パックをみんなビニール袋に入れてくれるのが嬉しいで...
お店の中のパン屋さんの塩パンが美味しくて行く度買ってます。
ここにあると、不思議な感じで色々と品揃えがよく買いやすかったです。
たまに、コピオいいですね。
近くのくるま旅パークへ、キャンピングカーで車中泊しに行った際、買い出しに立ち寄りました平置きの駐車場が、あってくれるので、キャンピングカーで行っても停められて助かりました。
色んな物が有り、買い物が楽しいです。
駐車場の一角に100円ショップも有り、とても便利です。
駐車場は、隣のダイソーと共用されて、台数多くいつでも駐車できます。
食品の他に衣類やマクドナルド・宝くじ売店があり、とても便利です。
ドラグストアも入って生活するには、非常にいいね。
駐車場🅿も広く無料だし。
必要なものが一通り揃います。
スーパー(スーパーアルプス)の雰囲気もいいし隣接の洋品店(コルモピア)も布団やタオルなども買えて便利です。
マクドナルドがあるのもポイントそのほかに、パン屋さん、お茶屋さん、お花屋さん、お手頃な靴屋さん、クリーニング店、1000円カットの美容院があります。
以前は写真の現像ショップがありました。
外には宝くじ売り場、Amazonの受け取りロッカー、りそな銀行のATM、証明写真の自販機があり、100円ショップのダイソーが隣接しています。
コピオ城山のテナント「マイクiwasaki」に散髪に行きました。
いわゆる簡単美容散髪なのに今日は違いました‼️ スタッフが氏名を名乗り本当に丁寧に最後まで綺麗に整えてくれました 山口さんいい仕事をして下さりありがとうございました🤗
普段の生活に欠かせないお店です。
鮮魚や野菜類をはじめ良質な品揃えのうえ盛り付けも綺麗で好印象です。
神奈川県相模原市緑区原宿にある総合ショッピングモール的存在。
食品スーパーからパン屋100円均一ダイソーやマクドナルド等の集合体として地域に根ざしている。
店内には休憩所も備えられています。
敷地内には銀行ATMも存在している。
A comprehensive shopping mall located in Harajuku, Midori-ku, Sagamihara City, Kanagawa Prefecture. From food supermarkets to bakeries 100 yen uniform It is rooted in the area as an aggregate of Daiso and McDonald's.There is also a bank ATM on the premises.
コロナのせいか、だんだん廃れてきてる感を強く感じてるのは、自分だけでしょうか。
近くに同じコピオの相模インター店もできてしまったから、もともと存在意義が薄いのに(u003e_u003c)
私はスーパーアルプス利用ですが、施設にいろんな店舗が入っていて駐車場が広くて便利です。
ここの、レジの方 お刺身とかお肉とか、パックをみんなビニール袋に入れてくれるのが嬉しいです。
他の店舗のアルプスでは、やっては頂けないです。
駐車場🅿️もあり、近くに100均もあり、一ヶ所で買い物がすみます。
リトルマーメイドのパンも美味しいです。
店内にマックu0026リトルマーメイド(パン屋)も入っており、近くには、DAISOもあるので便利です。
品揃えu0026価格もなかなか良かった。
ただ…魚だけは、なんか…いまいち買う気にならなかったな。
品揃えには問題無し。
たまにサラダチキンが鶏肉加工品のコーナーとサラダのコーナーの両方に分かれて置かれているように、同じカテゴリの商品でも別々のコーナーに置かれていることがあるので要注意。
大きなDAISOもあり、とても駐車場が広くて便利です。
が、駐車場内の進行方向を無視して、結構なスピードで走行する車一方通行ではないのに、道路を塞ぐように走行し、歩行者がいてもお構い無しそんな車をよく見掛けるので、ALPS~駐車場~DAISOなどの移動は気を付けて下さい。
この界隈では、コピオが一通り食品など揃うお店だと思います。
パン屋さん、服や靴、お茶や花、日用品も揃います。
マクドナルドも入っていて子供にも良いです。
外には宝くじ売り場や銀行のキャッシュコーナーもあるので便利です。
品物はちょっと高いが、良いものがそろう。
なによりサービスカウンターの対応力はかなり高い。
レジのミスを電話連絡してくれるなどきめ細かい対応をしてくれる。
アルプス、ダイソー、コルモピア、靴屋、散髪、お茶屋、パン屋、マクドナルドとあるので、目的がはっきりしている人はいいと思います。
久しぶりのお墓参りにお花を買いに伺いました。
会計の時に店主から笑顔でお見送り!よく見たらカーネーションが1本サービスで付いていて。
なんだか嬉しかったです!
規模は大きくないけれど、地元のスーパーという感じ。
食品と同じフロアーに衣類がうってあって、このスーパーのスタイルか。
マック、パン屋さん、お茶屋さんがテナント。
両親も私も大好きなお店です。
暫くぶりに立ち寄らせて頂きました。
店内のスタッフの方レジの方もお花屋さんも皆親切で爽やかにお買い物が出来ました。
本当に有難うございます。
゛感謝〟緒方麻こ。
店舗を出てすぐの所に小さな公園があります。
人工芝が敷いてあるので小さなお子さんも安心して遊ばせられそうです。
ベンチも設置してあります。
また、店舗内にはマクドナルドがあります。
買い物の後に寄ることが多いです。
コーヒーを100円で買い、カフェがわりにちょっと休憩することもできます。
席数は20から30くらいだと思います。
日用品はなんでも揃ってます。
マクドナルドとイートインがあって落ち着けます。
衣料品もなかなか品揃え豊富です。
何でもあります。
マックもあり、洋服をちょっと買いたい時も!子供の洋服もありますよ。
パン屋もスーパーも花屋さんもお茶屋さん、ドラッグストア、クリーニングと便利です。
品物があまり揃っていない。
店も綺麗になって、値段も高いとも言え無いので文句のつけようがない地域密着型スーパー。
とりあえず広くて色々買えるので便利。
普通のスーパー。
惣菜が豊富なのは嬉しい。
名前 |
コピオ城山 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-782-4711 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~21:00 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
他の店には売っていないので、ふらんす亭のレトルトビーフカレーを買うために来ています。