ハード系\u0026食パン好きの私にはぴったりのお...
値段はたかいが、美味しい。
とくにこの白いパンのハニーとメープルが美味しい!高知県では上位に入る。
こじんまりとしたお店でお値段は少し高めですが商品のラインナップも多彩でワクワクするお店ですこの店の人気のムーと言う生フランスパンはふわふわの食感でとても美味しかったです🥖はちみつをはさんだハニームーの方が人気みたいですがはちみつたっぷりな分かなり甘いのでお好みでどうぞ☺その他のベーグルや惣菜パン等も美味しいのでパン好きは一度ぜひ🥐
ラピュタの滅びの呪文かと思いきや違いました。
それはバルスでした。
この店の一番人気のムーのハチミツ入りを食べることができました。
もう フワッフワで温めてくれてハチミツ、バターをサンドしてくれます。
いゃ〜ありがたやバター香り、ハチミツの甘さに癒されて、さらにふわふわ、至福の時を過ごせます。
唯一無二の存在。
これは突き抜けていますね。
出来立てのムーめがけて来るってのもオススメです。
そして焼きそばパンかと思いきや、油そばパン。
捻ってますね、驚きがあってワクワクします。
遊び心感じます、遊んでながらもしっかり本格的な惣菜パンとなっています。
次クロワッサン買いにきます。
ハードからソフトまで多種多様なパン屋さん。
特にムーが美味しかったです。
ハニームーにしていただきましたが、バナナのような甘みがあって絶品でした😆ハードパンだと思っていたチョコと抹茶のパンは、ホロホロとした食感で美味しかったです。
抹茶パンはキツすぎない程よい抹茶感。
お豆とナッツも入っていてケーキのよう🧁ハード系のパン屋さんとしてほっとこうちで取り上げられていましたが、個人的にはソフトパンの方が美味しかったです。
ハード系は発展途上な印象です🤔店員さんも親切で、コロナの感染対策もバッチリでした!また伺います☺️
熟練された技術と、しっかりしたパンの美味しさが魅力的です。
惣菜パンはもちろん、パン自体の味が味わえるパンも多数あります。
駐車場が店舗前?しかないんでしょうか(未確認)時間帯ではいっぱいかもです。
名前 |
ウルスベーカリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-856-8127 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ハード系\u0026食パン好きの私にはぴったりのお味ですね。
パン耳は買うたすぐでも冷凍→解凍してでもそのまま食べれる絶品の美味しさです!接客もサービスも電話応対も明るく素敵ですし(^∇^)取り置きも可能です。
ただ交通量が多い道沿いで駐車場が停めにくいのでくれぐれも慎重に…ですね。