天気が良ければ景色はとても良いです。
やまきやカフェ(萩原フルーツ農園) / / .
ほったらかしキャンプ場の帰りにパフェを食べたくて寄りました。
フルーツライン沿いにあるのですぐ着きます。
訪れた11月中頃は季節柄、生フルーツではなく、コンポートのパフェになりましたが、このコンポートがめちゃうまく、生よりうまいまであるので大変よかった。
写真はミニパフェ。
値段も量も丁度良い。
また来ます。
ラストオーダー(16:30)ギリギリにほったらかし温泉帰りに立ち寄り、景色を眺めながら、シャインマスカットのパフェを食べました。
おいしかったー。
次はもうちょっと早めに行って、食べ放題にチャレンジしたいです。
凄く景色も良くて フルーツがそのままの味で とても美味しいです。
ただ ちょっと 行き方?が 難しいです。
やまきやカフェで グーグルマップで辿り着いた所で間違いは無いのですが 着いた所は 違う名前の農園で 確認したら 「やまき」は 屋号らしく・・・
天気が良ければ景色はとても良いです。
気候も良ければテラス席で気持ち良い。
葡萄を計り売りをしていて、観光地のわりには良心的な価格で購入できる。
葡萄の質も良さげ。
料理の方はもう少し勉強してくださいっていう感じ。
2022年5月5日(木)利用繁忙期ではないのか、行った時は他に客はいなく、桃のプチパフェとコーヒーをいただきました。
季節的に生の桃ではなかったのですが、(注文時に生ではない案内あり)美味しくいただきました。
テラス席の利用で、甲府盆地を一望でき、富士山山頂も見れて、季節的にも心地よく、山梨を訪れた際は、また利用したいと思います。
上のフルーツパーク後に寄りました。
桃が大きくて美味しかったのと、一緒に頼んだパフェのバニラアイスを乗せて食べるとなお美味しかったです☺️🍑テラスかカフェ内か選べたのですがどちらも居心地良かったです。
口コミを見て伺いました。
到着すると店舗前に要予約の文字、、、焦って店前の道路上から電話して、何とか入れました。
モモパフェは普通、モモは完熟しておらず、ちょっと若いかな?って感じでした。
軽く甘いものが食べたかったけど、フルーツ公園のほうはすごく混んでそうだったのでこちらへ。
アイスと冷たい飲みものメインで、軽食などは提供していない?ようですね。
ぶどう美味しい。
バイクラックがあったので、ロード乗りの方にも良いのではないでしょうか。
美味しい桃とブドウの素晴らしい景色(原文)Tasty peaches and grapes with a great view
生の黄桃が食べれてよかった、美味しかったです!ブドウ狩りは時間がなくてできませんでしたが、店頭で販売していたいろんな種類の美味しいブドウを買って食べられたのでよかったです。
季節ごとのプチパフェもおすすめです。
名前 |
やまきやカフェ(萩原フルーツ農園) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0553-23-0133 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
これが盆地かと暑かった甲府市街から上ってきて、心地よい風の吹く葡萄棚の下で涼みながら冷えた桃などを食べました。
遠くには富士山が頭を出してました。