訪問日: 2024年3月8日善通寺駅から歩いて10...
善通寺市上吉田町、中通りに面したスパイスカレーのお店。
席数は10前後。
専用駐車場有り。
2種類の日替わりのカレーを提供。
モノマネ達者な店主がほぼワンオペで頑張ってる。
外見はほぼ昔のままなので全く気付かなかったカレー屋さん。
店内は古民家リノベーションスタイルのお洒落な雰囲気。
とても人気のお店ですが客席数がそんなに多くないので予約を活用しても良いかも。
駐車場は少し離れた所にあり8台ほど停められる。
中がいっぱいの時は店内に入ってから順番待ちをして車内で待つことになる。
カレーは単品か相がけが選択出来る。
スパイスのきいたカレーで美味しゅうございました。
訪問日: 2024年3月8日善通寺駅から歩いて10分弱で到着します。
お店の外観はお米屋さんの雰囲気を残しつつ,店内は非常に凝った内装です。
店内に入ると,先にレジにて注文し,その場で先にお支払いを済ませます。
(PayPayにてご対応いただけました)カレーは2種類を1皿に盛ってもらう「あいがけカレー」のスタイルも可能で,食べたいものが複数あるときは嬉しいです。
水やスプーン等はセルフサービスです。
カレーには比較的辛さがないそうで,辛味追加用の調味料も用意されています。
今回はあいがけカレーをいただきましたが,トッピングの薬味も良いアクセントとなり,カレーもそれぞれとても美味しかったです。
駅からのアクセスも良いので,ぜひこんぴら参拝の後に如何でしょうか。
こんなところにカレー屋さん!?水晶米の看板が目印。
元米屋さんの名残を残しつつ、味わいのある店内はなんだか懐かしい。
カレーも食べやすく、スパイスのバランスがとってもよくて、美味しい!元地域おこし協力隊のゆかいな店主からにじみ出る味とお店のテイストが心地よい。
名前 |
長谷川米穀店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
https://instagram.com/hasegawabeikokuten?igshid=MWUxaXJqOTU0bHF2NA== |
評価 |
4.6 |
見た目スパイスカレーだけどそんなに辛くない辛さが足りない人にはカイエンペッパーが置いてあります奥さんの実家の米屋を改装してのカレー屋さん駐車場あります。