私は先日並盛を頼んだらご飯が透け透けなくらい肉の量...
吉野家 170号線藤井寺店 / / / .
他の人も書いてましたが、私は先日並盛を頼んだらご飯が透け透けなくらい肉の量が少なかった。
何でご飯食べるん?っていうくらいでした。
吉野家がステルス値上をしたのか、ここのスタッフがミスしてるのかわからないがずっと通ってたが悲しかった。
河内長野〜門真間の🚲🔋電チャリ往復の際、空腹と尻痛に耐えかね、休息がてらスタミナ🍚超特盛丼(追い飯不要申出)を食するのに寄りました若い店員さん達が丁寧な接客をしていました。
いい意味で懐かしい食堂的雰囲気を感じます。
愛想も良くていい感じです。
席が近いかな。
何時食べても美味しいです、兵庫県の友達と来ましたが、友達は近ければ毎日食べに来ると、作ってくれてる御姉さんに何時も有り難う。
ここのご飯の炊き方好きですねぇ。
シャケも手頃な値段で食べれるし美味しいです。
久しぶりに一人で食べに行ったのですが、従業員の誰かがミスったのかわかりませんが、一人ものすごい声量の男の人が怒鳴っていてものすごく不快でした。
定食自体の味はとても良かったです。
肉はもう少し短くカットして欲しいです。
すき焼き膳肉2倍凄いボリューム旨かった。
さすが吉野家、店に入った春寒既に注文していたかの如く、席に着席するやいなや注文品が出てくる早さ一番。
午前中たまに行くのですが、朝の痩せ型の女の店員さんがいつもイライラしながら接客してます。
会計中に小銭を探してると、イライラするんでしょうね厨房に戻って行きますwほんの10秒も待てないのかよw他の客は3人しかいないのにそんなに忙しいか?何をイラついているんでしょうか?500円をトレーに置いてしばらく待たされました‥私が何かしましたか?って思っちゃいます。
失礼しました。
夕方にテイクアウトしました。
忙しそうでしたがテキパキ働く姿は良かったですね。
いつも利用させていただいてますが、スタッフさんや店内の雰囲気も良いと、いつも思っています。
黒毛和牛鍋ぜん食べたけど、値段に対しての肉は少し期待ハズレ。
普通に鍋ぜんの憎ましのほうが旨い気がする。
あくまでも個人の意見です。
所謂、普通の吉野家です。
ここは、老舗の吉野家です。
30年以上あります。
外環状線にバイパスがてきて、車の流れが変わっても生き残っています。
ありがとうございます。
ポケ盛りを食べにいきました。
が、オーダーをしてから数分してからオーダーを聞いたスタッフが戻ってきて「テイクアウトのみの注文しかできません」と。
じゃあテイクアウトでいいよって言うと「テイクアウトの列に並んでください」と。
こちら側もテイクアウトのみって知らなかったのも悪いですが、1度注文を受けてるのに更に並んで注文をし直せと?そこは臨機応変に対応できませんか??私たちが入ってきたときは1人しか並んでませんでしたが、この数分で8人くらいのテイクアウトの列に増えてました。
気分を悪くしたので違う店を利用しました。
午前中、一人のバイトの子が一人で遣り繰りしてるように見えました。
お客さんが集中してその子が奥の休憩室にいる先輩に声をかけたところ、その先輩らしい女性はイヤイヤ出てきてました。
また、奥の休憩室のドアが空きっぱなし。
サービス業なんだから客目線の仕事をしましょう。
入りやすい立地にあります。
ただ一部の時間帯では店員足らず時間掛かる場合ありますのでご注意を。
素晴らしい接客の男性店員さんがいらっしゃいます。
ホテルかと思うほどの神対応の連続で感動しました。
牛丼以上のものをいただきました。
昔からある吉野家。
私の知っているかぎりでは25年以上前からあった記憶が。
初めて吉野家を食べたのもこちらの店舗でした😄店員さんの接客も良く小盛を注文したら「並盛とほとんど値段は変わらないけどよろしいでしょうか?」とわざわざ聞いていただきまして店長らしきおじさんの店員さんすごく良い人でした 。
現在9月1日まで12歳以下のお子様が並盛半額キャンペーンをやっており並盛以外の丼・定食・カレーも190円引きの「夏休みお子様割り」を実施しているので店内は家族連れのお客さんが多くてにぎやかで良い雰囲気でした。
昔の吉野家は男1人で来てカウンターで向かい側の客と目があったらケンカになりそうな殺伐とした雰囲気がありましたが今は家族連れの人達なども来て良い時代になりました😃昔の夜の吉野家はマジで怖かった(笑)駐車場は14台まで停めれます。
片側の駐車場だけ車止めがないので後ろのガードレールにぶつけないようお気をつけてください。
バックカメラがついてない車だとギリギリ停めるのにまあまあテクニックが必要です。
普通に美味しいし提供が早い。
けど店員さんのおしゃべりが激しい。
喋るなとは言わないが笑い声が大きい。
早い、旨い、安い。
何処も変わらない味ですね。
うまい、速い、安い!この三種の神器を守りながらの鰻丼は抜群です!こちらの🚺店長?さん、粋な計らいで好感度も最高です。
ここの吉野家は美味しい気がする。
何故だろう。
カレーが辛めで良かったよ。
深夜の秘密基地&作業場です。
近くて便利、広いっ‼。
族達を追い払ってくれる警察のパトロールが頻繁で有難いっ!
改装してからクソ。
店員の応対がいいです。
牛丼ひとつに10分待ちを(笑)店内ガラガラなんですけど…昔は待ってる間にお茶の気配りもあったけど!今は無いようです…
名前 |
吉野家 170号線藤井寺店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-930-2231 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_042363 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
今年‼️ 牛すき鍋膳の牛は油身ばかり、細かいバラバラが多く有りスギでした。
(泣)