ランチで平日の12:45に行きました。
休日のお昼頃いきました。
仕切りのある各部屋全て椅子とテーブルです。
大きな部屋は団体様もOKてす。
二人でしたが4人掛けのテーブルに案内されました。
ランチはメニューが豊富でお手頃な価格です。
何よりも食事がおいしかった。
さばの味噌煮と唐揚げ定食は脂ののった鯖が白味噌でやさしい味でした。
唐揚げはカラット、ニンニクが効いています。
付け合わせは大根の皮のきんぴらとキャベツとにんじんの塩もみです。
みそ汁には三つ葉が入って香りよくおいしかった。
えび天カツ丼は豚肉が大きかった。
柔らかくしっとり、えびも衣もおいしかった。
個室のため落ち着いて食事ができました。
サービス料が別途かかりました。
広い駐車場があります。
仕切りのテーブル席もあり店内は広いrpです。
ランチで鯖味噌\u0026唐揚げ定食を注文。
鯖味噌美味しい、唐揚げも柔らかく、生から揚げてると思います。
値段もリーズナブル。
接客も良かったです。
また違う物を食べに行きます。
平日ランチ。
13時前位。
中央分離帯ある道路に面してる。
駐車場は広め。
他にお客さん居たし、後から来るお客さんも居た。
敷地入り口の看板は少し古そうだけど店内綺麗で意外と広め。
靴を脱いで入店。
正面から店員さんむかえてくれて席に案内してくれる。
テーブルにメニュー置いてあり、口頭でメニューと別にぶり丼(950円)ある、との事で決定。
注文時は空いてたからか提供とても早い。
白飯の上におかか、刻み海苔、刻み卵焼き乗った上にブリと刻みネギ。
ご飯少し残した状態でテーブル状のベル押してくれたら〆のお茶漬け用出汁を提供してくれる。
小鉢に入れて持ってきてくれるので残すご飯は1/3〜1/4位でよさそう。
後輩と行きました😊安くて美味しかったです👍
ランチで平日の12:45に行きました。
外見から古い居酒屋さん?と思って居ましたが、中はとても綺麗な和風レストランのようでした。
唐揚げとサバの味噌煮定食にうどんを注文して美味しくいただきました。
唐揚げがとっても美味しかったですが、サバの味噌煮も 西京味噌でサバの身が柔らかくて美味しかったです。
正直この辺りの和食屋では最強。
お昼はお得なセットがあるのでオススメです!
和食好きにはたまりません。
クレジットカード等は、使えません。
夕食時は、17時からです。
私はトンカツ刺身膳を注文。
1445円(税抜き)
何気なく入店大正解。
味好し・大盛好し・低価格好し・スタッフの笑顔対応良し。
久々の🎯🎯でした。
ランチで、唐揚げ定食プラス小うどんをプラスしました。
唐揚げなかなかうまかったです。
うどんは吉田のうどんでした。
コスパはなかなか良いと思います。
味付けは甘め一つひとつの料理に手と技が込められている。
料理を運ぶ人たちも温かいまま食べていただこうという気持ちが見られる。
コースをいただきました。
とても良いお店です。
ボリュームのあるランチメニュー。
彩りや盛り付けも綺麗!なにより、店の方の笑顔や対応の良さに感激です!
美味しいお料理を楽しめるお店です。
優しい味付けでとても美味しかった。
愛想が今一料理は、ヘルシー。
安くてボリュームあります‼️
アジ丼旨し。
みそ汁もデカいお椀でたっぷり味わえるし、アラ入り煮物や漬物まで手作りです。
高級感のある外観からランチ🍴😋🍚時の入店は、戸惑いますがランチ🍴😋🍚メニューは非常にコスパ良い‼️定食大変オススメ🙆駐車場広いし入り易い。
バイパス沿いですので🗻富士山側から上りルートで駐車場入って下さい❗
ランチがリーズナブルで美味しいです。
テーブル方式になりまた店内も改装し、印象もよかったです。
食物非常好吃,價格又不貴。
老闆很親切。
名前 |
万富久 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0555-24-1251 |
住所 |
〒403-0032 山梨県富士吉田市上吉田東4丁目14−28 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
人気店。
予約が取りにくいと(*_*;わかる気がします。
どれも絶品。
詳しく書きたくない😅