そして皆に愛されてる神社です。
2021/4/28『小野神社』の兼務社8社のうちのひとつ。
石明神社のすぐ近くでした。
塀や植木などの囲いもなく、オープンな神社でした。
キレイに清掃されていて、過ごしやすかったです。
万願寺駅から歩いて数分の所に鎮座する神社。
御朱印は石明神社と同じく小野神社でいただけます。
境内は広いですが、無人のお社です。
御朱印は聖蹟桜ヶ丘の武藏一ノ宮 小野神社で書き置きのものを拝受出来ます。
ケヤキの大木、銀杏の大きな木があり 歴史のある神社だと思います。
名前からすると八幡様を祀っているのでしょうね。
❦多摩市一ノ宮小野神社拝🌔👹👌W👆an馬関ス!!
コンパクトな神社。
奥に、ひっそり咲く桜が、幼気で、これからの生命の力を分けて頂きました!
季節ごとの行事を欠かさず頑張って開催してくれる地元の人がいて、そして皆に愛されてる神社です。
春には桜が、秋には紅葉がキレイです。
さっぱりしていて、見通しが良い。
広くて明るい境内。
シンプルいずベストです。
名前 |
八幡大神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
賽銭投入口にスライド式の扉がついていてなんだか笑ったのでパシャ。