桃の富士山羊羹とお茶を頂きました。
金多留満(きんだるま) / / / .
近所に住んでいながら、なかなか行けず河口湖町に住んで1年経ってからやっと初来店。
日曜日の午前中でお客さんは誰もいなく駐車場に車を停めて入口に向かうと店員さんが自動ドアを開けてくれてお出迎え。
店内は高級感のある雰囲気で、どれも高そうかと思いきや、1個150円程のリーズナブルな大福が1個からでも購入出来ます。
とりあえず人気のクルミ大福と他に桜餅など4点を購入。
支払いは電子マネーでもOK。
帰って食べてみましたが、とても上品な味わいで美味しかったです。
また買いに行きたいと思います。
お土産にとてもいい感じでした。
お土産購入後にほうじ茶とお菓子をいただきました。
駐車場もあります。
明治44年創業の和菓子の老舗。
地元で知らない人はいません。
屋号には、お金が多くたまるようにという意味が込められています。
名物は富士山羊羹。
更に外国人観光客に向けた新作を考案。
あんこの量を抑え旬のフルーツの果汁をたっぷり使用。
海外進出の話もあるほど現在、大ヒット中です。
富士山や地域の風物詩を創作した上生菓子です。
贈答用によろしいかと。
桃の富士山羊羹とお茶を頂きました。
とても美味しかったです。
ご馳走でした。
繊細な和菓子が豊富です。
富士山の羊羹が美しい。
全部味見していないので見た目のみの感想です。
お土産で頂きました。
はまなし、あっさりさっぱりして美味しく、雲海龍葛が美味しく小豆も味わい深い。
また食べたくなると思う。
中々訪れる機会のない和菓子屋さんですが、やっぱり金多留満の和菓子は美味しいのでお土産だけでなく、自家消費にも最適です。
2021年5月現在、コロナ対策も万全ですので安心してお買い物ができます。
日本茶だけでなく、紅茶にも合うので贅沢なおやつタイムにぜひ如何でしょう。
品のある美味しい和菓子屋さんです。
シーズンによっていろいろなお菓子があるので選ぶのも楽しいです🍵🌰 富士山🗻を見ながら頂くティータイムスイーツは、気分も心も大満足✨👍✨💮💮💮💮💮One of the very delicious Japanese sweets shop in JAPAN🎌 Located close to the Mt.Fuji therefor you can enjoy your special teatime with your selection of Kindaruma sweets. Looking at the most beautiful Mt.Fuji at the same time can also make your day ever so special✨
和菓子がとてもおいしい。
富士山をモチーフにするなどデザインがgood、それだけでなく、味もおいしい。
また購入したいですね。
久しぶりに 寄ってみました。
和菓子屋さんです。
1つ1つ丁寧に作られている感じで 中に富士山が見える羊羮(色々な味があります) 上生菓子 季節の桜餅や苺大福 など 食べたい物ばかりで 迷いますwお値段は 特別高い訳ではなく 質にあったお値段だと思います。
私は チーズ饅頭がお気に入りです 美味しいです。
初めて行きましたがとても人気のある和菓子のお店で富士山羊羮やもなかなど美味しそうなお菓子がありました。
最中はいつはいるかわからないそうでびっくりしました。
またそのうち行きたいです😌💓
店内の雰囲気もいいが、お菓子がとても美味しく上品。
カットする場所により富士山の色が変化します。
店内も綺麗で、美味しい和菓子が沢山あります。
見目も良く とても美味しい。
お土産に日持ちするのもありました。
老舗の和菓子屋さん。
あんこはスッキリした甘さです。
富士山の羊羮は贈り物に良さそうです。
金多留満(きんだるま)は、富士山の麓・富士吉田市で明治44年創業の老舗菓子店。
お店は河口湖畔店、石和店とありますが、私が訪れたのはこちらの本店。
ゆったり広い店内です。
富士山羊羹があまりにも有名ですが、おまんじゅうやお餅のトリュフなどその他のお菓子もとっても美味しそうでした。
お茶と和菓子のサービスがあり、とても寛ぎながらお菓子選びをしました。
富士山の羊羮がかわいいですね。
接客も丁寧で、商品を包装してくれる間にお茶とお菓子を出していただけます。
地元の定番。
老舗の和菓子屋さんです。
5月7日に行きましたがまだ柏餅やこどもの日にちなんだお菓子を販売してました。
お菓子購入後、「お茶を入れてますのでどうぞ」と言われ待っていると画像のセットを持ってこられほっと一息入れることが出来ました。
お菓子の種類は普通だと思いましたが地元にちなんだものが多くお土産を購入にはお薦めです。
季節限定の桃味の甲州もも富士山羊羮は美味しいです。
桃の味もしっかりして、他の羊羮よりも甘さは控えめに感じました。
これは気に入りました。
天皇陛下献上菓子があるお店(はまなし)🍡🍵、店内は、とても綺麗で、接客も良かったです❕お菓子は、どれも美味しそう‼️
富士山に向かって車を走らせ。
自転車をこぎ。
歩んで。
等 して行くと右手側に名前看板が眼に入って来る和菓子。
店内に入ると家号を守る神棚が出迎えてくれる。
その全貌は圧巻。
神棚を見るだけでも満足するのだが やはり 和菓子屋に入って和菓子を入手しないのは健忘症。
認知症の部類になるようなぁ 此処で眼に入ってくるのは富士山♪♪♪ それも和菓子の富士山だ。
富士山の四季を折々を表した羊羮。
羊羮好きでもちょっと飾って置きたくなる衝動にかられる品。
富士山のお土産に迷ったら是非。
土産に最適♪♪♪ 富士山羊羮だけでなく美味しい品々が盛り沢山ありますょ※ 駐車場有り。
老舗って感じ。
高級感あふれる和菓子屋さんですがそんな事はなく気軽に立ち寄るお店です。
お茶なども出してくれてとても対応が良いお店です。
和菓子もとても洗練されおいしいです。
お土産を包んで貰っている間に頂いたお茶うけがとても品があって美味しかった。
富士山からの湧水が 使われているお菓子は 美味しく パワーを貰えそうです。
こじんまりとした店内は『御師最中』や羊羹、銘菓『はまなし』という水菓子などの自家製和菓子が並んでおり、一部商品を試食しながらのお土産選びのひと時でした。
上品で比較的日持ちのよい品が多数あります。
店内奥には、お店の称号に因んだと思われる『金達磨さま』が鎮座。
名前 |
金多留満(きんだるま) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0555-72-4666 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
買い物をしたあと出してもらったお茶とお菓子がとても美味しかったお土産に良い見た目が面白い和菓子が多い。