クレーンゲーム目的に来店しました。
ドラマ 八王子高倉店 / / .
アーム全体的にパワーが強く店員さんの対応もすごく良くて楽しめました。
メガネの店員さんアシスト優しくて子どもも大喜びでした。
ありがとうございました。
UFOキャッチャー、メダルゲーム、音楽ゲーム、ビデオゲームが充実しています。
100円2クレの台があったり、イベント日で2クレになったりします。
UFOキャッチャーも混まない時間に行けば店員さんが取りやすいように動かしてくれます。
クレーンゲーム目的に来店しました。
クレーンゲーム部分しか見て回ってないので他のゲーム関係はよく分からないですが、1階はぬいぐるみ・お菓子・雑貨、2階はフィギュアを扱っています。
難し過ぎない適度な難易度で遊べて、店員の対応も良かったです。
ただ両替のために離れた隙に横入りして取りかけのプライズを取ってしまう親子連れや、クレーンゲームの最中に真横に立って手元やプライズではなく私の顔を覗き込んでくる中年男性などの変な客に連続で遭遇してしまったので、気疲れがして遊び終わった後の気分はあまり良くなかったです。
日曜の昼間で人が多かったからとは思うのですが、これまで繁華街のゲームセンターなどに行ってもそういう人に遭遇した経験がなかったので余計にしんどく感じたのだと思います。
クレーンゲーム自体は楽しめたのでまた行きたいですが、一人で行くのはちょっと抵抗があるかな…。
実力でとれるように設定されているのでクレーンゲームを楽しむことができました!フィギュアの入荷日などか掲載されています!また欲しいフィギュアがあるときに来店しようと思います!
周りに、こういう遊び場がなかなか無いので、有り難いですね。
ちょっと歩きますが、JR八高線の北八王子駅、バス停が近くにありますので、雨の日でも、そんなに問題も無く利用出来ます。
プライズゲームは数店舗行ってみた系列店で1番楽しいです。
とにかくよく動くのでクレーンゲームが好きなら楽しいですし、超簡単のヌルゲーというわけでもないので攻略を見つけた時は爽快感すごいです。
なかなか取れなくても店員さんもとても優しいです。
アドバイスを求めた時もかなり的確な指示をくれます。
(商品の場所を聞いただけでキレられる系列店の某店とはえらい違いです。
)休日のビンゴイベントも何かしらお菓子が貰えたり、LINEの友達登録もお得なクーポンとか貰えるのでオススメです。
アーケードゲームも種類が豊富です。
個人的にはDCDのダイ大があるのも嬉しいです。
夜・UFOキャッチャーがメインです。
毎回店員さんが親切で、対応がとても良いです。
どの店員さんもノリが良く凄い楽しくプレイさせて頂いてます。
いつも助けて頂き感謝です。
設定も他のゲームセンターに比べたら優しめかと思います。
取れないという方はぜひ店員さんに声掛けてみてください!また行きたいと思える良いところです。
UFOキャッチャーが取りやすい‼️お菓子目当てでよく行きます。
土日はスクラッチ付きでルーレット出来るし、1回無料のチケットを使ってクレ増し技したり買うより安く済む時もあります。
ただ、補充してもらうときにハズレ店員に頼むと初期位置と違う所に置かれることもあり、当たり店員を探すのに歩き回るのが面倒。
ホントの話!トイレを借りたくて、トイレの看板を無心で歩いて着いたら、店員ブースでう○こ!どこに?って本気で考えた。
末広がりの設定が反動台方式なのか、広い方と逆のアームの爪が伸びてました。
取れたやつは設定がおかしかったのか安く取れましたが、他の台はなかなか進めにくくてやめました。
近場なのとけもフレ3が置いてあるのでマイホにしてます。
コナミのメダルゲーが充実してるかな。
メダル預け登録すると誕生月やらあとLINEに登録してると特典があるのも良し。
クレゲは新商品の設定がキツすぎるのが難。
まあ、しょうがないんでしょうけどト○バ並みにきついっすよ。
初動で動かなかったら諦めた方が良いです。
あと、電子マネーに対応して欲しいです。
土曜夜に行きUFOキャッチャーとメダルゲームをやりました。
UFOキャッチャーは大きいぬいぐるみが数回で取れ、良心的な設定になっていました。
もう一つ小さいフィギュアを取るのに苦戦していたら店員さんが声をかけてくれ、移動したりアドバイスをくれました。
大きいぬいぐるみを抱えていたら別の店員さんが、大きい袋いりますか?と声をかけてくれたり、とても親切にしてくれました。
いいゲームセンターが見つかって嬉しいです♪
ゲーセンセンターっていうとドラマが1番先に頭の中で浮かぶ所です!ここはすぐ隣にある立体駐車場が提携されており無料で停められます!UFOキャッチャーの種類も豊富で気づくとお金が無くなりますが駐車場が無料なので安心して出来ますよ(笑)ちなみにですが瑞穂店も行ったことありますが、こちらも駐車場無料で施設も広くてゆっくり出来ますよ!
大変お世話になっているお店。
末長く頑張って欲しいし、皆さんもたくさん遊びに行ってください。
広い無料駐車場。
ユーザー重視の店の運営。
メンテよりラグなし価格も安い。
車がある人は今すぐホームの移転を決めてもよし!
クレーンゲームをやりに行きました。
店員さんのアシストが最高でした。
何度も苦戦していると、こちらから声を掛けなくてもアシストして下さり、チョン押しで取れるくらいにして下さいました。
アシスト後も後ろから見守ってくださり、思わしくない方向に進むと声を掛けなくても手直ししてくださりました。
ただ、来店した時間が閉店間近だったのも関係しているのかもしれませんが、店員さんの人数が少なく、フックで引っ掛けるタイプの物で獲得した際に店員さんを探すのが大変でした。
私の来店したことのあるお店の中では比較的獲得しやすいように思いますので、まだリピしようと思います。
私にとってはクレーンゲームの多いのが魅力です。
たまに安い台があるので、アームと景品の挙動を研究するのに良いかもです。
八王子は片倉町にあるゲームセンターです。
駐車場は隣に立体駐車場があります。
中には漫画もあって、プレイしなくても楽しめます。
建物は4階建てで、内容はほとんどがメダルゲームやダーツ、UFOキャッチャーなど。
瑞穂店と同様、ここのお客さんも俺に構うなオーラがスゴイ 店員の姿を1人も見なかった。
これは瑞穂よりヒドイ。
向こうは取り敢えず機械の調整とかしてたし…
クレーンゲーム筐体が増えましたが、相変わらずダメですね。
店員アシストも期待してはいけません。
以前景品の交換をお願いした時に、アームの届かない位置に置かれました。
最悪です。
二度と行きません。
対応が悪い。
クレーンゲームの、設定は渋い!コインが、1000円で300枚と低い!
変わったクレーンもあります。
難易度は高めでも、100円で2回チャレンジ可能等もあり、楽しむには良いでしょう。
何と言っても規模が大きいです!メダルゲームの機種も多いですしクレーンゲームはユニークな設定が多くとても楽しめます!
近所では唯一のメダルゲーム設置ゲーセン1000円でもメダル交換レートが高いためかなり遊べます設置機種はあまり変わらないようですが、一応大型メダルゲームはある程度あります、代わりに小型機種はほぼ無い(あるのはおジャ魔女どれみのスロットぐらい)ので子供向けでは無いですそれと店内では喫煙可らしく結構煙いです。
名前 |
ドラマ 八王子高倉店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
クレーンゲームでちいかわのぬいぐるみを取った後、まだ300円分残ったままだったのに気付かず別のクレーンゲームを始めてしまったのですが、ちいかわのぬいぐるみを持っていた私をわざわざ探してくれて『まだ3回分残ってますよ』と声を掛けてくれました。
その気遣いが素晴らしい!他の方の口コミにも出てくるメガネのお兄さんです。
すんなり取れない事の方が多いけど、初期位置に戻して、などこちらから声を掛ける事が多いので店員さんの雰囲気がいいとまた行きたくなる。