ボリューム満天家族で楽しめるラーメン屋さん味噌坦々...
蔵出し味噌 門左衛門 / / .
味噌ラーメン専門店というだけあって、色々なご当地味噌が選ぶことができます。
その中で北海道味噌ラーメンを注文してみたのですが、他では見たことのないフライドポテトがトッピングされていることに衝撃を受けました。
あなどっていたけど、スープを吸ってこれが実に美味い。
クセがクセになりました。
なんなら追加で欲しいくらいに。
他の味噌味もチャレンジしてみたくなるお店です。
江戸前味噌ラーメンを食べたく嫁と初訪しました。
土曜正午丁度に行きましたが待ち時間無しで着席。
私は江戸前チャーシュー麺と餃子セット、嫁は肉ネギラーメンを注文15分程で着丼…確かに江戸前味噌は甘めの味噌味でした海苔とアサリが入っているので途中後半はスープ内の海苔も溶け出し磯風味の味噌ラーメンといった味変になりました。
肉ネギラーメンは、そこまで辛さも無くネギが多く入っていたので食感も楽しめスープまで普通に頂けます。
餃子は皿内に据付けの味噌がもう少し濃さが欲しかったかな…ラーメンの味噌味の方が強く餃子の味噌味が薄く感じましたちなみにチャーシュー麺にはチャーシューが3枚入っていますがチャーシュー単品×3枚トッピングでも料金が変わらない為、らーめんと単品チャーシュー2枚と煮玉子トッピングとかにした方が良かったと思いました。
ごちそうさまでした!
北海道味噌ラーメン、炙りチャーシュー、餃子を食べました。
🍜🥟🐖味噌ラーメンは、味噌の風味が、しっかりとしていて、美味しいです。
半分くらい食べると、味噌の塩味が効き過ぎて、味噌好きでない人にはしょっぱい感が、強まるかもしれません。
具のじゃがいもは、好き好きですね。
🥔チャーシューは、ボリームがあって、とても美味しかった。
ラーメンに入れて食べました。
餃子は、あっさり味でした。
久しぶりに、味噌ラーメンが食べたくて来ました。
以前と味が変わった感じでした。
自分の味覚が変わった恐れも有ります。
卵が入った縮れ麺好きとしては、物足りない麺昔と変わらなかったのかもしれませんが、スープの味噌に対抗できる麺が欲しかったです。
江戸味噌は、シジミの量が減った感じたまたまなのか?食べ終わったあとに残る、もういっぱい食べたい感じが出なかったです。
幹線道路沿いにあり、仕事、プライベートで何度か利用しています。
店内は中二階みたいになっており、解放感のある雰囲気です。
肝心のお味はと言うと、味噌ラーメン好きな私には、期待が高かった分ちょっと物足りないのが本音です。
写真は【北海道味噌つけ麺】ですが、味噌ラーメン同様に特筆すべき物はありません。
初めての【半味噌チャーハン】にも興味がひかれ頼みましたが、べちゃっとして好みではありませんでした。
店内の張り紙に書かれていましたが、注文を受けてから味噌をとき、中華鍋で温めるので混雑時は時間を要するとの事。
一見拘りを感じますが、大半の店はこの行程です。
良かった点としては、お子様味噌ラーメンです。
味噌ラーメン、ジュース、ゼリーにおもちゃが付くのですが、おもちゃの入れ物も(他店では白のビニール袋か、そもそも剥き出し)100均で売られている様な、しっかりした袋(写真の物)で、その中におもちゃが入っており(写真撮り忘れました)、子供がとても喜んでいました。
男の子と女の子用が用意されていましたので、どちらにも喜ばれると思います。
また近くに行く際は、別のメニューで頂きたいと思います。
日曜日の昼時利用人気があるのか、駐車場が車でいっぱい!他にも待ってる車がありました。
コミコミ💦店内には先に2組待ってたけど、カウンターならすぐ通せるって言うのでカウンターに着席!席が1人づつパーテーションで区切られていて、感染対策にはなるけど、パートナーと一緒に行って、シェアしようとするには不便でした。
ラーメンは味噌の種類が基本3種類。
私は季節限定の西京味噌ラーメンたべました。
甘めの白味噌で美味しかった。
ただパンチ力がなかったかな。
チャーシューは柔らかくて美味しかったです!
ラーメン自体はおいしかった!中太麺で甘口のお味噌のラーメンにしたので、辛すぎずおいしかった!ただ、ラーメンが出てくるまでに15分以上かかっていて、メニューには肉ネギと記載があるだけだったのに具にあさりが入っていた‥少しでもいいからアサリ入り!って書いてほしい‥席は仕切り高めのボックス席が多くて、食べてても周りが気にならなかった。
北海道味噌辛ネギラーメン(だったかな?)なるものを注文。
いつも食べる「札幌ラーメン(北海道ラーメン)の味噌」の美味さが次元が違うことを知る。
北海道ラーメンの味噌は抜群に美味しいけれど、北海道味噌のラーメンはごく普通のレベルだった。
餃子はみよしのぎょうざみたいなペラペラの皮だった。
平日の昼に訪問。
ガテン系なお客さんが多いですね。
知り合いからここのお店はラーメンよりチャーシュー丼がオススメとの事でチャーシュー丼と江戸前味噌チャーシュー麺を注文。
10分もしないうちに配膳され早いなぁという印象。
チャーシュー丼は大判なチャーシューが4枚。
昨今はご飯ばかりでお肉が小さいチャーシュー丼というのはよくありますがここのチャーシュー丼は4枚のチャーシューが扇状に重ね合わされていてそれなりに重量級です。
ご飯の量も普通盛りでも1.5合近くありそうで中々の盛りです。
お肉は味噌を塗って炙られているのか香ばしく甘じょっぱい味付けがされています。
これはチェーン店で出てくるチャーシュー丼のなかでは1、2を争うレベルではないかと個人的には思っています。
ラーメンの方も味噌ラーメンにありがちな黄色い卵麺ではなくオーソドックスな中太ちぢれ麺です。
江戸前味噌のスープはとても甘くコクのあるもので、寒い冬にはすすりたくなる逸品です。
値段はチェーン店にしては安くはないですがそれなりに満足感はあります。
接客も悪くありませんでした。
ごちそうさまでした!
店員さんの対応はいいです。
子供さんへの対応もいいです。
注文を取ってからお味噌をといて提供しているので、他のラーメン屋さんよりかは提供時間を要しますが、味噌ラーメンにこだわっている事もあり苦にはなりません。
いくつかの味噌を使用しているので、お好みの味噌ラーメンを食べてみてはいかがでしょうか?暖まるよ。
メニュー豊富、ボリューム満天家族で楽しめるラーメン屋さん味噌坦々麺美味しかったです!
味噌ラーメンが美味しく、特に炙りチャーシューが最高でした。
駐車場も20台ほど停めれそうです。
平日の11:30に、1人で初めて訪問した。
駐車場は半分ほど埋まっていた。
アルコール消毒をして、カウンター席に座り、信州味噌炙りチャーシュー麺(1
江戸前、信州、北海道から味噌の味を選べます。
それぞれ注文しました。
どれも美味しかったですが、江戸前が濃すぎず1番好みでした。
子供はコーンの入った北海道味噌が好きなようです。
炙りチャーシューも香ばしく柔らかくて麺と合います。
トイレが広くてキレイなのが嬉しいです。
駐車場の出入り口が1箇所のみで広くないので混んでる時間は車の出入りがしにくいです。
九州味噌らーめん炙りチャーシュー麺は美味しい!さつま揚げがのってます。
味噌は甘くなく、辛くなく丁度いい。
麺は中のちぢれ麺。
神のにんにくはトッピングは別料金。
なので味変で七味唐辛子をチョイス。
娘は江戸前味噌ラーメン。
デカのり。
さっぱりした味噌味。
チャーシュー丼を注文。
入り口にフルーツアイスあります。
丸ごとフルーツアイス。
サイドメニューも色々あり。
その他北海道味噌、信州味噌と楽しめそうな味噌ラーメン店。
昼時過ぎて、空腹抱えて運転していたところ、グーグルマップが案内してくれたお店にすーっと入ってしまいました(苦笑)私の近所では聞かない味噌ラーメンオンリーのお店に、ちょっとビビりながらも☆の数に期待して、信州味噌ラーメンに炙りチャーシューをトッピングして注文しました。
結果、勝ち組かなぁ(笑)信州味噌の軽い酸味も好ましく、炙りチャーシューの芳ばしさと合わさって、とても美味しくいただきました。
他の方々のコメントにもあるように、親子連れでも楽しめる雰囲気の、いいお店だと思います。
江戸前味噌チャーシューを頼みました。
チャーシューはホロッとしてて柔らかくて美味しかった!スープも程よい甘さがありました〆で雑炊にして食べきっちゃいました。
それほど飲みやすいスープです!
ここのチャーシュー丼がたまらなく好きです。
ボリュームもあり、時々どうしても食べたくなる逸品です!炭水化物好きの方、是非行ってみてください。
そもそも、なんか美味そうな丼ものないかなー?という観点で見つけたのがきっかけです。
もう7、8年くらいは通ってて、きっと味噌ラーメンも美味しいんだろうけど、チャーシュー丼しか食べたことないってくらい、炭水化物好きの食欲をそそるお店ですよー。
ツーリングの帰りに立ち寄りました。
北海道炙りチャーシュー¥1200を食べました。
美味しかったけどちょっと値段が高めに感じました。
味噌が北海道、信州、江戸前から選べます。
信州のチャーシューメンを食べましたが、スープまで全て完食しました。
しつこくなく、食べやすいです。
量も満足です。
田所商店系列の味噌ラーメン店です。
北海道、信州、江戸と、各種その土地の味噌を使用した味噌ラーメンが頂けます。
ベースの出汁が鶏ガラなどの比較的あっさり目な仕上がりなので、老若男女安心して頂ける味わいですよ♪レジ横にタイのアイスクリームコーナーがあり、味噌ラーメン後の口直しに善き。
トロピカルな味わいですぞ♡
常に昼時は混んでます。
味噌の味わいを大切にしてるから注文受けてからの料理ですので他店とは違い時間かかりますが、そんなの関係ないくらい味噌ラーメンでは随一の美味さだと思う。
お店でも前もって言ってます。
麺ももちもち感がたまりません。
味噌の味も3種類からえらべますので、甘めから辛め好みまでオッケーです。
私は北海道ラーメンを毎回選びます。
オススメです。
味噌ら~めん好きにはたまらないお店です!バラエティーに富んだメニューが楽しめます!食べたいら~めんがありすぎて選ぶのに困ってしまいました💦でも通えばいいやと本日は九州味噌野菜ら~めんにしました😋
味噌をコンセプトにして北海道、信州、小江戸の特徴のある味噌でラーメンに特化している。
味噌ラーメン以外のラーメンはない。
メニューのラインナップはほぼ同じ。
でも三種類の味噌で飽きさせない。
麺は少し太めのちぢれ麺でスープの絡みもよかった。
駐車場も一杯で待っている客もいるほど人気があるのかな?店内はカウンター席とテーブル席で個室風になっていて落ち着いた感じかいい。
またテーブルにある水差しにはレモンスライスが、1枚入っていた。
1枚はあまり意味がないかな?あと餃子は香りが変わっていて自分的には今一つ。
ごちそうさまでした。
北海道炙りチャーシュー味噌ラーメンを頂きました。
そこに辛ネギと野菜をトッピングです。
口コミ通り美味しかったです!店内も仕切りで席が分かれているし、ゆっくり食べられます。
また行きたいな。
普段味噌ラーメンを注文しない人でも、満足できて「また食べたい」と思わせるラーメンでした。
チャーシューは、一枚一枚が大きくジューシーなため、食べ応えがあり3枚食べれば「あ~食べた~」とつい言ってしまう位おいしいチャーシューでした。
この辺りで他に美味しい味噌ラーメンは知りません。
江戸前、信州、北海道味噌から選べます。
因みに今回頼んだのは信州、信州担々麺、北海道肉ネギとミニチャーハン。
チャーシューは結構👍でした。
北海道味噌、信州味噌、江戸前味噌の三種類から選べて、それぞれ辛味噌や、つけ麺もあります。
4度目の訪問。
毎回、イチオシの北海道味噌を頂きますが…今回は味噌の塩味がきつく、甘味も旨味も無かったように感じました。
煮玉子もしょっぱかったように思いました。
トッピングの野菜は、一皿でも二人で充分楽しめる量です。
8月、真夏日の14時過ぎというのに満席(2組待ち)の人気ぶり。
味噌が3種類から選べますが、はじめての来店なので、一番上の信州味噌にしてチャーシューを追加トッピング。
麺は中太やや縮れ麺でスープか絡む絡む。
悪くない。
連れは北海道味噌(濃いめの懐かしい味)、もう1人は信州味噌の担々麺でしたが。
ズバリ担々麺が一番美味いかも。
複数で行くなら、1人は頼んでみて。
近所なのに来たことなかったので、ふらっと入ってみて正解。
決して極上の名店というわけではありませんが、家族で楽しめる良店です。
ごちそうさまでした。
※店内禁煙ですが、外に灰皿あります。
北海道ラーメンが好きでたまに行きます。
みそ系好きな方はオススメですね。
もやし入りが嫌なので抜いて欲しいといえば抜いてくれます。
炙りチャーシューがおすすめです。
初めてカレーつけ麺食べましたが美味しいです。
ここの麺が好きなので1度食べてみてください。
夜の方が混んでて昼時の方が空いてるかも?です。
場所的に車じゃないと行けないような場所です。
みそ唐揚げですが普通の唐揚げと違いが分からなかったので唐揚げ食べたい方には良いですね。
ティッシュと水ポットが各テーブルにあるので快適です。
食事も比較的早く提供してくれます。
満足です。
値段はやや高め。
味噌の旨さと3種類の味噌の違いが前面に出ており、素晴らしいこの場所はラーメン屋が出来ては閉店を繰り返していたが、この店で安定した感じ。
味が確かな証拠だと思う。
以前他店舗にあった九州味噌味がないのがつらい。
江戸前より九州のほうが好みだったので…キッズメニューもない。
だが、炙りチャーシューは旨い。
江戸前味噌と数量限定の伊勢味噌を注文。
江戸前はコクのなかに甘味があって食べやすい。
伊勢味噌は八丁味噌の旨みが際立って美味しかった。
その他に味噌唐揚げを食べて見た。
ほのかな味噌の風味がするだけでほぼふつうの唐揚げ。
期待を超えなかった。
基本は3種類の味噌から好きな物をチョイス。
チャーシューも味噌漬けとこだわりがある。
ただ、訪問時はスープがぬるく、感動は無かった。
ランチで訪問。
男子スタッフが10人以上いて暑苦しい。
しかも臭い。
ライスがべたべたでまずい。
田◯商店には勝てない。
名前 |
蔵出し味噌 門左衛門 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-253-3388 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~22:30 [日] 11:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
味よし、サービスよし、清潔感よしです。
また来たいと思えるお店と品揃えでした。
立地条件が少し難なのと、お値段はやすくないですがこれからの時期は味噌ラーメンおいしいですよね。