携帯は圏外だけど静かでお洒落で落ち着ける。
23年8月訪問、山の一軒宿で道路を心配しましたがしっかりすれ違いに問題無い広いアクセス路でひと安心です。
風呂も食事も良かったですがただ一つだけ、冷房が無いので昨今の夏の異常な暑さの時期はなかなか、階や部屋で違うかとは思いますが風呂帰りの部屋で扇風機の前でしばし休憩しました。
ロビーは風の流れも良くWiFiもあり御家族でくつろぐ方々居られました。
今の異常気象とされているのが常態化しない事を祈念します。
帰りに立ち寄ってみました…。
山奥にある温泉、エコーラインから10分程度です(*^_^*)登山コースもありますね。
客としてはいってないので星3つです。
日帰り入浴出来るかはわかりません。
スマホ圏外東北夏キャンプ2023
谷間に位置する温泉宿。
昭和の初期には大変賑わったとの事です。
建屋も当時は沢山あった見たいで、写真でのみ当時を忍ばれます。
入口を入ると薪暖炉がある談話室があり、ログハウスっぽくってモダンな創り。
読み物も沢山置いてあり、小上がり等もあります。
皆が集まって、時間を過ごせるようなコンセプトなのかなと思います。
またこの談話室でしか携帯(SoftBankのみ)とwi-fiが使用できないので、必然的に人が集まると思います。
そのために椅子やテーブルが沢山あります。
母屋をメインに段々畑のごとく、2階、3階と客室が有ります。
部屋はシンプル。
小型のテレビに金庫、湧き水が冷やされている冷蔵庫。
暖房は炬燵に小型のセラミックファンヒーター。
2月のこの時期で、部屋は寒さを感じるほどでは無いですが、暖かい部屋になれている人はちと辛いかも。
お風呂は貸切の天空の湯と、屋内の浴場が男湯と女湯、それと予約制の岩盤浴。
先ずは貸切の天空の湯から。
空いていれば自由に使ってくださいのスタイル。
母屋の扉を開けると目の前に仮設階段があり、それを上がると風呂場が有ります。
脱衣所はなし。
母屋から出る時、脱衣用のカゴは忘れずに持っていきましょう。
湯温は45℃位かと。
まあ、熱い。
冬で体が冷えてると熱湯風呂です(笑)かき混ぜて湯口から1番遠い所に入ると良いです。
屋内浴場内には3つの湯船。
1つは普通の内風呂。
湯温42~43 ℃位か。
もう1つは湯治用の寝湯。
ふちに寝っ転がってお湯を身体にかけて温まります。
湯温47℃位か。
これは浸かるための湯船ではないので気をつけてください。
全身真っ赤かになります。
最後は外湯。
屋内浴場から外に出ると露天風呂があり、ココが多分1番快適。
湯温は40℃位。
食事は温泉宿なら平均的な感じかと。
芋汁?みたいな郷土料理も取り入れられており、通り一辺倒なものより好感が持てますし、味も良いと思います。
ホスピタリティも十分で楽しく滞在することが出来ました。
コメントでは お湯が熱い……が 多かったので 覚悟してたけど 大浴場のお風呂に入ってみたら 私的には熱くないというか ぬる目だったかな「熱湯」と表示されてた湯船が 丁度よかったです 季節的なものがあるのかも……でも 温泉は体がポカポカ温まり星5つ部屋の温泉も 最高でした食事は 他の方のコメント通りでしたでも 料理目当てなら 他のステーキでも刺身でも好きなものを選び放題の宿を 最初から選べば良いわけだから……ただ 蔵王産の乳製品や果物は 出してほしかったなぁひとめぼれのご飯は とても美味しかったです部屋は3階だから 見晴らしがいいかと思っていましたが 傾斜地の建物だったので 期待外れでした部屋のレイアウトも 今一つ従業員のかたは 親切丁寧でしたよってことでした帰りの車の中でも 足はポカポカだから 総合 星3つです。
基本的に湯治宿だと思います。
ご飯は拘ったメニュー等無く、湯治宿泊者用のお部屋は至って簡素ですが、新米と芋煮汁は美味しかったです。
日常から逃れて、山深い温泉宿でのんびり時を過ごすには良いと思います。
リゾートホテルが希望なら、麓の遠刈田温泉に行った方が良いです。
夜空の星がキレイだこと🌠最初、山の上からライト照らしてると思った💡温泉は一人占めだった。
露天も混浴も…お年寄りは階段に気を付けて下さい。
岩清水の水だしコーヒーは美味いしね☕️う~~んッ×食事:あまり期待しない方がいい→地味温泉:熱湯があるが、熱すぎて(45℃+)入る ことができない。
男湯にシャワーが1ヶ所とは、如何なものか?清掃:玄関入口のクモの巣は取った方がよい。
星野リゾートで運営したら、さぞイイ温泉旅館になるだろう。
自然と温泉が泣いている。
温泉は癖のない泉質、洗い場が2個しか無くて暗い感じ、露天はぬるくて長くは入れませんでした。
料理は素材の豪華さは全く無くて一般家庭で食べられるようなものなのですが芋汁とご飯で何故か沢山食べてしまいました。
崖に3段に作られた建屋、お風呂、フロントは1階で部屋への階段に息切れします。
部屋のこたつ、TVの部屋は狭く窓も無く、少しかび臭いのでロビーラウンジの暖炉の周りで寛ぐことが殆ど、寝室は床暖房で快適、敷き布団が薄くて私には腰が痛くなりました。
あまり良くはないコメントのようですが実は中々気に入っています。
山間の静かな温泉で雰囲気が良い。
食事はやや質素。
温泉のお湯は熱め。
入って直ぐその雰囲気・設備・応対に想像以上の洗練さを感じました⁉️お湯が目当ての私にも部屋からの借景(読書含む)・談話室(ライブラリー❗)・食事への気配りと心地良い3日間でした。
感謝です‼️それにしてもよく明治9年にどうして一軒家で出来たのか❓初代のその勇気と度胸それに改善を続けられる皆様に乾杯(完敗❗)
アットホームなおもてなしと蔵王の宝湯。
温泉好きにオススメ。
積雪時はスタッドレス4駆必須です。
館内広く廊下、客室は寒いので寒がりな人は暖かい部屋着持参が良さそうです。
※2020現在、日帰り温泉はやっていません。
※冬場は混浴露天利用できません。
おもてなしの見本のようなホスピタリティー。
質の高い本物の源泉掛け流しの温泉。
見た目にとらわれない、美味しいお料理。
良い感じでしたお風呂も部屋も、寛げましたご飯も美味しかったエッグベネデクト?初めて食べたけど、美味しかったです。
心まで湯につかれます。
140年以上も続く湯治宿です。
リラクゼーション、ゲストハウス、旅館を掛け合わせたような宿です。
温泉の泉質も抜群、お食事も手の込んだ味、山•川に囲まれて散歩もでき、とにかくゆっくりとできます。
パタゴニアから支援をされているのも、納得です。
オーナーのソーセージ作りと宿に込めた想いは、宿泊してみると感じるものです。
宿に着く前に、近隣の通行止めのご案内を事前にお電話でうけました。
そんな案内までしてくださるんだと思ってましたが、宿に着いてからのサービスと宿を出るまでのホスピタリティが最高でした。
“高級ではなく上質を、満足ではなく感動を。
”というコンセプトがあるそうですが“上質なホスピタリティに心と体を大満足” させられた宿でした。
再訪します。
本当に心から安らぎたいならここ!ホスピタリティがかなり高い旅館です。
決して派手ではないですが隅々まできめ細かく配慮されております。
質素じゃない素朴でお洒落なな空間。
ジャズバーもしくはカフェが好きな人はこの旅館も好きになると思います。
また、大自然の中にあるので昼は散策が出来るし夜は星が綺麗でした。
純和風とは異なる旅館です。
しかし掛け流しの温泉にほっこりする料理。
量が多いのにも関わらず白米が美味しくおかわりしました。
こんなに素材の味が美味しいなんて思った事がなかったです。
モダンなのに懐かしい気持ちにもなりました。
派手な旅館、宴会好き、殿様系な方には良さは分かりづらいかも。
ソーセージのお土産を買わなかった事とエッグベネディクトを食べなかった事が心残りなのでまた行こうと思います!
日本三大胃腸病の名湯で秘湯。
飲泉、かけ湯、あつ湯、露天風呂など。
飲泉:チビチビ飲む。
あつ湯:めちゃくちゃ熱い。
温泉のふちに枕を使って寝そべって、竹筒で胃腸の辺りに100回かけると、お腹から全身までポカポカに。
露天風呂:男女別の浴場から出る露天風呂は手前が男女別で、奥が混浴(特に、何の表示もないので注意)。
宿泊棟には階段が多いので足の悪い方は前もって連絡された方が良いと思います。
お風呂はなかなか雰囲気があり露天風呂ともに良いと思います。
お風呂上がりのエビス生ビールは格別で、あくまても飲兵衛の感想ですが。
リピートで宿泊しました。
前回と違ったのは、館内の虫が明らかに減っていたこと。
虫の苦手な私にも、心地よく過ごすことができました。
朝ごはんは、洋風と和風とがあり、選択できることになっていますが、洋風が人気で食数分すぐに売り切れてしまうようです。
早めに到着すべきかも。
ベルツというソーセージで有名なレストランも経営しており、夕食や洋風の朝食には、そのソーセージが出てきて、美味しいです。
お湯は文句なし。
温泉は、露天風呂はぬる湯で内湯が熱湯。
胃のあたりにかけ湯100回すると、本当に胃腸が快調になります。
飲泉もできます。
かつて、旧館に行ってみたが、それはもう恐ろしいほどの古い建物で、軋みが酷く廊下を歩くことすら恐怖を感じたのは良い思い出だ。
人里離れた場所で湯治を目的に来ていた方たちを多く見かけた記憶がある。
携帯は圏外だけど静かでお洒落で落ち着ける。
料理はおしゃれ。
ロビーには本がたくさんあってすごくくつろげる。
ロビーでは携帯の電波入る!温泉はかなり熱いけど、慣れれば最高の泉質。
真冬に訪れるには。
勇気がいります。
がぁ~、行く価値はありますよ。
総てが自分本意のサービス。
「おもてなし」という言葉に酔っ払っているだけ。
お湯も施設も立派だが経営者の上から目線が見透かせる。
仏造って魂入れずの典型の宿、2度と行きません。
名前 |
峩々温泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0224-87-2021 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
静かでとても居心地が良い所でした。
低評価の方の感想を拝見した上で、湯治目的の自分にはマイナスになる要素は無いと判断して伺い、予想通りの満足出来る所でした。
映えを一番に求める昨今のニーズに合わせず、湯治場としてのあの場所の良さが分かった人だけリピートすれば良いと思います。