30分待ち位で食べる事ができました。
こんなに人気店とは知らずに行ったので、開店前に行っても食事にありつけるまでだとトータル3時間弱、長く待ちましたが、美味しくいただくことができました。
庭がとてもきれいに作られていました。
ほうとうはアツアツ!カボチャやじゃがいもなどの野菜ゴロゴロ!きのこほうとうでしたが、きのこは多分4種、しいたけ、しめじ、舞茸、なめこ。
しめじがとても香り高かったです。
家族が食べていたおざらも、だしの香りがとても良かったです。
馬刺しも美味しくいただきました。
事前注文式、待ち時間はとても長め。
平日昼で3〜40分と言われて1時間半位待ったかな。
休日はもっと待つでしょうね。
ほうとうは事前注文のみ、馬刺しや馬モツ煮等の一品料理は着席後も追加注文できました。
味はとても良かった。
ほうとうは絶品、特性皆吉ほうとうを頼みました。
肉も野菜も食感がよく、特にかぼちゃとジャガイモは煮崩れしていないのに口に入れると解ける程よい煮加減でした!馬刺しも美味しい、馬モツ煮は初めて食べましたがとても美味しかった!是非ご賞味をとおすすめしたいですが、時間が限られた方には向かない店ですね。
サッカーアウェイ一人旅で伺いました!かなりの人気店で朝の10:30に行った時点で35番目。
名前を書いて、メニューを決めて、そこから実際入店できたのはなんと3時間半。
お店の方にちゃんとそのやり方を確認してでないと名前だけ書いて後から戻られると売り切れていることも。
近くのワイナリーに行ったりして時間を潰してから戻ってこられても良さそうです。
特製ほうとうを頂きました。
他の鉄鍋の1.5倍はありもう具沢山でしたが味は美味しく最高でした。
並んで食べたかいがありました!
お昼過ぎに訪問。
うどんは品切れということでしたが、豚肉ほうとうを頂きました。
出汁が効いててとても美味しく、野菜もたっぷりでした。
何よりお庭が綺麗で素敵なお店だと思います。
畳でほっこりすることができました。
ほうとう9選の名店。
本日は寒波の影響もあり…絶好のほうとう日和とばかりに訪問。
古民家を改修したのか…趣のある店内。
折角来たので、特製皆吉ほうとう(卵入り)を頂きました☺️ 各種野菜(白菜、大根、葱、南瓜)に加え豚・鶏肉と食べご耐え満点でした😅美味しく堪能…何より暖まりました💦
ほうとうならこのお店。
店の建物は山梨県の有形文化財に指定されている古い豪農の屋敷です。
コロナで一度に入れるお客さんを制限しているのか一度に10組位しか店内に入れてないです。
料理はほうとうと他に一品料理があります。
どれもとても美味しいです。
微妙にお盆休暇の方もいらっしゃる時期にお伺いしたので、トータルで2時間半ほど待ったと思います。
ただ、待ち時間中は携帯番号を伝えて周辺の観光施設を見て回れたので実質そこまで待ってはいない感じです。
周辺にはワイナリーやブドウ農園、無料のハーブ園などあります。
また、事前にオーダーを訊くなど時間短縮の工夫はされてました。
ただ、店員さんが何度も色々な人から待ち時間を確認されていたので店員さんのためにも、およその待ち時間と今どこまで名簿の案内が出来ているのかが分かるようになっていたら良いと思いました。
肝心のほうとうはとても具沢山で美味しかったです。
麺は少し細めな気がします。
サービスも良かったです。
時期なのかぶどうのサービスがありました。
建物も趣がありました。
勝沼にある古民家を改築したほうとうのお店入口に鎮座する大きな松や駐車場のぶどう棚、池のある庭と趣のある雰囲気がとても良いです。
今回は冷たいほうとうの「おざら」と山梨名物の馬刺しをいただきました。
まずは先に来た馬刺しから、綺麗な赤身は獣独特の癖が無く、噛むほどに上質な旨味が染み出してくるようで、ずっと味わっていたいと思うほどです。
馬刺しを食べ終えたところでメインのおざら、つけ汁は醤油ベースの野菜やキノコと鶏の旨味が効いたタレで具沢山。
平たいほうとうの麺がよく絡み美味しい。
ほうとうの麺に薄切りにされた大根が入っており見た目にも涼やかで夏にぴったりです。
繁盛店であるがゆえに休日は待ち時間が長くなるのでそれなりの覚悟か、開店の20〜30分前を目安に到着する事をおすすめします。
ほうとうが有名なこちらのお店は予約不可、お店で名前を書いて予めオーダーをしておいた上で待ちます。
土曜の昼12時前、お店の周りには人がたくさん!約1時間待って入れました。
馬モツ煮、鶏モツ煮、ほうとう、冷やしうどんをオーダー。
暑かったのでうどんが沁みました。
ほうとうと麺は同じなのかな。
甘さはなく割と濃いめの出汁です、麺はツルツルでコシあり。
馬モツ煮が美味しくて止まらなかった。
ワインもお願いしました。
スパークリング、白2種、赤2種がハーフボトルで提供。
ほうとうとお供するなら食中酒に最適な甲州でキマり。
ボリューム大なので冷やしうどんとほうとうを頼んでシェアが良いかも。
特製ほうとうを頂きました。
とても大きい鍋で大迫力。
他のほうとうと量はあまり変わらないと店員さんが言うが中々のボリュームでした。
具材も山ほど入っていて手打ちのほうとうも味がしっかりしていて旨い。
全てのバランスを考えても正に今までで一番のほうとうです。
馬刺も旨い。
古民家風?本物の古民家だと思う。
ほうとうは、具材が大きくカットされています。
その為(煮込むのに時間がかかる)、提供まで時間がかかりますが、とても美味しかったです。
でも正直に言うと熱すぎて提供直後は味が分からなかったですw。
時間が経っても具材が大きいので、煮崩れもなく、熱すぎたスープも程よい熱さになり、ほうとうも美味しく食べることが出来ました。
古民家で、お庭を眺めながら、食事もできて、落ち着きました。
ほうとうに入っている一つ一つのお野菜も大切に仕上がった感があり、よいじかんを過ごせました。
素朴で丁寧な🍴でした。
一時間半待ってやっと入れたのに、全くダシが効いてなくただの味噌鍋を食べてるみたいでした。
カボチャも、ジャガイモも冷凍みたいな味なんで繁盛してるのかわからない。
近くのいしはらの方が昔ながらのほうとうみたいです美味しかった。
馬刺しは美味しい。
スタッフも感じが良いので星かろうじて2つ!
昨日・今日と今夏最後の猛暑日!?と言われている中で、山中湖までソロツーリングに出かけ、ランチは「本物のほうとうが食べたい!!」ということで、前々から行きたかった『皆吉』を訪問した。
日曜日の開店前ギリギリに滑り込んで「野菜ほうとう(1
ぶどう狩りをした後に昼飯を食べられるところはないかググったところ、一番近かったこちらのお店へ。
8人で行ったところ待ち時間なく入れましたが、後から口コミをみたところ、かなり運が良かった様で。
当方は迷った挙げ句きのこほうとうをオーダー。
味の好みは人それぞれなのであくまで私個人の意見としてですが、美味しいと思いますよ。
ただ少し麺がゆで過ぎ感はあったかな。
他店で頂いた時のほうがコシが強かったと思います。
ただきのこもかぼちゃも美味しかったですし、量的にも満足。
勝沼にぶどう狩り行った際にはまた利用させていただこうと思っています。
ほうとうがメイン。
ほうとうなので注文後すぐには出てこないが、お庭が綺麗で、注文後は庭園を満喫しながら待ってられる。
特製ほうとうは具だくさんで美味しいが、1人だと多いかもしれない。
第2駐車場に停めたが、砂利が厚く大型バイクは大変かもしれない。
特製ほうとうが食べたくて朝イチ入店しました。
開店前の待ち時間は外までお出汁の香りが漂っていました。
特大鍋で提供される特製ほうとうは、野菜、きのこ、豚肉、鶏肉の全部乗せに、卵付き。
盛り盛りで幸せモリモリ。
最後の汁まで美味しくいただき、一滴も残しません。
美味しかったー!リピ確定というよりすでにリピしてます。
2021.3/5(金)12:00友人と訪問待ち時間無しで入店できました入口に立派な門、お庭の梅がお出迎え店内は古い農家の住まいそのまま土間、畳部屋、縁側柱時計もいい感じでした「特製皆吉ほうとう」と「とりもつ」を注文野菜・キノコ・鶏肉・豚肉ボリュームたっぷりでとてもホッとする味とりもつは少し濃いめの味でしたが、よいアクセントになりました食後はそのまま畳の上に寝そべりたくなりましたコロナ対策もバッチリでした。
ほうとうの美味しさに気付けた。
2021年1月2日13時30頃伺い、30分待ち位で食べる事ができました。
入口にあるノートに名前・人数・連絡先を書いて、メニューを決めたら呼び出しボタンを押して店員さんを呼び、注文をして待つ。
特製皆吉ほうとう(卵入り)¥1850を頂きました♪野菜・きのこ・鳥肉・豚肉と全部入りな上に生卵が入ります◎他のより鍋も大きくて、量も大盛りな感じです。
具沢山でおいしかったー!!!卵をつぶして混ぜれば味変できます。
麦麹をふんだんに使い約2年熟成させた自家製味噌を使用しているそうです。
お手洗いは外にあるのですが、とてもきれいです。
並んで待っている時も安心です。
男女別で車椅子利用も可能d(*´ω`*)駐車場はお店の敷地内奥と、2軒隣にも駐車場があり、そちらの方が止めやすいです。
久々に山梨来たのでご当地食べ物のほうとうをチョイス。
ほったらかし温泉から車で15分ぐらいで到着。
古民家風の佇まいで見た目から美味しそうな雰囲気。
今回は。
とりほうとうを注文。
時間掛かるためか事前にオーダーしてから店に入るシステム。
店に入ってからは5分ぐらいでほうとうが出てきました。
思った以上に野菜がゴロゴロ入っていて、一口スープを飲むとザほうとうって感じではなく凄く出汁が出ててカボチャの甘み以外が多めに出ていた。
野菜も多く大人でも食べ切るのに一苦労だったが美味しく完食。
また、山梨に来たらリピートで食べに来たいお店でした。
土日に訪れるたび、2時間以上待ちで入れた試しがなかったが、ある日、平日が休みになったので開店と同時ぐらいに行ってみたたら、わりとすんなりと。
言うてもほうとうなので提供時間が30分ぐらいかかるし、あの熱々を食べきるのには時間がかかるので、回転率が落ち、長時間の待ちができてしまうのは理解できた。
流石に美味しかったし、雰囲気も良かった!いわゆる美味しいと言われているほうとうの店は大概外さないので、もう少し待たない店を探すのもありかな、とは思った。
年来、行きたかった店に来られてよかった。
ボリューム満点・具材たっぷりな美味しいほうとうが食べられるお店。
古民家なので風情があるのも良い。
看板など特に出てないので、車でくる場合は少し見つけづらいかも。
野菜ほうとうが美味しいです。
馬刺しも新鮮でたまらなく美味い。
子供が好き好んで食べる程美味しい馬刺しです。
でも、いつも混んでいるので、開店前に、名簿に記入するのがベストです。
😃
最高に美味しいほうとうを頂きました。
土曜日劇混みです。
たまたま朝早く訪問出来たので予約順一番でしたのでスムーズに入れました。
確か朝9時位からか入口にノートがありそれに記載します。
それから10時過ぎお店の方が注文の品を聞きます。
それであとは開店時間に行くだけ。
事前にノートにかける時間を確認した方が良いです。
一度は食べる価値ありと思います。
とり肉入りほうとう1400円をいただきました。
今回2回目ですが、こちらのほうとうに入っている野菜は本当に美味しく、下処理や火加減が完璧です。
鰹出汁もきいていて味噌も丁度いい加減で食べた後の満足感があります。
少しお高い感じはありますが、内容に見あった美味しさです。
古民家の雰囲気もとても素晴らしいと思います。
外入り口前で名前を記入してから、名前を呼ばれたのは1時間後。
それでも、誰ひとり今日は途中でキャンセルした人は私の前には居なかった。
外入り口での受付はスムーズで、イラつく事はなくの対応と思いました。
今日だけでなく、何時もの光景としてのお客さまの対応なのだろう。
明治時代のお家らしく、縁側の内側に畳の間が三部屋。
そこに、椅子座りのテーブルと座布団のテーブル。
野菜ほうとう、きのこほうとう、鶏肉ほうとう、豚肉ほうとう、野菜ときのこと鶏肉と豚肉と卵入りの特製皆吉ほうとうがあります。
食べ応えある南瓜が三個入っていて、野菜もお腹にたまります。
お腹一杯になります。
野菜ほうとうときのこほうとうと合鴨の薫製を頼んで二人で間食です。
庭を廻ったり、見ていたりで、待ち時間は苦痛にならなかったです。
特製皆吉ほうとうは野菜がたくさんで美味しかったのですが、とにかく量が多いです。
女性だと半量ぐらいで良いのではないでしょうか。
美味しい物でも量が多いと味が飽き美味しさが半減してします。
注文時に量を教えてくれると親切だなと思いました。
馬刺しはクセがなくとても美味しかったです。
馬🐴のモツもサッパリしていて美味しかったです。
冷やし野菜はほうとう鍋で味が飽きてきたら食べるととても美味しく感じました。
今回はすんなり入れてしまいましたが、次に待ってでも食べに来るかと言われたら、リピートはないかな🤔
夏の暑い季節に、おざらもぐもぐ(u003dヮu003d)ν゛コシのある冷やしほうとうを、温かいつゆで食べるのですけど、このつゆがウンマイ!馬刺しも美味しいですよ///人気店なので、土日は駐車場が込み合うかもしれません。
バイクだと隙間にスゥ…っと入れられるので、バイクで行くと良いかもしれませんねΣヾ(・ω・`)ミお昼時だと並ぶこともありますが、すぐに呼ばれます。
縁側に座ってのんびりと待つのが吉。
凄く待ちます💦この日は12組くらい待っていて1時間弱待ちました。
色々お店のこだわりがあるのかもしれませんが、ほうとうの味は普通だと思いました。
モツ煮の変わったメニューがあるので今度食べてみたいです。
ほうとうを食べに行くなら、ここに行ってください。
畳なので、子連れにも適しています。
特別ほうとうは全部入りなので、大人でもボリュームはかなりあります。
子連れなら、子ども分は頼まなくてもいいかもしれません。
休日は開店と同時に2時間待ちになります。
また、順番待ちも打ちきられてしまいます。
ぶどう狩りの前に順番待ちをするのが、お勧めです。
接客も丁寧です。
カメラを忘れたのですが、丁寧に梱包して送っていただきました。
休日はかなり人気で11時20分くらいに着いたら4時間待ちで食べれました。
(以降にきた人は売り切れで店に入れませんでした)休日に行かれるのでしたら開店前からならぶことをおすすめします。
古民家を改装した内装が心に沁み入ります。
ほうとうは注文後30分程度待ちますが、先日は10:30くらいから店先で注文を受けており、入店後15分くらいで出食でした。
とても暑かったので同僚は“おざら”を頼みましたが、こちらも非常に美味しかったです。
テレビで取り上げた後に行きました❗とっても混雑してました。
一時間半以上待ちました(´д`|||)キノコほうとうを注文しました、具が沢山入っていて大変満足しました。
味も自家製味噌を使用していて満足しました\(^^)/腹が減り過ぎて写真を途中で取りました‼️面目ねぇ➰‼️
名前 |
皆吉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0553-44-0004 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~18:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
毎年ぶどう狩りの時にうかがって20年くらい。
お店の入り口に名前と人数を書く紙があり、最近は注文もその場で聞きます。
私はいつも9時半くらいに名前を書きにうかがいます。
それで1巡目。
通い始めのころはかまどで作っているところが見えました。
評価が低い人は「待たされた。
」がほとんどでしょう。
味が好みに合わないもあるでしょうけど、ほうとうってみそ味ですから他店とそんなに違いはないと思います。
こちらはと言うか、ほうとうは時間がかかるんだと思います。
煮立てるかまどの数の問題と、ほうとうをひとつずつ(注文ごとに)鉄鍋で具材含めて煮るからでしょう。
だから配膳されたときはとても熱いです。
肉や芋、カボチャ、ニンジンなどの根菜類を煮るのには時間がかかるのは当然かと。
逆にすぐに出てくるほうとう屋って、かまどが沢山あるか、ある程度肉や野菜を煮てある?スープは別で作っている?か、作り置きでしょうね。
”スープは仕込んであって、麵が茹で上がったらトッピング乗せて出来上がり”のラーメンや立ち食いソバとは作り方が違うんですよ、きっと。
待たされた腹いせや店員さんの対応が気に入らずに味も悪口を言っているのでしょう。
客層は子連れや老人連れの家族が結構いるし、団体さんなどがいるので、待つ時間は読めないですから、(熱いから早く食べられないし。
)1巡目に入れないなら、すぐ出てくるところに行った方がいいですよ。
観光地で2.3時間待つのは時間の無駄ですから。
「LINEで呼び出しのようなシステムがあるといい。
」とは思いますけど。
あと、全部入りを頼むと量が多いので、経験上、さすがに途中で味に飽きるから漬物やカモ肉など味を変えるものを頼んだ方がいいです。