現在はリーズナブルなフレンチがカジュアルに楽しめる...
ビストロ ヴァンダンジュ / / / .
楽天ナンチャラで前日予約、2人で正午着、豚肩ロースのリンゴ煮とパン、食事後のコーヒーナドナド、残ったソースまでパンに付けて完食、11月に高期高齢者になったばかりの記念のランチでしたが豚肩ロースは良く煮込んであり肉が口の中でゴックン、噛まずにのど越しが良く心地よく食道を通過、アッサリしたリンゴの香りが爽やかでした、それでいて味付けはハッキリとシャープでスパイスが感じず、お肉の風味豊かさを楽しめました、もうちょいイケるのでスパゲッティ一人前をを二人で、新鮮なグザイなのとスパゲッティの歯ごたえが良かったです、シェフの個性がかんじられます食事を楽しめました、ごちそうさまです。
ご利用させて頂いております。
良い空間、料理にあったワイン私好みです地元産の野菜、肉、魚を利用してます是非、皆様もご利用下さい。
満席。
おしゃれな店内✨初めての訪問でしたが、他のお客さん方は常連さんみたいな感じでした☺️チーズケーキ以外はとても美味しく頂きました😊次回は、パンも買ってみたいです🥐✨
結婚記念日のお祝いとして利用させていただきました。
苦手な食材にも対応していただき美味しく召し上がることが出来ました。
初めてのディナーコースで妻も大変喜んでいました。
お祝いしていただきありがとうございます。
また来店したいです。
ランチtimeに初来店しました。
店内は広くはないですが、落ち着いた雰囲気でくつろげます。
お水もレモンとミント入ってておしぼりもあって店員さんも感じが良くてサービスは良かったです。
ランチはサラダとドリンク付き料理はとても美味しくて材料が新鮮で素晴らしかったです!ライスは少なめ。
スイーツも美味☆今日は暑かったせいもあり店内の空調は涼しくはなかったです💦もう少しひんやり感が欲しかったかな。
それ以外は問題なし!また行きたいです♡
美味でオシャレで料理も美しい。
値段はそこそこする。
ランチで訪問しました。
当日予約して開店と同時に行ったのですんなり入れました。
ランチメニューはいろいろありましたが、以前テレビで見た田んぼ豚を使ったメニューがあり、それをいただきましたがとてもおいしかったです。
店内の雰囲気もよくておしゃれな感じでした。
また行きたいと思えるいいお店でした。
登米市の歴史資料館の隣にあり、こじんまりとした素敵なお家です。
お店の中ものカフェ風で女の子が好きな感じです。
メニューはイタリアンが中心でランチメニューも充実しています。
夜はワインの飲めるお店です。
シェフも感じが良く、お料理も美味しいです。
窓から見える景色も緑がいっぱいのんびりできます。
老若男女問わず落ち着く空間。
ログハウス風な店内なのでフレンチだけど洋食屋さんぽいカジュアルさもあり、気取らずに食べられます。
お料理は上品なお味で美味しい。
店員さんの応対も好感が持てました。
おしゃれで1品②丁寧な作りで料理も美味しかったです!
店員さんの対応に好感持てます。
エビドリアはカリカリに焼いたエビの頭が良い香りで食欲をそそります。
ホワイトソースは上品な味わいで、酸味のあるトマトライスにぴったり。
チーズの塩気と合わさり感動的なおいしさです。
ランチセットは地元の野菜やりんごを使ったボリュームのあるサラダ付きで、月替りや定番のパスタやドリアを選べるようです。
嬉しいドリンク付きです。
デイナー時はお料理にあわせたワイン、ワインにあわせたお料理を堪能したいと思っています。
期待大!!
ずっと行きたかったお店にやっといけました。
初代ミネソタから何代も店主と店舗形態をかえて今はワインとフレンチの素敵なお店になりました。
ソムリエであるオーナーの丁寧なワインの説明はワインに詳しくない私にも大変わかりやすかったです。
料理も同様に丁寧に説明していただきました。
非加熱の輸入オリーブや珍しいチーズの盛り合わせなどあまりお目にかかれないメニューが多くありました。
敷居もお値段も決して高くありません。
いつもの居酒屋さんよりも少し小綺麗なものを食べたい時、ワインとそれに会う料理を食べたい時、たまにはナイフとフォークで少し雰囲気を変えたい時おすすめです。
食べてみたいメニューがまだまだたくさんあるのでまた伺いたいと思います。
ご馳走さまでした。
元はカフェだったが、現在はリーズナブルなフレンチがカジュアルに楽しめる。
ワインセラーもあるので、ワイン好きにも良いかも。
宮城県北エリア、登米市では唯一のソムリエのいるお店です。
ランチもグッドですが、やはり、夜に行かずしてこのお店は語れない、評価できないでしょう。
個人的には、夜を味わうことなく評価しても、信頼性に乏しいと思わざるを得ません。
お酒が飲める方は、ワイン🍷の新境地が拓けますので、必ず一度は、いってみてください(笑遠方からの来客、久々の再会。
大切な人とのお祝い、誕生日。
お酒を食とともに楽しみたい。
なおかつ、ゆったりした、いい雰囲気で。
そんな時は、ここ一択です。
聴けばソムリエさんは、仙台の知る人ぞ知る名店にいただけでなく、ワインの本場フランスの現地にも度々訪問し、ワイン醸造家から厳選したワインを仕入れています。
野菜や肉(ジビエ)なども、鮮度勝負です。
ワインが好き、ワインを知りたい。
もっと、ワインを味わいたい🍷そんな方、一度は、夜に。
です。
お酒と食で、妥協せず、大切な人に、おもてなしをしたい。
でも、自分も一緒に味わいたい。
そんなあなた。
まさに、あなたのためのお店ですよ(笑。
誕生日だったのでケーキを買う代わりにカフェスィーツでひと休みしました。
今度はディナーで来たいです❗
昨年の4月にオープン。
静かで落ち着いたお店です。
名前 |
ビストロ ヴァンダンジュ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0220-22-5028 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土] 11:00~21:00 [月日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
フレンチのお店なのに、パスタ系がとても美味しくいただけました。
セットに付くサラダも美味しいです。
今度はドリアやグラタンも食べたいと思います。