逃げる道は楽な部活を選ぶこと。
山形県立山形南高等学校 / / / .
賢い生徒の集まりだ。
10年経っても色褪せない最高の青春を味わえました。
Wikipediaにまさかたかそうがのるとは思ってもみなかった。
息子がお世話になりました。
センター試験前日、緊張している生徒を前に学年主任のパフォーマンスがあり、子どもは大喜びしていました。
おおらかな校風でいい学校です。
嫌たかそう(kunキッズ)の母校に指定されてて大草原が生まれたんだがwwww
誰か知らんけど、電話に出るやつ対応悪すぎまじでごみ。
凄い建物ですね。
我が母校。
最高の学校生活でした。
楽しい学校生活でした。
充実した三年間を過ごすことができた。
二時間超の通学で苦労したが、学校は楽しかった。
男子のみの学校だったので非常に気楽。
生徒・先生は南高に強い帰属意識を持ち、南高出身の先生も多く在職、私学のような鮮明なスクールカラーがあった。
学校の校訓は「師弟同行」。
戦中に旧制山形二中として開校したため、職員生徒が共々、もっこ担ぎ、土を盛り上げ、孔を穿ったとのエピソードから出来た校訓らしい。
教師生徒が共に経験し考え成長するということだろうか。
生徒のみならず職員にも向けられた校訓というのは珍しい。
勉強もそれなりにやる。
親友とも遊ぶ。
いい青春を送ることができた。
たまらなく懐かしい。
人生で1回きりの高校生活を南高で送ることができたのは非常に幸せだ。
我が子に進学を勧めたいかと問われれば、是非もなく勧めたいと答える。
進学校としての雰囲気があり、県内レベルでは強豪と思われる部活もある。
まぁ放課後寄るところもある。
生徒達も活発で前向きな人が多かった。
学校全体の雰囲気は非常によかった。
団結心や母校愛も強い。
ちょっとした町村並みのホール併設の会館。
昼ごはん食べる食堂。
遠征用のバス。
バランスのいい高校です。
公立高校としては非常に立派な遠征用バスを所有していた。
マイクロバスではなくてフル規格のバス。
中の証明はシャンデリア風。
なんでも寄付を募ったたら瞬く間に集まったとのこと。
同様の理由で立派なホールもある。
ちょっとした町村のホールより立派で、千人以上が収容できた。
南高に入学してくる生徒は多様だ。
公務員の家庭の子息が多かったように覚えているが、自営業や農家の息子達もいた。
兄弟が山形東高校(県下一の進学校)に在籍していたが、父親曰く「ヒガス高校の保護者会やんだ。
んだって車もセダンばっかりで来て、医者やしぇんしぇ、高級サラリーマンばりだ。
ナン高の保護者会だと、軽トラとがとまってるがらオレはこっつのほうがアンバイいいっちヤー」だとか。
ウチの父親は北村山郡の農家だった。
生徒個人は東高に学力的に届かなかった者、東高の校風を嫌い南高の校風を慕ってきた者、落ちるといわれたけど奇跡的に受かった者、山形市内のナンバースクール中学校上がりの街っこ。
北村山郡や最上郡から出てきて山形市内に下宿して通学している者。
普段はおとなしいのに野球の応援となると狂気を発する生徒会長、同級生が受験勉強で苦労しているのに自分だけ推薦をもらってラクすることはできない!とかっこいいコト言って地元国立を落ちた生徒会長(一浪で合格)、不良生徒の溜り場だった応援団を硬派で清潔な応援団に代えた応援団長、プロのスカウトが来る野球部のエース。
学園祭の後、テンション上がりまくってネズミの集団自殺よろしく緑のプールにダイブした実行委員会。
本当に学園ドラマに出てくるような先生・生徒がたくさんいた。
立地、施設、生徒、先生、校風ともどもすばらしい高校でした。
ただもう少し勉強はしたほうがいいのかな、当時の僕も含めて。
わ我が母校、OBの方書き込みお願いします。
名前 |
山形県立山形南高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-622-3502 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
面白いけど部活のせいで課題終わらんし勉強ついてけない入ったら苦しむ、逃げる道は楽な部活を選ぶこと。