かつらの湯専用の砂利駐車場があります。
小原温泉 岩風呂 かつらの湯 / / / .
川沿いの岩壁をくり抜いて造られた温泉施設。
豪快な岩風呂です。
湯舟は同時入浴5名ぐらいが限界か。
お湯は加温・加水・消毒・循環、全てなしの純然たるかけ流し!湯温は43~44度くらいかな。
とっても素晴らしいお湯でした!体の全細胞に染み込んでくるようなとても濃厚な温泉で、長時間入ると湯あたりが心配になるくらいでした。
ふんわりと湯の花が舞っており、体がとても元気になりました。
この泉質はなかなか味わえない、極上の温泉だと思います。
これで200円とか、ありえない!!永遠に残ってほしい場所です。
最高の温泉。
200円の入浴料でありながら源泉掛け流し👍湯温は、45℃位の熱め設定。
石鹸関係の使用は不可です。
熱湯好きにはたまらない設定で、しかも体も冷やせる季節。
ずーと入っていられる。
湯上がりも、汗がなかなか引かない位温まります。
通わせて頂きます👍
入口の暖簾をくぐって階段を下りたらすぐ湯船です。
名前の通り、洞窟感あります。
脱衣場も温泉の隣(仕切り板があるだけ)で湯船から見えるので、有料のロッカーを使わなくてもいいかもしれないです。
かなり熱い湯です。
みなさん熱い湯に気合で入っている感じです(^_^)2,3分ほど入っていると全身真っ赤になりますが、スッキリします。
秋、冬の寒い時期に最高でしょうね。
小さな洞窟風呂です。
5、6人入ればいっぱいになります。
かなり熱めの湯で長時間は入れませんが成分の濃い良い湯でした。
源泉かけ流しのとてもいい感じの♨️温泉です🎶シャンプーや石鹸は使用出来ません❌ゆっくりのんびり入っていたいところではありますが結構熱いのでのぼせちゃいます🥵お客さんは地元のおじちゃんおばちゃん達が多い様子でした。
入って来る人入って来る人フレンドリーな会話が続いてました😅▪♨️利用時間8時〜18時▪大人(高校生以上)200円小人(小中学生)100円小学生未満 無料回数券もあり(写真見てね)イオンカード提示で半額(通常料金てま十分安いですけど😅)▪🚗駐車場だけは舗装されてないので、雨の日や雪解け状態の時は足元注意⚠️です。
▪周りには🚶遊歩道がありますので❄️雪の無い季節でしたら気持ちのいいお散歩🐾出来ると思います🎶▪🐻熊出没注意⚠️
静かな時間をゆっくり過ごすことができました。
It was a natural hot spring in the mountains that was suitable for being called a hidden hot spring.It's a good natural hot spring as rumored.秋になったらまた行きたいです。
穴場的ななとこを探していたら発見。
入浴料は200円と手頃な価格。
タオルも200円で買えます。
風呂は男女各1ずつ かなり熱いので、お子様連れには向かないお風呂です。
湧いてくる湯は50度以上ですが全体の湯をかき回せば入れる温度にはなると地元の方々は言ってました。
が‥それでも熱い熱々の湯が好きな方にはいいとこです。
最近は人が多くなってきたので、穴場的では無くなってきた。
誰も居ないならまだしも、コソコソしていると思ったら動画を撮っている人がいて、怒りを感じた。
そういう行為が、写真禁止にしてしまわなきゃならないのに、そういうマナー違反をする人が出てきた。
自分だけ良ければいい行為はやめて欲しい。
せっかく町で一生懸命管理しているのに、湯に入る時ぐらい、離れられないのかな。
人がいるときは止めましょう。
せっかくいい湯なんですから。
狭い、熱い、最高。
まさに秘湯トンネルの側道から行けます。
トンネル付近には看板は無かったけど、降りる所にはありますよ。
本当の川っぺりにある半洞窟の温泉。
入銭料200円。
男女の暖簾を潜るとすぐ下に降りる階段、その下にそのまま浴槽があります。
浴槽は1つで、脱衣所はその真横にある板1枚で隔てられたところで着替えます。
浴槽に入る前は、必ず奥にあるシャワーを浴びてから入りましょう。
帰省した時によく利用しています。
シャンプー、石けんは川魚にに影響があり使えませんが、シャワーの備え付けがあります。
今の時期は温度管理のため、湯口と湯底からお湯が出ています。
源泉掛け流しで、熱い湯ですが、とても温まります。
113号線から小原温泉街への道路は少し狭く、雪の季節は注意が必要です。
湯守さんも気さくな方で、ホワイトボードの一言はいつも観ています。
川にいる鴨を眺めていると、ゆったりとした時間が流れます。
かつらの湯専用の砂利駐車場があります。
小原温泉遊歩道を歩いて3分程で 赤い吊り橋とその先に かつらの湯が見えて来ます。
朝8時から営業。
入浴料200円を管理人さんに支払うとオレンジ色の入浴券を渡されます。
入浴券を10枚貯めると1回無料で入る事が出来ます。
かつらの湯のお湯は目の前の白石川に直接流れ込む為、シャンプーや石鹸は使用出来ません。
掛け湯用のシャワーが一台備え付けられています。
混浴ではなく男女別に仕切られているので女性も気軽に入浴が出来ます。
熱い好きの人には最高です。
45℃。
駐車場から1分くらいです。
200円で入口付近に湯上がりに川辺を眺めながらのベンチもあります。
うけつけのおっちゃんに癒やされ。
入ると。
なんと46℃(笑)偶に熱い日もあるようで、掛け湯するので精一杯笑また季節をあらためて来たいです。
川沿いに面した公衆浴場。
川は見えませんがお風呂の雰囲気は最高にかっこいいです。
手前の管理人さんに料金を支払い入浴。
自販機や喫煙所もあり、湯上がりに川を見ながらゆったりできます。
お湯は熱いですがさっぱりするいいお湯。
アルカリの柔らかいお湯でした。
ph7.9 アルカリ単純泉。
白石市営の温泉。
200円とリーズナブルなうえ、岩をくりぬいたような空間は、ノスタルジックな感じ。
内湯1、シャワー1。
まぁまぁせまい。
狭さは、許容範囲としても、温度が暑すぎ! 雰囲気きは好きなだけに、温度設定が残念。
誰も居ないときは、水加え適温にできそうですが・・・
単純温泉 硫酸塩系 pH8.3 無色透明 200円8~18時まで入れます。
駐車場 トイレあり靴を脱いでから階段を降りると脱衣場です。
掛け流しのお風呂で、底の方からプクプク熱々の源泉が出ていました。
ほのかに硫黄の香りがあり、飲泉も出来ます👍今は男女の仕切りがありますが、想像以上に大きな岩風呂でした。
小原温泉の旅館街から白石川の渓流沿いの遊歩道を歩いたところにある岩盤をくり抜いて作った公営の岩風呂。
途中、熊注意の看板まで出てる自然の中の岩風呂に浸っていると時を忘れてしまいそうです。
単純泉ながら僅かに湯の花の舞う熱めのお湯は、身体の芯までよく温まります。
一風呂200円。
入浴券を10枚集めると1回タダのオマケ付き。
世間の常識で価格が高いもの、手間をかけたものほど良いものと信じられてますが、少なくとも温泉については全くの真逆で、本物の温泉ほど、沸かしたり、加水したり、循環したりなどの手間がかからない分、本当は本物ほど料金が安かったりします。
熱めのくせのないお湯を、心地良くたのしむ事が出来ます。
岩をくり抜いて屋根をかけた浴槽は圧巻。
コインロッカーも完備で安心ですが、駐車場からは少し歩きます。
岩肌ゴツゴツの風情を味わいたくて、平日午後に伺いました。
雨の降る日だったからか終始独泉、ゆっくり入浴出来ました。
かつらの湯時計が振り子時計なら、もっと雰囲気があるでしょう。
ともあれ、ちょっぴり昭和チックなレトロな感じが堪りません。
また、湯船には清潔感があり、気持ち良く入浴出来ます。
来た甲斐がありました。
旅の良い思い出になりました。
小原温泉会津の芦ノ牧温泉に似ています。
渓流沿いにお宿が並び、対岸には低い山々が並んでいます。
ここもまた、四季折々の美しい景色を楽しめる温泉地です。
特に、冬の雪景色は秀逸との事一度は訪れたいものであります。
遊歩道そんなには整備されていないので、ある程度、散策を楽しんだら引き返した方が宜しいと思います。
ともあれ、吊り橋をはじめとして、撮影スポットが沢山あります。
補足 行く途中に白石・薬師の湯が あります。
整備が整った施設 で食事も出来ます。
小原温泉遊歩道から徒歩1分ほどそれた白石川沿いにある白石市営の岩風呂温泉。
行く途中に吊り橋もあって、まわりの散策もいいかも。
渓流沿いにあり200円という安さ。
洞窟の中、何段か階段を下りたところに脱衣所と、5~6人くらい入れる岩のお風呂があります。
湯船に浸かると景色などは全く見えませんが、ゆったりとした時間を過ごすことができます。
独特の風情は満点以上。
けど、駐車場まで道が狭い、身体洗えない、混んだらくつろげない・・行って良かったけど残念、うぅ~、どんな評価したらよいのだろう。
洞窟みたいな趣のある温泉です。
受付におんちゃんがいるので入浴料200円を支払って入湯。
脱衣所は階段を下りた温泉のすぐわきにあります。
シャワーあるいはかけ湯はきちんと洗い場(石鹸・シャンプーNG!!)があるのでそちらで。
温泉わきはかけ湯が温泉に入っちゃうのでNG。
熱めのお湯がなかなか心地いいです。
結構人気がある温泉ですがそれなりに狭いので独り占めせずにゆずりあいながらどうぞ。
湯冷ましに外のベンチに座って眺める川面の眺めも最高です。
名前 |
小原温泉 岩風呂 かつらの湯 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0224-29-2031 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
平日月曜日16:00来訪、1人貸切200円岩風呂天然温泉かけ流しシャワーあるが浄化槽がないため石鹸等使用不可ヤマメ・イワナが死ぬとのこと熱すぎて入れなかったため水ホースで温くして入った他人がいたら水は入れられるのだろうか。