近くのバラ亭さんにきましたここは迷わずに冷たい肉そ...
冷やし肉そば大盛り。
1.5倍かと思ったら、2倍位ありました。
普通サイズでも盛りがいいです。
味も美味しいです。
肉そばは河北とか寒河江のイメージでしたが、こちらもいいですね😊駐車場も広くて停めやすいです。
冷たい肉そばを頂きました。
しっかり噛み応えのある蕎麦。
具材の親鶏は固めでコリコリとして食べ応えがあってとても美味しいです。
ネギも多めで、良いアクセントになります。
スープは鶏出汁の効いた非常に甘めの優しい味わいで、癖になる味わいでした。
ご馳走さまでした。
冷たい肉そば(大盛) 800円雨が降る前に洗車をパッパッとおわして、近くのバラ亭さんにきました😊ここは迷わずに冷たい肉そばを注文😄蕎麦は細麺。
しっかりとコシがあり、スルスルと食べれます😃バラ亭さんのお蕎麦は美味しいです🙂中華🍜そばを食べているお客様がいました。
とても美味しそうにみえました😆(笑)次はそれにしてみようかな!?😍ごちそうさまでした😋
東沢バラ園のお花屋さんがおすすめしてくれたので伺わせてもらいました。
バラ園から車で5分くらいなのでとても近かったです。
村山駅前にあり、お店の外観は呑み屋さんなので、最初は入るのに抵抗があるかもしれませんが昼間に営業されてるので大丈夫です(夜はたぶん居酒屋さんです)とりそばと鳥中華がお勧めとのことでどちらも注文させて頂きましたがとても美味しかったです(^ω^)母は親鳥の肉の硬さに慣れてないらしいので歯に自信ない人は苦手かも?しかし、お出汁もお蕎麦も美味しかったので大変満足でした。
(写真は鶏そば冷たいやつ)また村山に訪問の際は伺いたいと思いました🤤
スープが甘目で 少し独特で、美味しかったです。 全部飲み干してしまいそうでした(*^^*) 普通盛りは 麺が少なめだと思います。
冷たい肉そば頂きました〜!鶏肉から出る油のマイルドさがスープと混ざり最高でした🙆麺もスープによく絡むし喉越しもいい!暑い夏を乗り越えられます👍またオジャマします!
冷やし肉そば。
本場の肉そばの肉は親鳥?で硬めとは聞いていましたが、なかなかの歯応えでした。
麺は程よいコシでプリッとした噛み切れの良いお蕎麦です。
汁は冷たすぎるところが多い中、トップクラスの冬でも安心ぬるめ強設定。
鷄油がしっかりの甘味ある濁り系汁で、塩味はあっさりなので、そばの香りも程よく感じる。
肉は丸まった肉厚のものや、細切れが混ざり合った、ゴリゴリ好きにはたまらないかみごたえ!(一切は骨付きw)私の食べた中では最強硬度!個性ある肉そばはレアなのでフリークは楽しめる一杯です。
村山駅の目の前のお店。
冷たい肉そばが有名なんですが、今回は冷たい鳥中華を始めて食べました。
ハッキリ言って鶏肉はかなり固いですよ。
ところがそこがまた魅力なんですね。
噛み応えとともに本当に美味しい鶏の味を堪能できます。
スープもしかり、ネギがたっぷり入っていて良い味を出しています。
麺を茹でる際にお湯を交換しているところなどとても丁寧です。
店主の昔から変わらぬリーゼントスタイルもご愛嬌です。
ご夫婦仲が良くて一緒に仕事をされている感じがとても良いです。
お蕎麦、ラーメン、最高でした。
真剣にお仕事されていて、地元に愛されてる感じがしました。
クチコミを見てクアハウス碁点のついでに冷たい肉そば大盛り。
一口でそば温い、ヌメヌメ、コシやわやわ冷水洗いサボりましたね〜残しました。
冷たい肉そば700円を頂きました。
お店でもおすすめメニューのようです。
噛み応えのある鳥肉が乗っています、旨かったです。
ご年配の方にはキツイ噛み応えじゃないかな😅鳥そばとの違いが気になります、次回は鳥肉そばにチャレンジします。
飲んだ後にたまにお世話になるが、店主が全く愛想がない。
たまたまではなくいつも。
他の常連と話ばかりしていて気づいているのにいらっしゃいませもありがとうございましたもない。
冷たい肉そば、おいしいです。
口コミは評価高かったけど、自分的には今一つかな。
スープはちょっと甘めです。
麺はもちもち太め。
チャーシューは脂身無しの歯ごたえありでした。
美味しかったです。
少ししょっぱめだけど出汁も風味もきちんと感じられていいです。
蕎麦自体も香りがたっていいです。
冷たい肉そば頂きました。
そばも非常に美味しいですが、鶏肉が肉厚がありかなり美味しいです。
満腹状態で行ってしまったため、肉そばだけで限界でしたが、落ち着く場所で今度はお酒を呑みながらゆっくりしてみたいと思います。
ほとんど駅の目の前にあり車を停める場所があるか心配でしたが、駐車場はお店の隣にありました。
旅行者にとっては夜中遅くまで開いて頂いているのもかなり有り難かったです。
冷たい肉そば頂きました。
なかなかの量でお腹一杯になれました。
冷たい肉そばにはレンゲがつかないようです。
あとから来たチャーシューメン頼んだ方にはレンゲついてました。
頼めばもらえると思いますが…また近くに来たら寄りたいと思います!
家庭的な料理と雰囲気で、ゆっくり食事お酒楽しむ事ができます。
冷たい肉蕎麦がおいしい‼そばを噛みしめると、しっかりコシがあり、蕎麦の味、風味を感じる‼夜はお酒も飲めます🎵
大盛の鳥そばを頂きました。
歯応えがあって美味しかっただす。
何回かお邪魔しています。
ここのラーメンも隠れた逸品です。
女将さん一人で頑張っていました❗近くの常連さんが一杯やりながら。
ラーメンをすすっておられました❗ご馳走様でした。
しばらくぶりの訪問です。
今日は、旦那様⁉️もおられました。
旦那様がラーメンを作ってくれました?中太やや縮れ麺で油浮き多めな色の濃いスープのラーメンでした。
美味しく完食です。
ご馳走様でした。
バラ亭さんの名物❗❗冷たい肉そば❗❗文句の着けようのない旨さです✨もちろん個人の感想です✨またお邪魔しますね✨
都会のそば屋では味わえない、存在感のあるそばを味わえます。
お店おすすめの「冷たい肉そば」は甘めのつゆに、シコシコした歯応えの鶏肉が合います。
そばにコシがあり、私はこのお店で生まれて初めて噛んで味わうそばの美味しさを知りました。
二度目の訪問では「板そば」を注文。
そばそのものを楽しみたいならこちらの方がいいかもしれません。
蕎麦湯も提供してくれます。
鰹だしの効いたつゆを最後まで美味しくいただくことができます。
失礼ながら一見ではなかなか入りづらい店構えですが、リーゼントばっちりのご主人は見かけと裏腹に気さくな方です。
English below.免許合宿で山形に来て、ホテルで出される料理に飽き、蕎麦屋さんを探していたら見つけました。
冷たい肉そばをおすすめしてくださったので、それを注文しました。
麺にコシと噛みごたえがありあっさりした味わいでとても楽しむことができました。
値段もリーズナブルな上にそれなりな量なので、学生にも優しいかと。
なにより、ご主人が気さくな方で楽しかった!Found this wonderful meat soba in Yamagata! Chef’s recommendation is cold meats soba and I had! It’s really good! The cost is around ¥700 with adequate volume!! I highly recommend to have this one at this place when you come here. And the chef is really friendly, so you could have enjoyable time! ;-)
冷たい肉そばがお勧めです谷地の繁盛店、閉店した一寸亭支店の味が好きで、その味を求め難民のように県内の冷たい肉そば店をさまよい、やっと巡りあえました(^^)村山市の蕎麦を紹介するテレビ番組でバラ亭の暖簾に「一寸亭支店」の文字を偶然見かけ、やっと今日、訪問が叶いました建物は小ちゃなラーメン屋、居酒屋?焼き鳥屋?みたいな感じです開店の11時30分に入店しました客は誰も居なくて建物の風情もあり「あれ?冷たい肉そば店は何処も行列なのに、これはハズレ?もしかして、、」とビビりました^^;迷わす冷たい肉そばを注文しました一口味わったら「これだ‼︎ この味を求めてた」旧一寸亭支店の味わいです麺は「冷たい肉そば専用麺」と言って良いような独特の味が濃い麺ですざる蕎麦麺で冷たい肉そばを提供している店も有りますが、冷たい肉そばには向かなと思います。
汁も麺に負けじと深い味わい汁まで完食しましたべた褒めなのですが敢えて1つ難を言えば鶏肉の味わいが硬くて今1つ改善してほしいかな聞けば店主は一寸亭支店で麺打ちなどを長年手がけてき方だそうです店は最初、バラ公園内にあったのでバラ亭と名付けたとの事、ボクから言わせれば「一寸亭支店の支店」みたいな直系の味わいを感じましたバラ公園から村山駅前に引っ越して来た店は前店がラーメン屋だったため居抜きで開店、そのため麺を茹でるのが中華鍋との事蕎麦釜が無いので繁盛すると麺茹でが追いつかないないと言ってました旧一寸亭難民の方はもちろん、冷たい肉そばフリークにはお勧めのお店です。
名前 |
バラ亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0237-53-3506 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
冷たい肉そば700円大盛+100円。
メチャメチャ盛り良いです。
お腹いっぱい。
つゆ、鳥肉共にイイ味です。