お品書きがあったら、どんな料理なのか楽しめたと思い...
今回はお子様メニューなのでしかたありません。
通常は芋煮u0026すき焼きなどすばらしいです。
部屋は古さを感じさせません。
温泉もそんなに熱くなくゆっくり入れます。
お品書きがあったら、どんな料理なのか楽しめたと思います。
露天風呂、最高でした➰😃
温泉、すごくいい、静かな環境だし、この宿は、大きすぎず、料理も、美味しかったです、この次は、家族で、きまーーす。
コロナも落ち着き1年振りの宿泊。
泉質の良さは相変わらずで山形県では珍しい芒硝泉の温まりの湯。
寒波が来てましたが朝まで冷えることなくふかふかのお布団で久しぶりに熟睡することが出来ました。
お料理も品数も多かったのですが、全て美味しくいただきました。
前回は翌日朝早く出掛けてしまったのですが、今回は時間があったので綺麗に清掃された館内をゆったり見学。
忙しい中、若旦那さんよりその土地の歴史について丁寧に教えて頂きました。
従業員の皆様からも心のこもったおもてなしをしていただき本当にありがとうございました。
賑わいのある温泉街も良いですが、本当にゆっくりと癒しを求めるのであれば当館をオススメいたします。
ぬるめの温泉♨️でしたが風呂上がりは、ずっとぽかぽかして暖まります。
肌も乾燥してカサカサしてましたがツルツルになりました。
また温泉に入りたいですね😌夜と朝早く風呂に二回入りましたが、朝は白々と明けてきて幻想的でした(^.^)心身ともに癒されました。
館内はきれいです、老人クラブで行きましたが、近くにグラウンドゴルフ場があり、楽しみもあります。
泉質がとても良く感動しました。
客室から見える蔵王や奥羽山脈の景観も本当に素晴らしく満足しました。
エクセレント。
両親が宿泊しました。
食べきれない食事と心がこもったおもてなしに感謝です。
後日、また、友達を誘ってリピートさせていただきました。
日帰り入浴は行っていません。
客室からの蔵王山が美しく、温泉はまろやかでほっとする湯、料理も一番リーズナブルなコースでも季節の地物がたくさんありおいしくいただき、満腹でした。
黒沢温泉は山形駅、中心街からバスでのアクセスもよいです。
電話での対応が丁寧で、コロナ感染対策がしっかりされていて、安心感がありました。
感染対策が隅々まで配慮されて安心して泊まれました。
お風呂も熱くなくぬるくなくお部屋も気持ちよくお料理も山形ならではの品が並び、満足でした!一つだけ。
男性も浴衣がピンクで似合わなかったので(笑)色の違うものも準備されているといいかな?他は、スタッフの皆様のお心尽くしを感じてとてもよかったです。
ありがとうございました。
喜三郎さんへは初めての宿泊になります。
予約時の電話での対応もとても良く(メニューの説明など等)gotoトラベルで割引になるので1番良いプランにしまた。
チェックイン後もコロナ渦の中必要最小限での素晴らしい接客、部屋からの眺めもよかったです。
そして温泉はもちろん食事には大満足!父の米寿祝いでの利用でしたがもう食べれないと言いながらも完食していました。
朝食後にはロビーでコーヒーのサービスも。
気持ち良く喜三郎さんを後にし、帰りの車中でまた行きたいねと話しながら家路へと。
リピート必至です。
完璧なコロナ対策暖かい接客美味しいお料理部屋からの素晴らしい眺め、、、安心して泊まれますこれからもぜひ頑張って欲しいです。
近くで開催されるヒルクライム大会に参加するために宿泊しました。
アクセスがちょっとだけ不便ですが、落ち着いた雰囲気で、窓から川を眺めていると「来てよかったなぁ」という気分になります。
大浴場は内風呂と外風呂があり、温度はそこまで高く無い分、長時間入っていられます。
体の芯から温まります。
食事はお部屋まで持って来てくれるため、ゆっくりと過ごせました。
地元の素材を使ったお料理も美味しかったです。
親戚の法要で伺いました。
食事は美味しかったです。
温泉も料理も部屋も良かったです。
露天風呂はやや熱めですが私には調度良かった。
この内容にしては非常にリーズナブル。
ただ一つ「韓国リフレッシュルーム(?)」というのがあって意味不明でした。
中にはロッテの自販機とマッサージチェア。
本当に意味不明。
山形に来ているのですから「山形リフレッシュルーム」とかで山形を満喫したかったです。
温泉の温度は熱めが好きな自分には、ちょうど良かったです。
夕食もまずまずの内容でした。
露天風呂が石で出来ていたのは良かったのですが、小さいので1人か二人しか同時に入れないのは、ちょっと残念でした。
比較的リーズナブルなお宿です。
食事は普通です。
山形は美味しい物が沢山あるので他で食べた方が良いかも。
お湯は熱いので長く入ってられなかった。
ゆったりと落ち着いて過ごせました。
お風呂も露天風呂も良かったです😆🎵🎵朝食の時間が短いのと、お部屋に内風呂がないのが、残念でした。
大切なお客さんとの懇親会がありました。
同窓会で、利用させて頂きました。
楽しい時間をありがとうございます。
GWに利用しました。
値段もリーズナブルで部屋食にも満足できました❗朝食の時間が限定されていたので早朝から行動したい場合は事前に確認したほうがいいかも。
温泉旅館としてコスパ高いと思います。
特別贅沢なことを望まなければ十満足出来ます。
また行きたい旅館です。
いたって普通の宿泊施設浴場は露天風呂もあってよい。
残念な点は部屋にシャワー室がない事。
最低の経営者!利用客がいる前で、営業に来た方に「ほいど野郎!!」(こじき方言?)などの罵声をあびせてました!2度と利用しません!
名前 |
黒沢温泉 喜三郎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-688-5885 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
夏の暑い時期で、宴会場のクーラーが壊れていたため、汗を流しながら食べました宴会場のクーラーが壊れているのであれば、客室で食べる等の配慮をしてほしかったそれ以外は満足できたので、また利用したいと思う。