員さんの雰囲気があまりよくないです。
店内販売員と、食堂の店員さんとの連携がとれていない。
もったいないです。
卵料理がとても美味しい!今回はローストチキン丼をたのみました。
THE肉!美味しいです!デザートはフレンチトースト!大満足の美味しさです😁
今日は仕事が早く終わったので家内と連れ立って車窓花見ドライブ。
お昼が過ぎて腹が減ったので無難な「たまご舎」さんを訪問。
新メニューらしい「丼もの」と「デザート」を連れと二人でチョイス。
午後1時を過ぎていて尚かつ客が一人も居ない事も相まって程無く着丼。
さてフゥフゥやって冷ましながら食べようかと口に運んだら??エッ??ご飯が冷めていて温いを越して冷飯に近い…連れと二人で顔を見合わせて「冷飯の丼もの始めて食べた…」と絶句…スライしたチキンの並べ方は映えたのだが総じて評価が下がってしまった。
まぁ食後に頼んだデザートは美味しかったので星ふたつ…かな?
たまごにちなんだ料理やお菓子を提供するお店です。
綺麗で雰囲気良いお店です。
レストランが併設されています。
お菓子はプリンやクッキー等ありますが、濃厚な感じです(^^)
駐車場も広くてとても良い感じです。
広い店内にレストラン、お土産、御進物などのコーナーがあり、お客様が絶えることなくやって来ている感じでした。
お料理はとても美味しくリーズナブルな価格設定です。
レストランは値段がちょっとお高めですが、卵料理はそれに見合うだけの美味しさが有ります。
お薦めはミニそぼろ丼、小腹が空いた時にはぴったりです。
現在はテイクアウトでオムライス弁当も販売されています。
物販の卵も鮮度・味とも良く、個数も多いので卵好きにはお薦めのお店です。
他の店舗は行ったことありましたが、こちらは初めてです。
仕事で外出した際に寄りました。
オムライスメニューが増えていてびっくり。
どれも美味しそうなので迷いましたが、海老とアボカドのチーズオムライスにしてみました。
セットのサラダのドレッシングも美味しかったです。
もちろんオムライスも美味しかったので、次は違うメニューにしてみたいと思います。
食べる所が混んでいたのでお菓子だけ買いました。
見た目も楽しいし、まぁあぁ美味しいと思います。
シュークリームも安いので買ってしまいました。
お店が出来たばかりの頃はバウムクーヘンが特においしかったです。
今は普通かな?…てな感じになりました😅✋レストランの方はメニューが楽しく選べ、大まかに満足しています。
休日はざわつき感があるので、平日利用が良いと思います。
お菓子類は贈り物に良く購入してます。
ドライブがてら、蔵王のお店もイイと思いますよ。
卵を専門に食事やデザート、調味料、お土産用📦の商品がありました。
デザートだけ頂きましたが、丁度良い甘さで後にひかない、さっぱりとした味が良かったです👌また来ることがあったら、食事もしたいな😋岩手には、まだお店がないみたいだから、あるといいなって思いました☺️
オムライスの中身はチキンライスかバターライスでしたので、チキンが苦手な私はバターライスを頼んだところバターライスにチキンが入っていてショックでした。
注文前に聞けば良かった。
ランチパスポートで。
ボリュームもありました!たまご舎だけどたまごの味はソースでわかんなかったなぁでも美味しかった!お菓子もたくさん売ってて食べてみたい。
数年前からたまご舎のシュークリームが世界一だと絶賛させていただいてましたが、本日訪れてシュークリームを購入したところ、違和感があり以前のおいしさが全くありませんでした。
電話で確認したところ去年くらいにシュークリームの生地がリニューアルしたみたいで全く別のシュークリームになってました。
いつも東京からシュークリームのためにこちらまで来てたので本当に残念で、もうあのシュークリームが食べられないと思うと人生終わったのも同然です。
自宅から何百キロ、何時間かけても価値があるものだと思っていただけにこの絶望感は計り知れません。
可能性があるなら以前のものに戻して欲しいです。
このシュークリームはもう2度と買うことはありません。
レストラン併設で、自宅用の買い物もお使いものの配送もできます。
12:00前には入店がおすすめです。
期間限定メニューが増えたりとお食事も充実。
お土産コーナーで購入できる、愛島店限定品のクレヨンが特におすすめです。
たまご舎は、蔵王本店しか行ったことがなく、ここ愛島店は2017/10/8初訪問です。
日曜の3時にスイーツを食べに訪問しました。
イートインスペースが中と外に。
子連れでも大丈夫なお店でした。
対応してくれた店員さんの接客もいいしスイーツも美味しかったです。
ナポリタン、少し酸味が強目、回りの玉子と絡めて食べるとgood。
道路沿いで便利がよいが、レストランスペースが思ったよりも狭い。
昼時で忙しいのはわかるが、注文してから20分かかるのはちょと遅い気がします。
ソフトクリームは濃厚だし食事はおいしかったです。
評判を聞いて寄ったが、店員のぶっきらぼうな対応に唖然。
教育なのか待遇が悪いのかそういう人なのか…イメージでの拡大路線には綻びもつきものですね。
それからは行ってません。
名前 |
たまご舎 名取愛島本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-381-0095 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いつも卵を購入していますが、黄身の色が濃くて、卵の味も濃厚でとても美味しいです✨なのにリーズナブルでお気に入りです!飲むたまごプリンは、美味しすぎて一気に飲んでしまいました笑。