亭主さんがひとりでやっているので,時間に余裕がある...
極細のお蕎麦。
とっても美味しかったです!
亭主さんがひとりでやっているので,時間に余裕があるときに行くといいですよ。
せいろそばを頼みました。
白い極細麺で食べやすいです。
だしにつけないでそのまま一口食べてみてください。
蕎麦の風味がぐんときて美味しかったですよ。
並で1000円ですが,私はこの蕎麦で1000円は安いかなと思いましたが🤗それは人それぞれまた食べに行く予定ですいなり寿司も食べてみて😀昭和のいなり寿司です。
あげがとても甘く だしがよくしゅんでいます。
蕎麦を食べ終わってからいなり寿司やな😀ごちそうさまでした。
大将の腰の低さ!もり蕎麦大、だし巻き、いなり、〆の蕎麦湯もめっちゃ美味い✨
優しい店主が迎えてくれる美味しいお蕎麦屋さんです。
日本料理の料理人でもある店主が創るいなり寿司も絶品です。
ついつい足を運ばせていただく雰囲気の素晴らしいお店です。
友人より今まで食べてきたベストの蕎麦、ということで来店した。
清潔感のある店内と出される蕎麦の見た目から店主の繊細さを感じ取るとこができる。
麺はかなり細切りでありながら冷水で締められ、しっかりとしたコシを感じ取ることができた。
とっても美味しかったです。
美味しい蕎麦屋さんです。
隠れ家的なところです。
店主お一人での接客と厨房のため、時間に余裕のある方がおすすめです。
先客がいる場合、入店して座席で待ちます。
入店した順に注文を聞かれたのち、その後厨房にて料理していただけます。
先客がいて空席がない場合は、奥の厨房にいる店主に声をかければ車で待てます。
満席の場合、大体1時間くらい待てば一回転します。
1グループ3〜6人で3グループは一度に入店できます。
カウンター1か所(3人)とテーブル2か所(4人)(6人)の計13人ほどは入れそうです。
少人数で行っても、カウンターがあるので安心です。
蕎麦は白い蕎麦です。
大盛でもほとんどの方が充分食べ切れるサイズですので迷わず大を頼むことをおすすめします。
(人によってはせいろそばとかけそばの同時注文でも食べ切れそうです。
)私はせいろそばを食べましたが、ツルッとしたのどごしで、わさびの香りを感じながら美味しく食べました。
サイドメニューもぜひ食べてほしいです。
ツユがたくさんのいなり寿司は個人的に好みでした。
しかも、ガリがうまい!子供でも美味しく食べられると思います。
次はだし巻き卵も食べてみたいです。
↑食べてきました。
とても美味しかったです!最高でした。
名前 |
さざれ石 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4334-6520 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

蕎麦はせいろとかけの二種類。
せいろ頂きましたがすごく美味しかった。
蕎麦は今まで食べた中で一番細く量もありました。