忍野八海は雨の日に行っても楽しくない。
淡水魚が中心のそこそこの水族館だと思っていたことを反省しました。
シロワニ(サメです)が想像以上に迫力があって見応え十分でした!あつまれ!どうぶつの森にでてくるとても大きいサイズのイトウ(ゲームでは幻の魚と言われている)が見られて感動しました。
館内の中央にある水槽は内側と外側から見ることができて限られた空間をとても上手に使われており大変満足できました!中高生の子どもたちと行きましたが食い入るように楽しんでおり、近くによった際はまた行きたいと思います!
魚も水も綺麗で、太陽光が美しい淡水魚専門の水族館。
県立なので入場料も安価。
夏休みの時期なので子供はたくさんいたけれど、特に並ばず、人が多すぎて見れないということもなく、人以上に魚がいたという印象。
何もいない水槽を見てどこにいる?というような展示ではなく、どこにでもがっつり生き物が居て飽きない。
特に大きな水槽がとても素晴らしかった。
イトウなどもいる。
子供たち向けには、どうぶつの森に出てくる川の魚はほぼ見れるよ!と言える。
感動したのは数々のYouTubeやwikiなどの解説でお馴染みの地方病と言われる日本住血吸虫の宿主のミヤイリガイの生きているものが見られたこと。
知っていれば「これか!!」と思えるので、ご存知の方は見ていただきたい。
こんな小さな貝だったのかとびっくりする。
出入口にて、今まで見てきた魚が食べれる場所があり、食育にも良いなと思った。
夫いわく、アマゴが美味しかったそうだ。
是非、一度は行って見てほしい。
雨の日の観光で行かせてもらいました。
大人420円で入場でき、夏休みでしたが人も比較的少なかったのでゆっくり見ることが出来ました。
淡水魚が好きなので、カエルや川魚などとってもかわいかったです!飼育員さんの工夫や水族館への愛もたくさん伝わってきました!2階の質問コーナーがとっても面白いのでぜひ見てみてください^^
とても楽しめました。
館内には、近隣の川や湖に生息する淡水魚が展示されており、普段見られない珍しい魚たちを見ることができます。
水槽は自然の環境を再現しており、魚たちの生態を観察するのが魅力的です。
解説パネルも充実しており、学びながら楽しむことができました。
子供から大人まで楽しめる場所です。
自然や生き物に興味がある方におすすめです。
一般的な水族館と違い、川魚が沢山見られる水族館です。
自然がいっぱい、夏でも涼しい場所でした。
広さとしては、とても広い!と言うわけではありませんが、水槽も展示も量がありました。
小学生のお子さんは、自由研究などにとても良いかと思います。
施設の職員さんの対応も親切です。
授乳室は職員さんに声を掛け、1階トイレ奥の控え室?のようなお部屋を貸してくれます。
山中湖から少し北上し、「自衛隊入口」信号を右折、しばらく道なりに進んだところにあります。
大人420円、小中学生200円と、水族館にしてはかなり安い。
けれど、展示数が少ないわけでもなく、定期的にワークショップなども行われているのでお値段以上に楽しめると思います。
大きな水槽を回遊するマス、美味しそうだなあ…と思われた方、近くにマス料理を出してくれる店があるようなので地図をチェック!展示されている生き物を紹介しているパネルには、スタッフさんの一言が添えられていますが、意外と面白いのでぜひ一読ください。
大人だけだと、1時間もあれば回れます。
山梨県で唯一の水族館🐠山の中の『アムール峠』と言う所を通ってきました。
チョウザメ🦈が泳いでいるのを中からでも外からでも見られます。
水族館の中の水槽も沢山の魚が泳いでおり、かなり楽しめます。
生き物の説明プレートも読んでいて面白いです。
家族連れが多く、敷地内には公園もありちょっとした遊具があるので水族館以外でも楽しめます。
障がい者手帳を持っていると、本人と付き添い1名が無料になるため、忍野村に旅行する際によく立ち寄ります。
行く前は淡水魚の水族館は地味で面白くないイメージが有りましたが、ここは魚の種類も豊富で餌やりタイムやスクリーン上映も有り、屋上デッキも気持ち良いので気に入ってます。
魚以外にもエリマキトカゲやカエルが居たり、ドクターフィッシュに指をツンツンしてもらえるコーナーがあったり、さかなクンの描いたイラストもあったり思ったより楽しめます。
最上階の売店で売っていたチョウザメ三兄弟のT シャツが可愛かったです。
こじんまりして、面白みのない公営のちょっとした施設かと思いきや大間違い。
工夫を凝らした、とても面白い水族館です。
展示は川の中を覗き見ているような気分にさせてくれます。
二重回遊水槽は水流に逆らって魚が泳ぐので止まって見え、観察には最適。
じっくり魚の姿を見ることができます。
スタッフコメント付きの説明もなかなか面白いです。
2階には魚に関する本を読めるスペースもあります。
踏み台がたくさんあるので抱っこしなければ見えない展示はないですが、中は狭めな上に階段ばかりなのでベビーカーは不向きです。
飽きたら外へ出てチョウザメの池を見たり、遊具で遊んだりじゃぶしゃぶ池に入ったり、隣の森の学習館へも行けます。
入場料に見合わない満足度です。
思ったより楽しめました。
低価格で採算合うのって思える施設でした。
駐車場も無料だし、某遊園地2箇所の割高感を帳消しにしてくれる観光地でした。
隣の学習館(無料)や遊具場などもあり、とても良い場所です。
滞在時間は約2時間です。
しのびの里によって遊んで、昼食、ここにくるとちょうど良い時間かと思います。
駐車場あり、県立の水族館なので施設の完成度が高いと感じました。
老若男女問わず大人から子供まで色々な視点から楽しめると感じました。
・水族館デートにも使える綺麗で幻想的な展示スペース・魚の飼育話などもあるため説明文が工夫してあって読み込みたくなる。
(面白話もありますよ)・外に出れるスペースもあって開放的今は新型コロナウイルス対策で出来ないようでしたが、自分で操作して大きい水槽見れるカメラ、タッチパネルで魚の情報が各所にある様でした。
湧水の里の通り水質に恵まれた地の利を活かした施設です。
水族館はそれほど規模は大きくないため魚種はそれほど多くないものの淡水(魚)のみにスポットが当てられ来場者を飽きさせないよう趣向に富んでいます。
特に友釣やトラウトアングラーにはとくに訪れてほしい施設です。
一部以前使えた水槽内カメラなど故障(や社会情勢により使用不可)などもありますが入場料もリーズナブルで大人子供問わずおすすめです。
また公園内も水遊び場や遊具もあるためファミリーで半日程度過ごすのにも最適です。
予想以上に広く、水槽や展示が多くて充実しています。
飼育員さんのコメントが面白い。
特に渓流魚への理解が深まります。
とても小さな水族館。
両生類、海水魚も。
大型魚イトウが目前。
小水槽のユニークな生物の展示は見飽きない。
かつて甲府盆地における日本住血吸虫との戦いをパネル展示しており貴重。
忍野八海は雨の日に行っても楽しくない。
そういう時に時間をつぶすのにうってつけの施設。
比較的珍しい(と言いつつ内陸部では結構見かけるかも?)淡水生物中心の水族館。
マスやチョウザメ展示が目玉かな。
見ようと思えば30分程度でざっと見終える事ができる規模感だが、公園も含めて見て回るともっと時間がかかるかな。
スタッフのコメントが脱力系で面白いかも。
山梨の風土病(日本住血吸虫)等の展示も。
入館料大人420円、駐車場無料。
エレベーターありますが、途中階段でしか行けないところが沢山あるので、ベビーカーの方は注意が必要。
持ち上げて階段でした。
中身には大満足。
説明の飼育員の方のコメントが面白くて勉強になった…りならなかったり。
空いていたので1時間いました笑出てから奥にある公園の滑り台で遊んで帰りました。
あまり期待していなかった分、完成度にびっくり。
忍野八海に寄った後、雨が降ってきた為立ち寄りました。
水族館そのものも、さまざまな生き物が綺麗に展示されており、想像より遥かに大規模。
大満足でした。
外のビオトープの様な池には巨大なチョウザメが沢山泳いでいたり、奥には近隣の自然を楽しく学べる施設があったりと、とても楽しい空間でした。
子供も楽しめる展示であったり、奥に公園があったりした為か、お子様連れが多かった印象です。
子供(1歳半)の水族館デビューに連れて来てみました。
たまたま行ったショッピングモールでイベントで置いてある小さな水槽見てうわーって連呼し不思議がったのを見て水族館を調べている時月1でドライブに来てる山梨に水族館があると知り来てみました。
広すぎずデビューにはちょうど良かったと思います。
都内だとやはり人が多くなると思うので私たちが訪れた時は2組?位しかいなく密になる心配も全くありませんでした。
隣に無料の学習館もあったり滑り台等もあるので子連れにお勧めです。
富士の湧水を使った非常に透明度の高い水槽が特徴の淡水魚の水族館!何といってもメインはイトウ!元々は北海道に生息する魚だが、この辺では養殖されているそう。
外の水槽ではこれまた大きく育ったチョウザメ達に餌をあげることもでき、水槽を通して森も見れたりと非常に自然にあふれてる水族館。
夏に行くと気持ちいい!
感染対策もしっかりしてました。
展示の魚たちの説明にスタッフさんのクスリと笑える一言があり楽しかったです。
2021年4月12日(月)訪問水族館出入口入り、来館者カードに氏名、連絡先等を記入して受付に提出、検温後入場券を購入して入館します。
森の中の水族館ですが、熱帯魚や珍しい魚も展示されています。
コロナ対策の為、幾つかの展示物や機械操作が見られなかったり、出来なかったりします。
入館料の割には魚がたくさんいて、楽しめます。
入館料大人¥420(税込)隣に入場無料の森の学習館があります。
おすすめです。
入館料もお手頃でいろんな淡水魚がいます。
場所がら鱒類の展示が多いですが、チョウザメもいました。
小さな水槽はレイアウトも整えられていて、魚が住みやすく良く見えるものでした。
水族館の外側もきれいに整備せれているようです。
雪だからみれなかったけど。
今度は初夏にいきたいです。
淡水魚の水族館です。
もっと簡素かと思っていたら充分満足出来ました。
2重水槽があったり、トンネルがあったりで子供たちには良さそうですね。
餌やり体験は子供たちが喜んでいましたが、まるでピラニアのように群がっていました。
森の中の水族館と呼ばれているのが納得できる。
癒される水族館でした。
入場料も良心的な値段です。
森の学習館もあり、こちらは無料で利用できます。
鹿の角が触れたりします。
学芸員の方が凄く親切でした。
山梨に行ったら一度は行っておきたい。
「淡水魚の水族館」という珍しいコンセプトです。
でも忍野らしい施設だと思います。
大きな桝が回遊している姿は圧巻です。
一通り見学したら施設内の公園で子供は大はしゃぎでした。
流れと大型遊具、休憩施設がうまく配置されており、いい公園でした。
おすすめの施設です。
休みの日にあいにくの天気でしたが富士山が見たくて山梨に出掛けたのですが、Googleで検索したら山梨に水族館?行ってみたら安いし以外に見るものもあるし、人が少ないから落ち着くし◎でしたよ!天気が良ければ最高!💕森林浴しながら水族館!イルカやペンギンは居ないけど十分楽しめた!
道の駅富士吉田からバイクで10分程の場所。
水魚の展示が主で、入館料が420円。
無料駐車場あり。
わたしの一押しの魚がホンモロコ!天ぷらにすると旨いんですよ!モクズガニも美味とされていますね…爪の先がモコモコしていて可愛いです(u003dヮu003d)ν゛カニカニ🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀アメリカザリガニや、スッポンもいますよ。
スッポン首長い!!Σヾ(゚¬゚*)ミ魚の説明書き、スタッフのコメントがおもしろいです(笑) イトウはとてもおいしい。
富士山の湧水を利用した淡水魚専門の水族館。
見どころは大きなイトウと小さなヤマメが一緒に泳いでいるように見える二重回遊水槽。
ほかにも水草水槽や流水水槽など小さなお子様連れでも楽しめる水族館です。
淡水系水族館。
館内中央の回遊水槽がメインで、ところどころ日光を取り込んでおり晴れの日はコースティクスが美しい。
国内展示最長のマミズクラゲやブランド魚富士の介も展示。
館内の各生物の紹介ポップがなかなかに面白い。
JAF割引あり。
さかな公園の中にある、こぢんまりとした水族館。
身近な魚ばかりだが、いろいろな工夫がされていて楽しい。
さかな公園から見える池が、館内では水槽になっていて、靴を脱いで畳に座ってのんびり観賞できる。
中央の水槽は、上からも下からも見られるような構造になっていて、流れるプールのように緩やかな水流があるので、中の魚たちが静止しているように見える。
(観察、撮影しやすい) 都心の水族館のような派手な照明は無いが、自然の光を利用していて、きっと魚にもやさしい造りだと思う。
2階には学習スペースや、シアターもあり、子どもの学習にもいい。
入館料大人420円はかなりお得。
館内に5つのスタンプがあり、受付でハガキ(50円)を購入してスタンプを押してまわると、オリジナル絵はがきが完成する。
側に駐車場もあり、マス類を観賞するなら楽しめます。
てか、マスだらけ。
子供達のための体験コーナーもあり、入場料も安く十二分に楽しめます。
せっかくだから在来淡水魚についてもっとマニアック路線でも良いかなと。
広い敷地の魚公園と外の池も活用すれば集客も増えて、在来淡水魚についても入力でき興味をもってもらえそう。
この際、ニジマス釣り掘りも欲しくなる。
魚や環境について学べる書籍もあり、漫画釣りキチ三平まで有るのだから…生態と環境、食育も出来て子供達は大喜びするはず。
都心からふらっと1日ドライブに行くにはもってこいの場所です。
川の生き物がたくさんいる。
魚に限らず、爬虫類、甲殻類など。
大人420円、小中学生200円、幼児無料と格安。
障害者無料の配慮もある。
水族館独特の生臭さがないのに驚いた。
反面、生き物の数に少々物足りなさを感じた。
川の水族館は珍しいため、まじまじと見る機会のない生き物がたくさんいるのは興味深い。
変わったところとしてオススメできる。
派手さはないけれど、珍しい渓流魚が見られます。
イトウやブラウントラウトは初めて見たのでちょっとテンションあがりました。
あと、水槽の水が、と~~~~~~ってもきれい。
透明度の高さには驚かされます。
残念なのは、館内の色々な機会(?)が調整中故障中で楽しめなかったこと。
マイナス星ひとつ。
ここ良いですね。
水族館ではコスパが飛び抜けて良いと思います。
たまたま立ち寄ったのですが楽しめました。
夏に子連れで行くのをおすすめします。
涼しいし、楽しめる。
無料で貝殻工作もできました。
この内容で入館料420円は正直お値打ちです。
展示されているのは淡水魚がメインなので、派手さはあまりないのですが、身近な魚が多いので親しみが持てます。
水槽の構成もなかなか立派で大人でも十分に楽しめました。
8月頭は金魚の展示があって、なかなか見ごたえもありました。
えさやり体験や工作コーナーもありました。
先着順だったり、要予約だったりするようなのでがっつり楽しみたいときは事前に確認を。
併設されている公園では親水池があり、子どもが水遊びができます。
小さな子でも遊べる定番のアスレチックから、クモの巣のような大きな遊具までありました。
子ども連れには特におすすめです。
期待せず訪れてみましたが、良い意味で裏切られました。
大変素晴らしいです。
入館料は420円と非常にお得。
その上、駐車場も無料です。
館内はあまり広くありませんが、見応え十分。
特にニジマスの円柱形水槽は必見です。
ちょっと珍しい魚や、カエル、ヘビも展示されています。
淡水魚に興味のある方は、是非訪れてみて下さい。
名前 |
山梨県立富士湧水の里水族館 森の中の水族館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0555-20-5135 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 9:00~18:00 [火] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
子供連れには最高です。
川魚や水生動物中心の水族館ですが、大人も楽しめます。
中央にある回遊水槽で大型のニジマスやイトウが泳いでいてなかなか壮観です。
また、裏手にある森の学習館では植物などを展示しているスペースがあり、こちらもいいです。