恵林寺参拝の帰りに寄りました。
平日お昼外して訪問しましたが、10組ほど待ちがいるほど大人気店です!お蕎麦もとっても美味しかったです!なかでも蕎麦がんもが絶品!野菜の素揚げなどは、売り切れてしまっていたので食べれませんでしたが次回チャンスがあれば食べてみたいです!また伺いますー!ご馳走様でした😋
ものすごーーーく久しぶりに「そば丸」さんへ✨少し前のお茶会帰り、そうだ!せっかくだしお蕎麦食べて帰ろう!と思い行ってみたものの…あまりの席順待ちの多さに撃沈⤵️平日休みの日を狙い、且つお昼時の丁度いい時間を過ぎてから行ったところ、席待ちは私含めて3組!やっとこさ、久しぶりのお蕎麦にありつけました😆いつもは「旬菜素揚げもり」をいただくのですが、生憎売り切れとのことで「茄子の素揚げもり(夏季限定)」を。
新鮮な茄子、プチトマト、コリンキー、獅子唐の素揚げがどっさりと入った温かいお汁にテンション上がる上がる⤴️(焼き茄子、揚げ茄子大好き❤なもので…😅)旬菜素揚げもりと異なるのは、素揚げ野菜の下に大根おろしが無いこと、オニオンスライスが上に乗っていることでしょうか。
オーダーの際に「生の玉ねぎが入りますが大丈夫ですか?」と聞いてくださるのも嬉しい心遣いでした。
県外からのお客様も多く常に混んでいますが、ここまで行って戴くだけの価値はあります✨
毎年近くの塩山でさくらんぼ狩りをしてからこちらでそばを食べています。
人気店で入り口付近には多くのバイクが停められています。
駐車場は中心の大きな木を囲むように駐車しますが、砂利の土地なので小さなお子さんや年配の方は歩くのに注意が必要です。
人気店なので待つのは必須ですがさくらんぼをお腹いっぱい食べた後なので待ち時間が逆にありがたい。
ですが昼食時から少しズレると人気の旬菜の素揚げ盛りは売り切れとなるので注意です。
今年は食べられませんでした。
素揚げ盛りは、丼の中につゆ、鬼おろしと素揚げされた野菜がドッサリ入っており、それに絡めてそばをいただきます。
ラディッシュや胡瓜も揚げられていますがどもれとても美味。
単品野菜天は素揚げ盛りの野菜とは少し異なりますがこちらもおすすめです。
鳥モツ煮は量は多くはないですが、しっかり味で美味しいので蕎麦だけでは足りない男性は追加の白飯といただくのもいいでしょう。
最初から追加のつゆ付き、あとから持ってきてくれる蕎麦湯はトロリと濃厚です。
OPの本わさびは香りがいいのでおすすめです。
店内は天井が高く店員さんがキビキビと動いています。
そのためか夏場の冷房はガンガン掛けているので女性や小さなお子さんはカーディガンや膝掛けは持って入った方がいいです。
外で待機する場所の石造りの椅子が今年は撤去されており、店沿いに椅子がズラリと並べられていました。
店舗と駐車場の間に喫煙所として灰皿が置かれていますが待つ場所まで風向きによっては煙が流れてくるので子連れや非喫煙者には辛いです。
すごい人気の蕎麦屋、11時開店、一時間前から並ぶどこに来てもI時間は待つ感じですね。
素揚げ天ぷらは見た目にも美味しそうで、いいのですが、肝心の蕎麦は。
蕎麦粉よりも小麦粉の割合多し。
ってな感じの蕎麦です。
たぶん。
7割蕎麦粉3割小麦粉です。
素材や雰囲気にこだわりを感じました。
手打ち蕎麦と地元で採れたお野菜が食べられるお蕎麦屋さんです。
土曜日、日曜日は大変混んでます。
11時から開店、18台ぐらい停車できる駐車場がいっぱになります。
もりそばわさび付900円と本日の野菜天ぷら500円を食べました。
開店前から並んでおり、一組ごとに入店させて丁寧に接客してくれるので、時間がかかるのは覚悟すべきでしょう。
出る時は、更に行列が増えていました。
注文するとまず、わさびが出て来て擦りながらお待ち下さいと言われます。
豆知識ですが、わさびは擦ってから五分程度で辛み成分が揮発します。
なので、辛いのが苦手な人は一気にすりおろして辛みを飛ばして、わさびの甘みを楽しみましょう。
私は、半分擦って、つゆには入れずに蕎麦と一緒に一口づつ、わさびなしや辛みや甘みなど、味の変化を楽しんで食べます。
蕎麦は、香りも喉越しも良い美味しい蕎麦です。
盛りの量も程よく満足しました。
汁は、甘みの少ないタイプで、特徴は強くないですが、蕎麦が美味いのでいい感じです。
天ぷらは、良い意味で普通に美味しいです。
ただ次来た時は、別のメニューを頼むと思います。
美味しく、接客雰囲気も良いお店でした。
ご馳走様でした。
平日の14時過ぎに伺ったこともあり、空いていました。
旨かったです。
蕎麦は基本200gで、自分ですりおろすワサビの有り無しを選びます。
コシがあって旨い。
追加のつゆなどは別料金。
蕎麦も別料金で追加できます。
欲張って追加したら、お腹いっぱいになりました😅店員さんも感じ良いですし、店内も雰囲気あるし、蕎麦は旨いし、また行きたいですね。
観光客にも人気の蕎麦屋さんです。
昼間の予約は不可なので平日でも12時前の入店をおすすめします。
週末はかなり混み合います。
車で訪れる方が多いです。
駐車場は可能な位置を確認して駐車する事をおすすめします。
古民家を利用した店舗はノスタルジックで雰囲気も良いです。
本山葵をすりおろして頂く冷たいお蕎麦がおすすめです。
大人の小指サイズほどの山葵なので少しあればOKと言う方には2人で1本でも良いと思います。
サクサクと揚がった天ぷらも美味しいです。
最近の流行りの古民家をリフォームした雰囲気のある造りのお蕎麦屋さんです。
平日でしたがとても混んでて庭でかなり待ちました。
旬菜の素揚げもりそばと、そばプリンが売り切れでしたので もりそばと海老天を頼みました。
お蕎麦はコシがあり美味しかった海老は衣がサクサクで美味しかったですが、600円とは思えないほどの小エビでした。
家族三人で利用。
設備・駐車場 有り・トイレ 有り・コロナ対策 有り・喫煙所 確認できず。
・入口横に指名記入シート有り蕎麦・みずみずしくコシが強くのど越しがいい。
近くに住んでいたら常連になると思う。
・天婦羅山菜の女王と呼ばれるコシアブラを食べられたのが嬉しかった。
さくさくで香りも良く美味しかったですよ。
・つゆ塩分強めで塩の角が立っていた。
好き嫌いは出るかもしれないけど、蕎麦の香りがつゆに負けていないし、つゆと合っていて美味しかった。
・蕎麦湯美味。
飲まないともったいない。
閉店間近の14時頃伺いました。
30分程で入れましたが、売り切れのものがちらほら。
お目当ての海老御膳が残り一人分で食べられました。
天丼のご飯の上には鰹節が乗っていて、天ぷらもサクサク。
お蕎麦もコシがあって 美味しかったです。
古民家の雰囲気も、丸窓から見える紅葉も素敵。
通りすがりに看板を見つけ、入ってみると、古民家風な感じの素敵な雰囲気に驚きでしたさて、メニューは何にしようと生山葵付きのもりそばと穴子の天ぷらを頼みましたそれと、お店の人に大塚にんじんって何ですか?と聞いたら今が旬ですよと言うので頼んだら量にビックリ‼️5本ぐらいになっていました長い1本を切って、揚げたんですねちょうど、良い時間で、入れましたが、帰る時には、並んでいました。
もりそばのみで、温かいかけそばはない。
温かい汁につける「あつもり」はある。
中心地から車で15分ほど住宅街の奥にあるのに、他県ナンバーの車が押し寄せていて、外に行列。
かなり待つの覚悟。
そばがすごく美味しくて、待った甲斐があった。
甲州名物の鳥モツも柔らかくて美味しかった。
お持ち帰りも可能。
私は熱盛りそばと穴子天ぷらを食べました。
熱盛りの方が、そばの香りが強く感じられて好きです。
さらに熱盛りの出汁には、生姜と太ネギが薬味についてきますが、コレがまたエラくうまいです。
穴子天ぷらは、身が厚くてフカフカで、カリカリの衣とピッタリ。
出汁をくぐらせて、そばと一緒に食べたり、塩だけつけてサクサク食べたり、あっという間に無くなりました。
デザートに食べた「蕎麦粉プリン」は、カステラをクリーミーにしたパンプディング、みたいな味でした。
さらにアクセントに、モツ煮を時々つまむと、味に飽きがこなくてサイコーです!
お店の佇まい店内の雰囲気も、お蕎麦も出汁も美味しいですが、私はなんと言っても、ここの鳥もつ煮は絶品‼️美味しいです。
甘辛なタレにちょっとした隠し味?が堪らず、モツはぷりぷりで新鮮です。
白米も有ります!季節の野菜の素揚げも絶品です。
きちんとそれぞれの味がしっかりと感じられる。
野菜も摂取出来出来、大満足なお店です。
ぶどう狩りの後に車椅子の父を連れて初来店。
古民家風の外観でありながら、モダンなしつらえに期待が高まりました。
お蕎麦屋さんは座敷が多いですが、ここはテーブルとカウンター席のみ。
段差無くテーブル席まで車椅子で移動できました。
いただいたのはもりそばとかき揚げ。
お蕎麦はツルツルより、コシ強め。
つけだれは濃くてかなり好み♪久々の甲府へのお出かけを美味しいお蕎麦で〆ました。
次回はお腹を空かせて来て、鳥もつをぜひいただきたいです。
お蕎麦は普通で、風味がないです。
生わさびが美味しく、天ぷらはさくさく。
そばプリンと餅も試しましたが、そばの風味が今ひとつ。
カラメルの味が強く、それはそれで甘くて美味しかった。
全体的に味が甘めで濃く、そばの風味のなさをつゆや他の具材が補っている感じでした。
お店の気が良かったです。
平日14時近くにいったら、人気のものは終わってしまったらしく、ワサビ付きのざるそばを頂きましたが、とてもおいしかった。
少量でもパンチ力があるのでご注意!てんぷらはカリッと揚がっていたものの、ちょっと油がよくなかったような。
お店は清潔で店員さんも感じよかったです。
ナビに住所を入れてお店に向かったら、裏道を紹介されて迷ってしまいました。
お店の入り口は通りに面しています。
蕎麦も旨いし建物も風情があって良い。
日本酒も美味しく飲めるリピアリのあまりないお店の1つ。
県外ナンバーも見受けられ山梨でも美味しいお蕎麦屋で有名のようです。
実際、鴨蕎麦食べてみてヘルシーで美味しくいただきました。
天ぷらもカリカリで蕎麦との相性も抜群です❗
昼過ぎに伺いました。
何もない道に、そこだけが賑わっていて、人気の程が伺えます。
駐車場もそこそこの台数が止められる感じです。
山梨ナンバーも多く 地元にも愛されているお店なのかなー。
もりそば。
わさび有りと無しが選べます。
わさび1本と書かれていたので、もっと大きいのを勝手に期待しちゃいましたが、ちっちゃいわさびでした。
トロロも単品で頼みましたが、400円もするわりに量少なめで 割高かな。
と、なんやかや書きましたが、ペロっと美味しく頂ける食べやすいお蕎麦でした。
接客も非常にスムーズ。
小さな冷奴と美味しい壺漬けも付いています。
お値段的にお得なのは、丼ものとのセットの様な気がします。
次はそれで♪
恵林寺の近く、和を大切にした素敵な建物、室内では梁等見ごたえがあり、食べた蕎麦が美味しい、また穴子の天ぷらは、肉厚で食べ応えがあり。
美味でした。
又行きたいと思い際再度訪ねました。
蕎麦も美味しく落ち着い店内で良かったです。
予算目安はランチで1000~1500ほどです。
駐車場が土+砂利なのでバイクで行く場合は入口近くの舗装路に停めても良いか店員さんに確認した方がいいと思います。
日曜日の昼12時前に到着しました。
入り口前の受付表に記入し、その時点で先客が9組いましたが、約30分後名前を呼ばれ店内へ。
今回はもりそばのわさび付とわさび無しを一人前づつ、あとは鳥もつと天ぷらを注文しました。
そばも非常に美味しいですが、鳥もつがまた美味!酒が飲みたくなります。
わさび好きとしてはもう少し大きいわさびだと良かったです。
また山梨にきた際は行きたい場所ができました。
週末などは人気で入れないという情報をもらっていたので、平日に行きました。
母の日が近かったので、母に美味しいものを、と思い、こちらへ。
古民家のような素敵な建物。
スタッフさんもお蕎麦も天ぷらも美味しかったです。
山菜の天ぷら、本当に買ったです。
母がまた来たいといっていたので、今年の母の日が近くなったら一緒に行こうかと思ってます。
大晦日、帰省の途中で年越しそばを食べるため立ち寄りました。
10時20分位に着いたら、駐車場は10台位(半分くらい)埋まっていた。
駐車場は20台ちょっとなのですぐいっぱいになってしまった。
店先を覗いたら順番待ちを記名できるようになっていて15組待ち位。
11時まで車で待機して、開店したのを見て店先に移動。
お店の人が一組ずつ案内してくれて順番にオーダーをとってくれるようでした。
大晦日なので、親戚が集まって年越しそばというようなお客さんが集まっていてにぎやかでよかったです。
小一時間後、店内について通されて、蕎麦の前に山梨名物鳥もつ煮があったので注文したところ、とても美味しかった。
初めて食べたのでほかと比べられないけれど、熱くて臭みなど全くなくておいしい。
もりそば(わさび1本付)と鴨もりそばと、野菜天ぷら盛り合わせとあなご天ぷらを食べました。
天ぷらも蕎麦もおいしい。
特に鴨汁に生姜のすりおろしを薬味としていれたのが美味しかった。
なかなか旨い蕎麦。
田舎蕎麦と言うほどではないけど良い香りで味もしっかりしてます。
山葵を自分でおろすのは余興だけど、新鮮さと香りはやはり良いです。
塩山の山奥にある蕎麦屋。
「なんでこんなところに」という場所にあり美味しい蕎麦を求めどこからかみんな集まってくる。
特に夏の休日は混み合うので開店前に行ったほうがよい。
店内は古民家風でレトロな雰囲気である。
そばをひとくち口に含むと力強い蕎麦の香りが口いっぱいに広がる。
そば湯はサラサラしている。
かき揚げは衣がサクサクしていて、衣が薄く、なかなかおいしい。
蕎麦を大盛りで頼むと大盛りの分は時間差で出してくる。
やはりしっかりした蕎麦屋だと感じた。
なかなかこれをやっている店は少ない。
山梨に来た時はそば丸の蕎麦を求めに塩山に来てはいかがでしょうか。
2019/08/06 愛妻と初めて訪問。
私が海老天丼セット、嫁がワサビもり蕎麦を頂きました。
先ず蕎麦を何も付けずにそのまま・・・・。
『ん、んっ!蕎麦の香りが少ない!』ですがつけ汁で頂きましたら、激旨~~~~!このつけ汁が甘味が少なくて私的に異色でしたが、お蕎麦とのマッチングが最高に感じましたね。
とにかくこの汁には、やられました・・・・。
かなり攻めたお汁だと感じました。
更に平日だったのに激混み状態の店内・・・・。
更に接客パーフェクトの従業員さん達!もしこのお店が地元に在りましたら、月三回は通うでしょうね~。
平日にも関わらず入店待ちの人気店です。
古民家を活用した素敵な店内。
待ち時間に蕎麦打ちの様子を外から眺められて飽きません。
接客も感じ良く、注文してからは待たされることなくすぐ食べられます。
こだわりの蕎麦のようですが、申し訳ないけれど私の好みではなかったので星三つです。
ナビが無いと決して行けませんが、年配の方も多い。
古民家を改装したのでしょうか雰囲気はとても良いです。
あっさりした蕎麦で、麺つゆは少し甘めでした。
八ヶ岳山麓産の地粉を使った蕎麦屋さんです。
二八だと思いますが蕎麦の香りが高く美味しいです。
辛汁はかなり濃くしっかりしているので、どっぷりつけるタイプではなく、3分の1ほどつけると蕎麦の香りと出汁の旨味のバランスがいいです。
そば湯は基本ゆで汁ですが、開店から数名は作りそば湯です。
なお、土日の11時過ぎから13時30分くらいまではかなり混むので要注意。
笛吹川温泉に建ってた初期の頃が一番良かった。
今は、天婦羅の定食のご飯、蕎麦 共に量が少なくなり、天婦羅は温くて揚げたて感が無い。
10割蕎麦かな?やたらと切れ蕎麦で、長くても10㎝位が5,6本でした。
残念な方向に傾いてしまいました。
昔の太めの蕎麦打ち職人さんの頃が懐かしい。
今回で食べ納め。
週末の土曜日に訪問したら、11時開店前に30人くらい並んでました!お店に着いたらまず名前を書いて待っていましょう。
蕎麦はコシがあってすごく美味しいです!あとおすすめなのが「野菜のかきあげ」で、さつまいも、玉ねぎ、にんじんなどが入っていて、ボリュームがあり美味しいです。
夏そばなのにうまい‼️かき揚げも美味しい。
県外ナンバーの車が多いです。
皆様美味しいのをよくご存じです。
リピーターも多いです。
恵林寺参拝の帰りに寄りました。
建物は、新潟から古屋の柱などを取り寄せた新築だそうで、雰囲気のある店内です。
少々アンティークを狙いすぎのところもありますが、楽しめます。
お蕎麦はも品のある味わいで、のど越しも良かったです。
もりそばが、税抜き900円と、それほど高くない設定です。
塩だけで食べたかったのですが、テーブルに準備はありませんでした。
15:00閉店とありましたが、実際には少し早めに閉まりますのでご注意を。
遅めに行くと天ぷらは出してもらえません。
残念でした。
名前 |
そば丸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0553-33-7337 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~15:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
土曜日の12時30分に訪問しました。
お店の前には人集りが出来てました。
広々とした駐車場も満車状態です。
お店の前に記帳台があるのでそちらに名前を書いて待ちます。
お店の横には椅子が並んでいたのでそちらに座って待ちました。
45分後に店員さんに呼ばれ入店しましたカウンター席に案内されました。
古民家風の店内は圧倒的に広く高い天井に剥き出しの梁や照明のこだわりと雰囲気がありますカウンター席とテーブル席があります。
ジャズが流れてました。
「旬彩の素揚げもり」が食べたかったんですけど売り切れだったので⚀ 夏季限定 「茄子の素揚げもり」100g 1320円150g 1870円 数量限定つるつるとしたのど越しの良い細い蕎麦にコクのある出汁の効いたつゆ熱々揚げたての、とろとろ茄子が沢山入って凄く美味しいです。
上に乗った生玉ねぎの相性も良くゴーヤ、ガボちゃ、プチトマト等の揚げ野菜も入って食べ応えがあります。
小鉢には豆腐と漬物が入ってます。
※ 生玉ねぎはオーダーの歳に店員さんが乗せても良いが確認をします。
そば湯もいただきとても美味しかったですお代わりができます。
最後に出るそば茶は香ばしく美味しかったです。
現金のみです。