辛味噌ラーメン普通盛りを注文しました。
醤油らーめん 普通盛 800円麺:中太緩い縮れ 加水多めのぷるぷる麺 エッジなしコシ普通スープ:サンマの出汁、醤油具:チャーシュー豚バラ脂身あり薄い味付け×2枚、岩海苔、ゆで卵ハーフ×1、メンマサクサク、ネギ少々駐車場:店舗東側と南側に11台店内:カウンター席×3、4人掛テーブル×2、座敷4人掛×5、計31席注文:店員さんへ口頭で。
メニューは各席にあり。
ピッチャーあり、コップは店員さんが持ってきてくれます。
会計:入口付近のレジにて。
現金のみオープンした時以来の再訪問です。
味が変わりましたかね?たまたまのブレでしょうか?スープの魚臭さと化調が強く、後味があまり良くなかったです。
メンマはサクサクですが、味付けにクセあり。
海苔はスープに混ぜるとちょっとくどくなります。
たまたまのブレなのだと信じて、しばらくしたらまた行ってみたいと思います。
辛みそ醤油らーめんいただきました。
サンマの煮干しを使ったスープだそうです。
動物系の出汁も多少使っていると思われますが、サンマ煮干しの旨味がしっかりと感じる、苦味やエグミのない美味しいスープです👍。
麺は中細の縮れ麺。
加水率高めのツルツルなやつです。
スープとの相性もいい感じ。
チャーシュー、メンマ、煮卵1/2、岩海苔がトッピングされています。
海苔ではなく岩海苔なのが嬉しいですね。
辛みそは別皿での提供。
スープに溶かすとパンチが出て2度美味しいwwスープまで飲み干し完食です。
ご馳走さまでした。
駐車場は店舗の前にあります。
細い道ですが交通量が多いので出入りに注意しましょう。
ランチタイムに来店しました。
今回は塩ラーメンを注文しました。
スープがコクが有って飲みやすく、具材のわかめや胡麻の味や風味が美味しいラーメンでした(特に具材の煮玉子が柔らかくて美味しかった)。
店内の雰囲気やスタッフの対応も親切で手際良いと感じました。
次、行った時は辛味噌ラーメンや醤油ラーメンも食べてみたいと思います。
家族で初訪問しました。
土曜日の夜、先客2組待ち。
とにかく待ち時間が長く、30分は待ちました。
待ちくたびれ、頼んだラーメンは、私が醤油チャーシュー、夫が辛味噌チャーシュー、娘が塩ラーメンでした。
サンマのお出汁がきいた、優しく深みのあるスープでした。
どのラーメンもとっても美味しかったです!ラーメンは脂、しょっぱくて、いつも最後までたべられない私や娘がスープを飲み干すほどに本当に美味しくて、感動しました。
店主の方がお優しいんだろうなと人柄まで感じる深い味わいでした!必ずリピートさせて頂きます!ごちそうさまでした。
一晩経っても、また行きたいと思い(夫も娘も)、夜に再訪しましたが、スープが売り切れとのことで、夜の部は終了でした。
人気なんですね。
口コミサイトで土日祝日は11時からOPなってたので行きましたが店員にお聞きしたら早く準備ができたら開けるぐらいなので必ず11時OPというわけじゃないそうです。
店内は雰囲気がいいし仕切りが無い分カウンター席は1席が広いです。
味噌でお勧め調べできましたが一口目にいい感じの味が抜けました(何の味かわかるほど舌が肥えてないけど美味しいやつです)濃すぎないし丁度よく食べ終わるとちゃんと味が残ってるようなスープで麺も平中太でつるつるしてて総じて美味しかったです。
辛味噌は別皿でお願いし味噌ラーメンを注文辛味噌を入れると味がガラッと変わるので不思議でしたミニバンは店舗前の端の方に停めるのをおすすめします厨房前の席に通されて注文するのに中の人やホールに声をかけたのですがお二人いたのに3回とも無視されました。
ホールは一人しかおらず忙しそうで他の席にはベルがおいてありますが私たちの席にはありません、なのでそのスタッフさんに声をかけるシステムならそのように伝えて下さればいい話だと思いました。
忙しいとは思いますし分業なのかもしれませんが改善してほしいです。
こちらは、テイクアウトが出来ない。
メインメニューの他にサイドメニューを楽しめます。
餃子は勿論、ミニどんぶりを3種類をセットで注文可能。
店内は禁煙化対策で食事を楽しめます。
祝日のお昼12時前に初めて入店、辛味噌ラーメン普通盛りを注文しました。
4割ほどの客入りでしたが、出てくるまで10分以上かかり、食べ終わるほうが早かった💦厨房の何か事情があるのかもしれませんが、時間の無い方にはお勧めしません。
ラーメン自体は美味しかったです。
初めての訪問で醤油ラーメンをいただきました。
麺は少し縮れた細麺、スーブは生姜が香るあっさりした感じで食べやすかったです。
店員さんも丁寧ではきはきしていました。
時々食べにきてます。
まだ気になるメニューあるのでまた来ます(^-^)令和2年1月平日昼訪問。
混んでたのでカウンター席でした。
令和2年5月中旬訪問。
12時前からけっこうお客さん来てますね😄令和3年12月訪問。
先月来たときにスタンプカードが満タンになり、しょうゆラーメン一杯無料か、700円分の金券として使えると言う事で、しょうゆラーメン一杯無料でいただきました😄
山形市でまともな赤湯系辛みそを夜に食べられる貴重な店です。
おそらく店主の方もまだまだ若いとお見受けしますが、若くてもこのようなクオリティの店が出てくるところがさすが真のラーメン大国山形です。
みそラーメン、ギョウザ頂きました。
どちらも、美味しく、特にギョウザは美味かった。
遠方なんですが、界隈に縁あって何度か行きました。
いいお店ですね〜♨
味噌は、オススメです。
醤油は、私好みではありませんでした。
煮干しが効いています。
つけ麺も有りますが、味噌はヤッパリオススメです。
今回、初来店の富神さんでした。
接客が丁寧で居心地がいいです。
しょうゆチャーシューメンをオーダーしました。
優しい味わいの一杯という感じです。
魚だしのインパクトは強すぎないので、食べやすいと思います。
麺は、米沢系の細縮れです。
磯のりのトッピングが個人的には好きでした。
ご馳走さまでした。
ラーメン富神(とがみ)さんま節でスープをとったラーメン。
珍しい。
やはり違いは一発でわかるはずですチョッと口に入れるだけでサンマの感じがぶわぁーっと広がります。
とっ‼️上の感想からだいぶたってこないだ久し振りに行ってきました。
今回は『醤油チャーシュー』アレアレ?前回のような一発で感じられるようなサンマ節のパンチが弱まったような(いい意味で)それとも記憶違いか?あくまで自分の感覚なのだが…。
なんだかんだ言いながら全部美味しく頂いてきましたが…。
初めて息子と行きました 私が大好きな辛味噌ラーメン 本当に美味しかったです 炙りチャーシュー丼も息子が頼み 少し食べたら激うま! 是非また行きたいです。
ゆったりと注文ができる食券タイプではないお店。
雰囲気は居酒屋さん風ですがラーメンの味は一線級。
昔からの中華そばと言った風情でさっぱり。
魚系ですが後味もスッキリです。
スタンプカードもあり、店員さんも学生さんかと思いましたが礼儀正しく気持ちいいです。
やっぱり高いけどチャーシューがオススメですよ。
もみじ公園に行ったあとに、行ってみました!日曜日の13時過ぎに入店し、15分ほど待って席に案内されました。
注文したのは、「しょうゆチャーシューメン(大盛)」にしました☆麺にスープがしっかりと絡んでいて(*^_^*)チャーシューもトロトロで美味しかった~(*´∀`)♪アクセントに炙りチャーシュー(細かく刻んであるもの)と海苔が入っていてこれまた美味しかった♪また行きたいなぁ(*^_^*)…トイレが和式しかなく、松葉杖だったため、利用できませんでした(u003e_u003c)
うどんいちだと思っていたら、いつの間にラーメン屋さんに!?(笑)なんて思った人がいたら、昔から山形にいた人です。
けっこうあっさりめの麺に、こってり目のスープで老若男女網羅タイプ。
とても美味しいです。
最初の一口目は とても味の濃い 、塩辛い味に感じたのですが 食べているうちに なれてきたと言うか 食べられないと言う感じではなくなり 食べてしまったと言う感じです。
後に大量に水を飲みました。
麺は中太ちぢれ麺で モチモチ食感。
スープは油が浮いていないので あっさりタイプのスープ。
サンマの煮干しを出汁に使っているとの事で、スープに大変良いお味が出てます。
旨味としょっぱみと甘みのバランスが癖になりますね。
塩と醤油を頼みましたが、どちらも最低限の薄めのお味で出汁の美味しさを楽しめる様にしてくれてます。
気付いたらスープは塩も醤油も飲み干しておりました。
麺もチャーシューも美味しかったです。
全体的な完成度が高く最後までノンストップで食べ切りました。
お店の作りに余裕があって、通路も広く座敷も多いので、子供連れでも気を使わなそうです。
子供用イスや食器も完備です。
また来たくなるラーメン屋さんです。
初めてお邪魔しました。
本でも何度か見てました。
11:30分からの営業ですねぇ。
店員のお姉さんの応対が気持ち良かったですよ✋醤油ラーメンの注文です。
来ました。
綺麗なスープに、中細縮れ麺でした。
メンマも綺麗な色で歯応えよく美味しかったです。
本日3軒目完食しました‼️ご馳走様でした。
全体的には合格です。
個人的にはアゴだしのスープが嫌いです。
店的にも悪くはないので、あとは個人の好き嫌いだと思います。
あっさりなんだけど深い旨味のスープ。
美味しいです。
食べたあとも後味がいいんですよね~!
接客も味も非の付けどころが無く、大好きなお店。
スープも麺もチャーシューも、あっさり目で美味しい。
50回以上通っているが、今のところ一番は辛みそ味噌ラーメンに落ち着いている。
しかし、他のメニューも美味しい。
一人でも入りやすい。
サンマ出汁であっさりしながらもしっかりとした味私は好きな味でリピートしています。
なに節の味なのだろう?と疑問でしたが他の口コミを見てサンマ節だと分かりました。
全体的な味は優しめアッサリめ。
僕みたいにコッテリガッツリ好きだとちょっと物足りないかもしれません。
みそつけめんとミニチャーシュー丼です。
さんま節サイコー❗つけ汁はもう少し濃くてもいいかな~
全種類食べたけど辛みそが一番好き。
チャーシュー軽く炙ってあり、香りがいい。
ミニチャーシュー丼と合わせてたべます。
つけ麺美味しいけど個人的にはもう少し太麺で食べてみたい。
塩ラーメンが美味しかったので、スープが旨いのだろうな。
しょうゆチャーシューラーメン王国山形 でもなかなかお目にかかれない極上のサンマ干しスープが味わえお店✨なんと全メニューがサンマ干しを使用というから(驚)!お店に入った瞬間から上品でふんわりとしたサンマの麗しい香りがお店中に漂って食欲心をかき立てます!具材にも美味しい仕掛けが施され、特にセンターに盛りつけてある炙りのバラチャーシューがいい仕事してますね!
醤油ラーメン美味しかった。
ランチパスポートのお客さんが多く来てました。
名前 |
らーめん 富神 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-666-6500 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~15:00,17:30~21:00 [日] 11:00~21:00 |
評価 |
4.0 |
最近、土曜のランチは富神オンリーです。
我々の合言葉は「まいラー行くか!」俺等のラーメン🍜以外に他の意味も含まれます(笑)味噌つけ麺食した後の割りスープは一手間かけてるので、完飲しちゃいます😌女性スタップの対応も素晴らしいから毎週食べに行きたくなってしまいます!