同乗するお子様が反応してしまった場合などは、保護者...
凄いデカいわらじ!下の石碑の神様が男性、女性のシンボルの形!
この大わらじは夏の七ヶ宿花火大会の際に、山伏修行者のイベントで松明に投下して供養してます。
滑津大滝から500mほど上流側にある道祖神。
国道113号が線形改良された為、旧道にひっそりと存在する。
道祖神と言っても国道399号の飯坂にあるやつの様にそこまで露骨な形はしていないので安心されたい。
本来の役割どおり旅の安全を祈願するのがよいだろう。
道祖神には大わらじが釣り下げられさらに屋根がかかっている等、結構贅沢な作りがされている。
ただ、その由来というかいつ頃からある物なのかそういったあたりが、説明看板からは解らないのが残念である。
歴史と地域の想いが詰まった一見の価値あるモニュメントですが、113号線からの見た目が大変アレで、同乗するお子様が反応してしまった場合などは、保護者の皆様はその対応にある程度の苦戦を強いられることになるでしょう。
子供の声が聞こえないフリをしてアクセル全開でその場から逃げ去るというのも賢明な選択です。
いずれにしても保護者の皆様のご健闘をお祈り申し上げます。
頑張ってください。
名前 |
大わらじ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
もう少し説明があればいい大わらじや道祖神の説明なくいまいちけっこう立派にしてるんだし。