部屋出しの料理がとても美味しかった。
四季の宿 みちのく庵 / / .
以前から一度泊まりたかった宿、今回(4月)ようやく予約が取れ宿泊できました。
部屋は東雲という部屋ですがまずドアを開けビックリ、開けるとすぐ客室なんですよね、普通高級旅館だと玄関とかあって中の扉を開けてから客室って感じですがこれには驚きました。
ドアもそう厚みもなくこれじゃあ防音大丈夫?って思いました。
内風呂もお湯に浸かると窓が高く感じあまり景色が見えませんし、風呂のドアも右手で取っ手を握って押すと怪我します、左手で押さないと危険です、更に締りが悪く少し開いた状態になっており就寝時にはお湯の注ぐ音が聞こえ気になります。
ベッドは一段高くなっていて、仲居さんにも気を付けてねと言われましたが、歳のせいか何度も引っ掛けてしまいました。
料理も特に印象はなく仙台牛ステーキ付きプランじゃなかったらかなり寂しい印象です。
私的には凄く楽しみにしていたのでガッカリしたというのが本音です。
館内も料理も2万~3万の宿と感じました、ただ曙庵という部屋だったら印象も違っていたかもしれませんので又予約挑戦してみたいと思います。
蔵王観光帰りに宿泊。
最近改装したのかとてもキレイな館内です。
ウェルカムドリンクと美味しいソフトクリーム等、細かい配慮もされていて、ゆったり過ごせます。
一番良かったのは、今年入った新人の方に部屋案内していただいたこと。
とても元気をもらえました。
母と姉と娘と4人で女子会旅をし訪問しました。
こじんまりとしたお宿でしたが、宿内は清潔感に溢れて装飾されてるものも一つ一つ気品のある感じでした。
私たちの担当になったNさんも明るい方で車椅子の姉に対しても迅速に気遣ってくれて心あたたまる対応をして頂きました。
久しぶりのお泊まりでリフレッシュできた一日でした。
落ち着きのある客室でのんびり過ごせました。
鎌先温泉は自然豊かな故に、夜は特にバルコニーの虫の数にびっくりしましたが、これは宿でどうにか出来るものではないですから、窓を開けない以外には対策のしようがありません。
日中は大丈夫だと思いますが(^_^;)朝夕お部屋での食事でしたし(お夜食のおにぎり美味でした!)お部屋に立派な石風呂がありましたので大浴場はパス。
コロナ禍でも安心ステイ♪宿の入口脇にあるラウンジでフリーのコーヒーを飲んでいる方を見かけたくらいで、ほぼ他の宿泊客と会うことはありませんでした。
お部屋についてくれたスタッフの方から面白い話が聞けたり(でも余計なお喋りもなく絶妙)、食事では地元のものが美味しく食べられたり、総じて満足度の高い静かな宿でした。
9部屋しかない為、なかなか希望日に希望のお部屋が取れなかったけど、タイミング良く行けて良かった!また行きたいと思います(^ ^)
ロケーション、接客、料理、お風呂、空間、全て良かったです。
とても綺麗な部屋と感染対策が、しっかりされている。
又食事も部屋食で、美味しかったです。
温泉もちょうど良い熱さで、内風呂と露天風呂とありとても良かったです。
又行きたいと思います。
素敵な宿です‼️竹林に囲まれた雅を感じるロケーション。
食事も温泉も「最高‼️」の一言です🎵オススメの宿ですが、予約がなかなか取れないので、内心オススメしたくないかな?笑。
最高のお宿!接客がアットホームな感じで優しいです。
湯加減ちょうどよくとても気持ちがいい温泉。
チェックインしてひとっ風呂したあとにビールを出してくれて、もう~わかっていらっしゃる!料理もとても美味しく、量もちょうどいい。
館内もお部屋もキレイで静か。
隣の客室との間に洗面やトイレを挟む感じで、他のお客さんの物音も気にならない感じです。
リピートしたいです♪
母への感謝を込めて宿泊しました。
今回で3回目です。
私たちのことを覚えていてくれてあたたかく迎えていただき、ほんとうに落ち着けてお料理も温泉も最高で、身体も心も満たされました。
自信をもっておすすめします。
部屋数も少なく静かな環境で、ゆっくり過ごすことができました。
周りは山に囲まれ、お部屋のガラス面が大きい為、より山の景色を楽しむことができます。
お料理は品数が多く、少しずつたくさんの種類を味わうことができました。
また小さい子供連れでも、常に気にかけて下さり、ありがたく配慮下さりお宿です。
この4月に新しく出来たお部屋へ宿泊しました。
大きな窓から臨む山々の新緑が美しく、鶯など野鳥のさえずりを聞き、好きな時間に湯に入る至福のひと時でした。
お部屋で頂くお料理は、目にも美しく旬の野菜も充実。
仲居さんとのお話も楽しくさせて頂きました。
鎌先温泉の宿は全て伺いましたが、№1です。
他にも多くの温泉に行きましたが、№1かと連れと話しております。
季節を変え必ず行きたい宿となりました。
一泊した後、朝食後にテラスで休憩していてあまりにも気持ちがよく去り難くなりもう一泊させてもらいました。
訪れたのはもう数年前ですが、また必ず伺いたい思い出に残るお宿です。
このご時世…心より応援しています!
昨日妻と初めてみちのく庵さんを利用致しました。
あいにくの天気(暴風雪)でしたが、お迎えから帰る時の見送りまでスタッフの方々の対応が素晴らしかったです。
横雲という部屋に泊まりましたが、担当された中居さんの対応素晴らしかったです。
・・・大変お世話になりました。
料理・お風呂・スタッフさんの対応全て満点でした。
また是非したいと思います。
部屋出しの料理がとても美味しかった。
狭めの道を抜ける秘境らしさもある鎌先温泉。
おもてなしにビールをいただく。
客室も少なめでその分おもてなしを受けることができる。
山々を眺めるきれいな部屋。
食事の前後で入れるお風呂が変わる。
露天風呂からの眺めも、山々。
無色透明な少しツルツルする湯。
部屋出しの料理の提供の仕方など素晴らしかった。
食後のお風呂は星空がきれい。
最後に写真撮影もしてくれて、値段に見合う価値のあるお宿。
去年行ってそこまで記憶がないですが素敵な旅館でした。
やはりひっそり感が良いですね。
お食事も美味しくて、のんびりと過ごすことができました。
心の疲れをとるために訪れましたが、ゆっくりと温泉につかり癒されました。
また伺いたい素敵な宿です。
暖冬で雪がなかったのだけが残念でした。
素敵なお部屋、おいしいお料理ありがとうございました。
期待以上でした。
家族も喜んでおりました!今度は連泊したいですね!
温泉もお食事も、職員の方々も、本当に素敵な方々ばかり。
なかなか予約がとれない理由も分かります。
ベストです🙌
家族と旅行しました。
静かな落ち着いた宿です。
心落ち着けました。
鎌崎温泉、名前は知っていたが、はじめてきた。
白石インターを降りて、30分くらい走ると、山あいに温泉の集落がある。
交番のところで右折してしまったが、左折だった。
まちがえた宿の入口にも、この宿の中にも鎧兜が飾ってあったが、このあたりの風習なのだろうか。
部屋によっては内風呂がないところもあるが、落ちつける、静かな宿である。
部屋数はさほど多くはないようで、食事はもちろん、従業員の接客、笑顔や挨拶、サービスには癒される。
翌朝は雨に降られたが、山々の緑に囲まれ、マイナスイオンを感じられるくらい、空気がおいしかった。
機会があれば、ひろい部屋にも泊まってみたい。
館内の隅々まで清潔で手入れが行き届いています。
料理はどれも趣向が凝らしてあり、質、量共に大満足でした。
誰にでも紹介できる宿です❗
最高なおもてなしをありがとうございました。
温泉は温泉に特化した旅館には勝てませんが、それ以外は他に類を見ない最高なおもてなしでした。
絶対1度は立ち寄るべき旅館と思います。
平成旅日記ー47剣先温泉の高台にあり、見晴らしがよかったですよ。
人それぞれに感じ方が変わるかと思いますが、まあまあでした。
H/14年。
施設自体の質は悪くありませんが、他が全て駄目です。
まず予約時の電話の敬語が出鱈目、食事の質も期待程では無く味付けの方向性も素っ頓狂。
肝心の温泉は高層階に作る辺り見た目重視で泉質は蔑ろ。
総合的に観て綺麗なだけの宿で本質を見失っています。
新しもの好きには良いんじゃないでしょうか?
鎌先温泉の中でも離れにあり、部屋数も少なく落ち着けます。
部屋は綺麗に掃除され、部屋担当の方の教育も良く、夕食、朝食ともに別室の個室で頂けます。
季節の食材を生かした料理は、味、量とも良く、見た目も素晴らしい。
露天風呂は見晴らしが良く、1人貸し切りで、ゆっくり湯に浸かる事が出来ました。
チェックイン時はソフトクリームを頂き、とても美味しかったです。
帰りは、女将さんからお見送りをして頂きました。
とても満足した宿泊となりました。
スイートルームはお客様の欲しているものが、わかるかのように設備も部屋も窓から見える風景も最高でした。
食事はどちらかと言えば、少なめでもステーキの方がいいと思います。
家族旅行で、祖母のお誕生日祝いで利用しました。
はっきり言って、部屋のお風呂も、大浴場も外から丸見えです。
スイートルームを利用しましたが、経営者のお宅らしきものがすぐ丘の上にあり、部屋から離れていないため丸見えです。
冬に利用したので葉が落ち木も細くなっていましたが、その時丘の上に車が停まっており、男性数人の作業員らしき人たちが見ていました。
すごく不快な悲しい想いをしました。
もう2度と行けません。
高台にあり、とても静かに寛げます。
懐石料料理もとても美味しいです。
他の安い温泉宿に行けなくなります。
名前 |
四季の宿 みちのく庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0224-26-2111 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
子どもが生まれる前、夫婦2人では最後の旅行で宿泊させて頂きました。
妻が妊娠中という事はお伝えしていましたが、様々な面でお気遣い頂き大変ありがたかったです。
お部屋も、浴場も、お料理も、旅館の雰囲気も素敵でここへ来て良かったと思いました。
担当して頂いた方のご配慮のある話し方や話しの速さがちょうど良かったです。
最後女将様に写真を撮って頂きましたが写真の撮り方が上手くどの写真よりも良い写りでした、ありがとうございました!子どもが無事産まれ、成長したら是非また宿泊したいと思います!この度は本当にありがとうございました。