忠信兄弟は平安時代末期の武将で、源義経の家臣。
甲州街道沿いにある小さな神社です。
名前 |
鼓楽神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.yamanashi-jinjacho.or.jp/intro/search/detail/8075 |
評価 |
3.8 |
2024.9鼓楽神社 ( こらくじんじゃ)御祭神の佐藤継信、忠信兄弟は平安時代末期の武将で、源義経の家臣。
『源平盛衰記』では義経四天王に数えられるそうです。
駅から近く、甲州街道にも面していますが、普段は参拝客も少なそうです。
拝殿の奥に本殿があり、仕切で全容を見ることはできませんが、立派な造りです。
【御祭神】佐藤継信、忠信【由緒】北都留郡誌によると承久元年(一二一九)創建の伝へありとのこと。
又延享二年(一七四五)の四方津村絵図には奥平大明神と記載されてゐる。
甲斐国志には奥平明神四方津村にあり、本村氏神なり社地見捨地別当修験大乗院とあり、神仏混淆の社であつたことが判る。
明治維新と共に分離し六年村社に列せられ、明治十一年修復されてゐる。
戦後皷楽神社と改称し現在に至る。