かたくりの時期はかなり見応えがあります。
今年は、カメラ忘れませんでした!!!~~急に暖かい日が続きカタクリの花もビックリしたのかとは思います………………今日は天気GOO………だったので、、先発カタクリもシッカリ揃い、周りの草花も何時もより沢山咲きほこり言うことなし・・・椅子持参で頑張って撮りましたヨ〜~楽しい一日となりました~~来年も来ます………
20220330暖かな春日に訪れました。
多くの人たちが訪れていました。
先ず、カタクリの花が沢山、山の斜面を覆うように咲いていて感激しました。
他にもヒトリシズカ、ニリンソウ、シュンランユキワリソウなどなど多くの山野草が咲いています。
広い園内には各種桜、桃、三叉、ツツジなど多くの花木が咲き乱れていました。
カタクリが花を咲かせるまで8年かかるとの説明版がありました。
この野草園を育て維持していくのはとても大変だと思います。
入園料500円は納得です。
かたくりの花はまだ6分くらいしか咲いてないようですが、その他にも様々な花が見られました。
ほうき桃、みつまた、雪割草などなど。
カメラマンがたくさん訪れていました。
チラホラと咲き出しました❗️他にも小さなキレイな花も咲いてます❗️山は空気も清んで気持ち良いね🎵皆さんも是非行って見て下さい。
かたくりの時期はかなり見応えがあります。
駐車場は有料でしたが、カメラを持って見に行くのがいいと思います。
ガッツリでなく、良く出汁の効いたあくまでもやさしいうどんです。
天ぷらも美味。
ご主人の人柄がそのまま料理になった様な。
2019.03.25カタクリの花が満開です。
珍しぃ白カタクリの花も何輪か咲いていました。
大人500円で散策できるので良ぃと思ぃます。
駐車場ももトイレも、ぁります。
ベンチもたくさんぁるので休憩しながら、ゅっくり楽しめます。
皆さん、ぉ弁当を持って来て食べてました♪他にもたくさんの草木、花が楽しめます。
ボケゃツツジも咲ぃてぃましたょ。
新鮮な野菜の直売がぁったり、地域の名産も販売してぃたり、おこわゃ焼そば、串団子も売ってぃました。
飲み物の販売機もぁります。
個人所有の山にカタクリが咲き、期間限定で一般開放されるところです。
3月第2土曜日から4月第3日曜日まで、朝9時から日没まで開園しています。
駐車場は土ですが無料で利用でき、駐車の目安である白いラインは広めに書かれているので停めやすいです。
料金は500円、山の整備に使われるそうです。
4月9日時点で、日本カタクリ(紫)は咲き終わり数輪咲いているところ、黄色いカタクリは咲き始めです。
ほうき桃が見頃です。
赤や白のひうき桃が数多く咲いていて綺麗です。
桜は咲き終わり葉が出ていましたが、御殿場桜は満開(数本)でした。
アーモンドの花も満開でした。
開園している時期に2回来ても良いのかなと思います。
(3月の桜と日本カタクリ、4月のほうき桃と黄色カタクリ)
イヤー初めて友人御夫妻に誘われ行って来ました。
個人の〔山〕と言うことですが、素晴らしい(カタクリ)の里を見せていただきました。
カタクリだけでなく、それはそれは、凄く沢山の種類の山野草等見せていただきました。
そして、最後の最後に、数百万本に一本しか見る事が出来ない『白いカタクリの花』を一本だけ見る事が出来〔感激〕でした。
今日誘われて行った甲斐がありました。
素晴らしいところでした(^_^)/~
かたくりの花、桜、梅、こぶしなどなど、色々な花が楽しめる!手入れはされていない感じかな~!勾配がかなりあるので、足の悪い方は辛いかも。
お土産売り場でこんにゃく美味しかった!刺身で食べ最高だった!よもぎ餅もよもぎの香りが濃く美味しかった!
開園時期は短いですが 山野草が咲き乱れる様は たーまーりーまーせーん。
(^Q^)/゚最高です。
毎年通っています。
かたくりの花も素晴らしいですが、桜やツツジなどの花々も楽しめます。
園内や近隣で食事処はないのでお弁当持参が良いかと。
素晴らしいです。
地元の方の好意で成り立っており、春の短い間だけ公開されます。
橋本駅からその時期だけ臨時バスも出ます。
駐車場もあるそう。
わたしは自転車だったのですが置き場は特になかったので、そのへんにおいておいて大丈夫!と言っていただきました。
入場料を支払って中に入るとすぐに小さな丘のようなものが連なった場所に。
かたくりでいっぱい!!紫がメインですが、時期によっては黄色や白色のも。
かわいい!他にも三叉などいろんな花が咲き乱れていて本当に美しく、見ごたえがあります。
本気のカメラマンも多いです!!w入り口の脇にちょっとした地元のお土産を売る屋台みたいのも出ています。
地元の方で守ってる感じが伝わってきます。
入場料高くなってもいいからなんとかずっと維持してほしいです!
毎年訪れます。
今日(3/22)現在、かたくりの花はまだ少ないですが、かわいい雪割草がたくさん咲いていてとても癒されます。
これから花桃や黄色いかたくりなど咲き出します。
名前 |
城山かたくりの里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-782-4246 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
のんびりと花を楽しめます。
駐車場があり楽です。
2023年は4月16日が最終日でした。