吸い込まれるような透明感です。
湧き出た水の透明度に感動します。
底に、一匹鯉が泳いでいて神秘的な空間となっています。
忍野八海で最初に見た池でした。
富士山世界文化遺産 構成資産14忍野八海二番霊場・お釜池祭神 跋難陀竜王忍野八海で一番はじめに見た池だったのであまりに小さく水は澄んでいたが少し驚いた。
忍野八海の中で最も小さな池です。
釜の中で熱湯が沸騰するよに湧水していたことから、この名がつけられたと言われています。
水量は豊富でバイカモが揺れ動く景色や水深の青さを鑑賞できます。
お釜池。
確かに、湧き出す水量とその透明度に感嘆する。
見物するのに、お土産物屋の、雑多な通りを通らなければならないのは、甲斐商人の性根を感じられる。
午前10時半頃着きました。
駐車場はかなり点在してあります。
駐車場代は大体の所が300円です。
池の水は透き通っていてとてもキレイです。
お昼頃には、かなりの観光客で平日なのに混雑していました。
大体7割から8割が外国の方で、特に中国語が飛び交っていましたね。
また、食べ歩きも良いですね~。
写真の忍野八海のバス停の所にある橋を渡って、直ぐに右手に曲がります。
橋を渡ると右手に小さな富士山(写真)の置物があるのでそれが目印になります。
置物を置かれているお店のすぐ裏手が、お釜池です。
お釜池に入って行く道は狭く人がすれ違うのがやっとですが、お釜池に着くと本当に綺麗なブルーが目に飛び込んで来ます。
時間帯によって色が違う様です。
私が行ったのは、11時ぐらいでさした。
思ったより、人が多く、早目に帰りました。
でも景色はとても素晴らしかった。
神秘的な池です。
吸い込まれそうな池。
他とは別で小ぶりな感じなので、正直そんなに長居はしませんでした。
カメラによってか、天気によってか分かりませんが、行くたびに見え方が違う感じがしましたね。
川の水遊び綺麗なこと!真夏に伺ったのでサラに綺麗にスズシゲニ見えました。
一度は訪れたいばしょです。
ゴールデンウィーク後半に行きました。
久々のお天気で富士山がよく見えました。
忍野八海の駐車場は周辺に数ヶ所あるので諦めずに探す見つかります。
新名庄川のすぐ隣に有りますが他の池より少し遠いので、訪れた時は観光客は一人もいなく澄んだ湧水と魚を鑑賞出来ました。
湧き出している水量が多く透明感があり神秘的な泉で水路を流れる水も多く水草の緑がとても綺麗でした。
何箇所周りにもお池が有り 底から水が湧き出ており 本当に水が綺麗でした。
富士山もここから観えて 天気もよしで本当にラッキーな一日でした。
ここはひっそり離れた場所にあり人が少ない。
穴場。
他の池からは少し離れたところにあります。
こじんまりとしたところですが、湧水の感じが近くでよく見えてよかったです。
光と見る角度によって綺麗に見れるので、回り込んでみることをお勧めします!神秘的でよかったです!
お天気良かったがやはり肌寒さがありました厚手の上着がまだ必要です桜前線真っ盛りでちょうど見頃桜見れてなかったので良かったワンちゃん連れてましたがカートで 大丈夫でした。
池の水が綺麗でした。
8箇所の池が有り、見どころ満載です。
吸い込まれるような透明感です。
透明感のある水にはビックリしました、平日は空いてます、ちょっと離れてますが吉田うどんのいなかで食べた鍋焼うどんが美味しかったです。
群青に透き通った泉が湧き出ている神秘的な場所です。
忍野八海の一つ。
見た目は小さな池ですが湧水量はかなりのものらしく、湧き出した水が勢いよく水路を流れています。
水草が揺らぐ景色も美しくなかなか良い場所ですよ。
小さい池です。
一瞬見過ごすくらいのもの。
散策路沿いにあり、人混みも少なく、鑑賞はしやすいです。
忍野八海でファナック通りに近い池で八海の西にあるので訪れる人は少し少ない感じです。
湧水から流れが出来て水草が揺られる感じがとても良かった。
池は見る角度で深さと透明度が影響しているのか、色々な色彩を見せてくれるので時間を忘れて眺めてしまいます。
小さめ。
深さがあって青い。
とても狭い所に小さな池がありますが、池の中には深く丸い穴がぽっかり開いています。
基本的に静かな所ですが、見学者が大勢来ると押し出されてしまいます。
小さいですが深くて綺麗です。
中池から離れるに従って観光客が減っていくので、この辺りは静かでした。
深くて青い。
地味だが忍野八海で一番好きなスポット。
民家の裏の水たまり的な場所でちょっとびっくりですが、しっかり湧水しています。
構成資産番号14 二番霊場。
忍野八海の中で最も小さな池。
昔、この池のほとりに年老いた父と美しい2人の姉妹が暮らしていた。
妹娘が洗濯していると、池から大きなガマガエルが現れ、娘を水中に引きずり込んでしまった。
近所の村人を集めて必死で娘を探したが、いくら探しても娘の遺体すら浮かんでこなかったという。
それ以来、父親と姉娘はお釜池のほとりにとどまって、妹娘の冥福を祈り過ごしたという悲しい話が残っている。
この伝説から、お釜池を大蟇(おおがま)池ともいう。
写真では凄さが伝わりにくいので、自身の目で見ることをオススメする。
人が多過ぎて、景色をゆっくり堪能出来ない❗
ぼこぼこでした。
本当にお釜のような池でした。
小さな池ですが、水は透明度が高く、綺麗です。
小さいけどキレイな水❗🌿✨
観光客が少なめで、落ち着いて池を眺められました。
名前 |
お釜池 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0555-84-3111 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
忍野八海でも一番小さな池かな?狭いところにあり見過ごしちゃうかも😄小さな池ですが深水があって底から水が湧き出る様子が見えます✨