バナナマンの番組で取り上げられていて美味しそうなの...
18:30の予約で初訪問。
期待通りの味わいで大満足でした。
お店はご夫婦のみでやられているようですね。
ジンギスカンは臭みがまったくなく、提供されるタレとの相性もバツグン。
さらに、小皿で出てくるニンニクを入れることで旨みが爆発します。
そしてお米がおいしい。
子ども達もバクバク食べてました。
遠方のためなかなか行く機会はありませんが、ぜひまた訪れたい名店です。
バナナマンの番組で取り上げられていて美味しそうなので予約しておじゃましました。
羊肉の臭みが無く美味しかった。
新鮮な肉はあまり焼かなくていいようです。
まず、土日に行く予定だったので1週間前くらいに予約して訪店しました♪バナナマン行きつけのジンギスカン料理店ということもあって、既に予約していないお客さんは入れませんでした。
(ランチ)私自信、冷凍のジンギスカンしか食べたことがなかったので、白樺さんのジンギスカンの柔らかさにとても驚きました(•̀ᴗ•́)و値段は少々値が張るもののその分過去食べたことがないくらい美味でしたので、その価値があるランチでした!!オススメしたいお店のひとつです!ご馳走様でした!
ジンギスカン定食を注文🥩ライス、味噌汁、そして季節小鉢の種類が多く楽しんで食事することができました!お肉も半生で食べれるということです半生で🥩とても柔らかく最高でした❗️また行きたいと思います🐑
半生でどうぞと言われて半生で頂いてびっくりの美味さ。
こんなラム肉、恐ろしく美味い。
定食で頂いたのですが肉も野菜もちょうど良い感じの量で、タレも良い感じの味付けでした。
最後に出てきたお茶でも驚愕、、何これ、、ジンギスカン屋さんが出すお茶のレベルじゃないです。
近所にこんな店があったら当分、毎日通いそうです。
まず、完全予約制のお店です。
飛び込みで食べに来られても、入られませんので電話で事前に予約をされてからとなります。
最近では、バナナマンの番組で日村さんが来られた事もあり、店内のあちこちに写真やサインが展示してありますさて、ジンギスカン定食ですと他店と比べ若干割高な2850円です。
ジンギスカンの、美味しい食べ方はテーブルの小さなクリアファイルに有りますので、野菜が来る前までに一読されておく事を、お勧めします。
自家飼育のジンギスカンは店主から「半生で食べて下さい」と言われました。
確かにクセが無く美味しかったですが、出された際は冷たくカチカチで、まだ凍っていた状態なのが気になりました。
解凍された状態なら、また違った感じで美味しかったのかも?
サホーク種の羊肉は臭みも無く、脂も意外にサッパリで、旨い。
最高。
もう焼肉いかないでジンギスカン食べに来るって思いました。
レアのレアで食べてください。
奥さんがめっちゃ美味しいからと初訪問。
正直若干羊肉に苦手意識あったんだけど、食べたら今までの羊肉の概念を見事に壊して頂けた!本当に美味しくてとまらなくなりました!追加でお肉を頼むほどです!苦手だった臭みなんか一切無くて!定食セットの付け合せ(小鉢)もとても美味しくて楽しい時間を過ごさせて頂きました!値段はやや高めですがそれ以上の満足感を味わえました。
また是非行きたいです!
2歳の子連れで伺いました。
席は全て座敷。
子ども用の取り分け皿やカトラリー、子供用椅子もあり、子連れウエルカムなのが感じられて嬉しかったです。
定食を頼めばたくさん付いてくるので、子どもも食べられました。
150円の卵もお願いして最後に卵かけご飯にしました。
メインにはロースしか入ってないので、他の部位も入ってたら楽しいなと思いました。
単品追加するにはお腹いっぱいになってしまったので。
ラムチョップとか食べてみたい。
駐車場に猫ちゃんがたくさんいるので、くれぐれも運転気をつけてください!
仙台から1時間で美味しいラムを食べれることに満足です。
遠野まで行く必要ないです。
飼育から手掛けてるお店です。
今まで食べたジンギスカンの中で1番おいしかった。
マトン好きの人には物足りないかもしれませんが、いくらでも食べられるようなおいしいお肉でした。
タレも甘すぎず食べやすいです。
ラム最高に美味しい😃おとうしプレートは季節のおつまみで、とても美味しかった😃
とても美味しかったです。
ジンギスカン定食はボリュームまんてん。
行く前には電話で予約必須です。
土日は当日予約はムリだと思う。
臭みもなく非常に美味しい羊肉です。
焼きすぎ厳禁!少しレアな状態が最高!!柔らかくビールにも合うし、ニンニク入れたタレをバウンドさせたご飯は最高です!!!
美味しすぎです‼‼‼🥰午前中飼育作業 午後はエサ作りエサやりと家族で飼育生産販売を行っているようで新鮮なお肉を手切りで提供頂けます😋💓お肉は肉厚の赤身とバラをバランスよく出してもらって交互に食べると食感が違ってとっても◎👍美味しかったので必ずまた来たくなりますよ🥰🥰🥰他のコメントの通り予約必要です‼
新鮮な生肉で、ジンギスカンのイメージが変わります。
他の人が書いているように、羊臭さはありませんでした。
平時は夕方からなので、中々行けませんし、完全予約制なので、急に食べたい時は困りものです。
山形にはたくさんのジンギスカン屋がありますが、「肉」はここがダントツです。
ここのお肉は全く臭みもなく柔らかく絶品お肉なんです👍🤩⤴️タレもgoo~🎶日本一美味いジンギスカンだと思っております。
ラム肉好きの私には衝撃的な位にクセがない。
🔰には食べ易いど思う!大変美味しいいただきました。
レアで食べられるほどに新鮮なジンギスカンです。
脂がとっても甘くて最高!ホントにオススメ!
生ラムが食べられるお店です。
とても柔らかく美味しいです。
お店にはバナナマン日村さんのサインがありました。
5回も来店しているらしい。
確かに何度でも食べたくなるラム肉です。
旦那さんが飼育から手間暇かけ、3年飼育の羊肉(マトン)定食のセットも野菜が豊富な小鉢、味噌汁漬物付き羊脂で焼く生肉のマトン 野菜もおいしく焼き上がります✨マトンはレアの焼き加減で、美味しく食べれます是非予約の電話を入れて行ってください。
御家族で愛情を込めて育てた羊を、最高に美味しい状態で出してくれる店で、何といっても肉が最高。
定食で付いてくる小鉢も季節の野菜などを使った物で味付けも良く、御飯もとても美味しい。
肉は羊毛用の冷凍などとは比べ物にならない別物と言って良い、全く臭みの無い肉で、ジンギスカン鍋の頂点に置いた脂身で焼いた野菜もとても美味しい。
近くの牧場で飼育している羊の新鮮なお肉を食べることができます。
羊のお世話で臨時休業があるので、行く前に電話で確認した方が良いです。
ハイキングのガイドさんに紹介してもらい予約。
特有の癖もなく美味でした。
羊の煮込みも柔らかくあっさりしておいしく戴きました。
北海道で食べるより、ここの羊肉はずっと旨い。
ただ、山形全般の肉を焼く店に言えるのだけどタレが薄味でビールを飲むには物足りない。
でも、肉質はピカイチ。
僕が食べたことがある羊肉の中では不動の一位。
名前 |
バーベキュー 白樺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-688-2598 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 12:00~14:00,17:30~21:00 [火] 定休日 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ジンギスカン定食、ジンギスカンライスセット、美味しくいただきました。
油が多く…お肉が少ないかな?野菜はたっぷりです。
付け合わせが良いです。