久々に来ました❗確か並盛でも量多いと記憶にあったの...
肉汁うどんをたべました。
個人的には口に合いませんでした。
細目で柔らかいうどんです。
細い伊勢うどんみたいな感じかな?お年寄りには良いかも知れません。
店の雰囲気は良かったです。
着いたときには満席になったところで(中にベンチありましたが)外で待ちました。
木陰で、ちょっと山小屋風(トイレは特に)。
おうどんは柔らかいタイプ。
結構多かったので、途中で味変したくなりました。
子供たちが自立して、夫と県内のうどん屋さん巡りをしようと考えて55軒目自宅からさほど遠くないこちらのお店は、土曜日夜営業の貴重なお店です。
今まで知らなかったので、ワクワクしながらの訪問です。
古民家風の建物で広い駐車場…そこで見た富士山が日の入りに映えてとても綺麗でした。
お店は先客1人、私はピリ辛肉汁うどん 夫は肉南うどん そして にんじんと青菜の天ぷらですクチコミを読んでいたので 量が多いらしい…とは思っていましたが、生麺で350gらしい。
ということは500グラム以上ということか?麺は武蔵野うどんの半分位の太さで ツヤツヤでツルツルです。
コシは弱めですが、とてものどごし良い麺です。
ピリ辛肉汁は今まで食べたことが無い味です。
山椒もしくは花椒でかなりのピリ辛麺が冷たいので冷めていくのがちょっともったいなかったけれど、なかなかの美味しさです。
トッピングのネギと生姜は最後に足して味変しましたが、この味は初でした。
麺が多くて 最後は頑張らないとなくなりませんでした。
麺少なめリクエスト出来れば良かったかな?夫も温かい麺に苦戦www時間が経つと量が増えてしまう。
あっという間に汁が見えなくなってました。
味見させてもらったのですが、白だし?美味しい汁なのに 麺の量に負けてしまった感じ若い方ならこの量は良いですね天ぷらはカリカリとおせんべいのように揚げてありました。
お酒のつまみに良いかもしれないごちそうさまでした。
お蕎麦もうどんもあるお店。
大盛り頼んだかな?なかなりの量のお蕎麦。
つけ汁は甘くなくて良かった。
季節のかき揚げ、人参と青菜のかき揚げもビッグサイズ!少し油が重い気もしましたが、サクサクでした。
お座敷です。
駐車場も広くて止めやすいです。
沢山食べたい方にはおすすめかもしれません。
もりそば600円とかき揚げセット350円を頂く田舎民家風の畳に座布団、田園風景も相まって心地よい風通しそばは普通盛りでも水々しい風味豊かなそばを十分味わえるよかき揚げもカリッと小粋、ツユは清涼感がありながらハッキリした味わいパートの方たちが雑談に花を咲かせてるんだがそれを戒めない親父さんの人柄が味にもいい方向に作用してるように感じるね。
いつもお蕎麦をいただいていますが、今日は、けんちんうどん、モロヘイヤとピーマンのかき揚げを注文。
素朴なけんちんの出汁はやや薄めで身体に優しい。
各100円のかき揚げときてコスパ高。
うどんも大盛りを頼まなくて良かったサイズ感。
とても満足しました😋
そばを頂きましたが、量もさほど多くなく、普通って感じでした。
他の方が書かれているように、うどんならば違うんですかね!?
リピーターの多くは車利用と思いますが、あえて公共機関利用ならば、南古谷駅からタクシーで20分前後でしょうか。
メガ盛りとまでは行きませんが、『大盤振る舞い』で『お腹いっぱい』食べてもお財布に優しいお店なのですね。
春はかき揚げが美味しそうでしたが、夏には冷やしメニューを食べにフラッと訪れたいお店。
火曜日、定休日でした。
細麺の手打ちうどんが喉越し良くてとても美味しかったです。
ご飯セットに添えられたコロッケも昔ながらの味わいでとても美味しかったです。
次はこれまた手打ちのお蕎麦を頂いてみたいかなと🎵
田舎道の間にぽつんとある蕎麦うどんのお店です。
うどんは細めでツルツルしたタイプ。
うどんの量が凄いので、初見で大盛りはやめた方がいいです。
以前から使ってますが、安くて美味しいものの近年、流石に内装のくたびれが看過しにくいレベルになってきたので☆4
こんなところにお蕎麦屋さんがいう場所にあります。
車でないと行くのは難しいです。
当然駐車場完備です。
古民家風のお店で雰囲気が良いです。
ここの鴨汁蕎麦が好きです。
単品の野菜かき揚げもリーズナブルでおすすめ。
昔ながらの蕎麦屋さん。
もりそばと期間限定の玉ねぎとなるとのかき揚げをいただきました。
かき揚げが大きくて美味くてお腹いっぱい。
美味しかった👍お昼に行って かき揚げセット(うどん+かき揚げ+ご飯+お新香)頼んだら、新玉ねぎのかき揚げ(限定かな?)有ると言われて そちらを食べました。
美味しかった👍量が多く全部食べてお腹パンパンです。
寒い店内、内容の割には割高だと感じました。
うどん専門店ですかここの場所を教えるのは大変難しい?ですネ!が一度覚えると美味しいし何と言っても量の多さに驚きまず!!
田んぼの中にある麺処とっても美味しいし量もある。
そば等も最高なんですが、今日は😄天丼が食べたくて注文しました👍タレが好み👌
ここはガキの頃からのイキツケ。
うどんもイイが、蕎麦はもっとイイ👍値段もリーズナブル。
この近辺の蕎麦屋ではカナリ上位。
蕎麦を楽しみたい人はザル!温かい蕎麦を好む人には鴨汁セイロをオススメ。
久々に来ました❗確か並盛でも量多いと記憶にあったので肉汁うどんの並盛とかき揚げセットを頼みました。
うどんは細麺だから意外と食べられますね🎵かき揚げもカラッとしてて美味しいです。
肉汁うどんがオススメ!手打ちうどんで細麺なので量は有りますがペロリと食べれます。
肉汁そばも結構美味しいです!
鴨汁旨いです。
食べごたえあります!
地元の女性たちが働いてるアットホームなお店。
うどんの量が多いので大盛りにする場合注意!普通でも驚きました!
安心のうどんとそば屋さん。
とろろはもう少し多い方がよかったなぉ。
Nice enough but no nonsmoking section.
そばもうどんも美味しいよ。
名前 |
ほまれ庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-254-2333 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:30~14:00,17:00~20:00 [火] 定休日 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初めて母に連れられて伺いました!今日は「とろろそば」と「人参と青菜のかき揚げ」を母は肉汁うどんを頂きました 蕎麦は喉越しよく かきあげはサクサクというよりはザクザクで美味しかったですまた 機会がありましたら伺いたいと思います【2024.9.28】写真追加しました。
2023.11おろしそばと天ぷら盛合せ追加しました!