柏餅とか人気商品は早めに売り切れます。
亀屋万年堂 センター 北店 / / .
大きな通り沿いにあって非常に気の流れが良い心地よい場所だ。
和菓子を買って帰る際に清々しさが感じられる。
端午の節句のちまきを毎年買ってます。
それ以外でも和菓子が欲しいときは立ち寄っています。
店員さんがもう少し多いと助かります。
近所の亀屋万年堂。
お袋の御見舞用にナボナ等を購入。
定番でお袋も好きなお菓子が近所で買えるのは有り難い。
いつも得意先へのお土産を買っています‼️駐車場もひろく便利です😃
センター北は、港北ニュータウン管内では古くから在ります亀屋万年堂さんです。
バポナが売られていて、万年堂が傘下に入ったのを知った。
亀屋もホームラン打ってね^_^
柏餅とか人気商品は早めに売り切れます。
ネバーランド方面からの車が逆走してこの駐車場に入ってきます。
正面衝突しかけました。
2021年にシャトレーゼの傘下に入りました。
シャトレーゼの商品も並ぶ様になり種類も増え賞味期限が近い商品の割引コーナーもできました。
ただ、生菓子のあんこがいつもより甘いと思ったらシャトレーゼ製でした。
亀屋万年堂の上品な甘さのあんこが好きで買ってるのでどちらの商品か明示してほしいです。
何処かの観光地に来たような場所と雰囲気、広びろとした店内、店員の方も丁寧で感じがいいですよ。
看板商品ナボナのほか、美味しいお菓子がいっぱいです。
今日は先月予約しておいたいちご大福を引き取りにきました。
(土曜日はお昼12時でほぼ完売でしたので、早め来店か予約が無難です)ついでにおかきも購入。
一升餅も取り扱いあり。
ポイントカードやお子さま来店ポイントカードがあります。
品揃えがいい。
豆餅、大福を買うつもりでしたが、5月よりの販売とか。
開店時間が早めのため、急に手土産が必要になった時などに重宝しています。
会計まで時間がかかりました。
若いスタッフはおしゃべりしてて声掛けもありません。
以前はもっと良かったのに、残念。
塩大福が売り切れていて買えません!駐車場が狭いところが残念です。
里帰りの時にはここでお土産を。
バームクーヘン一切れ入りはボリュームの割には安い。
お中元やお歳暮の時期には送料が無料に。
店舗の隣に駐車場あり。
お店としてはしっかりしてます。
強いて言えば、駐車場が狭くて入れづらいです。
ここのお菓子はどれも美味しい。
接客も良い。
暑い夏は冷たいお茶で迎えてくれる。
ほぼ新作の試食がお茶とでます。
正月1日から営業、定番の品揃えだが、利用しやすい、駐車場は4〜5台と小さい。
春、秋の彼岸、年始等によく利用します。
若い店長ながら親切丁寧に応対してくれて有難う。
気持ち良く買い物が出来ました。
次回も行きます。
名前 |
亀屋万年堂 センター 北店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-912-3786 |
住所 |
〒224-0015 神奈川県横浜市都筑区牛久保西1丁目1−1 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
美味しいのでたまに寄っています。
お支払い方法です。