焼き立てを食べてすごく美味しかったです。
オーナーのリンダさんがこちらのお店にいるので来訪しました。
自分が大好きな粒あんのシリーズ(プレーン、クロワッサン、もちもち)と月替わりのカレー味を購入しました。
とにかくこのお店の粒あんは甘すぎず自分好みの味です。
今は尾道のお店をお休みされていますが、また復活楽しみにしています。
また妻と伺いますP.S.お土産ありがとうございました😊
限定のカレーと、その他10個を買いました。
開店同時に行って、ちゃちゃっと買い物熱々で、歩きながら~って思ったけど、甘かった!いや、両方の意味で。
もちもちは、すんごいモチモチ。
餡もどれもおいしかった。
苦手な抹茶も、ここのは美味しかったぁ。
食わず嫌いをやめて、次からは抹茶も食べよかなお店の女性も愛想良かったです。
また買いに行きます~
先日尾道に行った時に本店に行ったのですが閉まってて悔しい思いを…2号店へ。
月替わりのもちもちみたらし、もちもちつぶあんやプレーンクリーム、プレーンつぶあんを買いました。
帰りの道中で食べようかと思ってましたがお腹がいっぱいだったため帰宅後レンジでチンしてもちもちみたらいいを頂きました。
もちもちとした食感に中からみたらし団子のタレとクリーム。
和風の甘さと洋風の甘さのコラボレーションですね。
このもちもち食感。
好きな人は好きでしょうね。
お腹いっぱいです。
皆見町二丁目電停の南側。
皆見町のゆめタウン広島の、道を挟んだ東側にある回転焼き(広島では大判焼きと呼ぶようですね)屋さんです。
駐車場はありません。
ゆめタウンでお買い物をして駐車すると良いかもしれません。
月替わりを含めて10種類近くの回転焼きがあって迷ってしまいます。
こんな時は基本のプレーン粒あん170円税込を購入。
かなりずっしりと重いです、厚みもあります、表面に焼印もあります。
甘さもちょっといい感じの粒あん、美味しかったです。
大判焼き(二重焼き)のテイクアウト店。
わらび餅も取扱ってます。
メインの大判焼きは、粒あん・白あん・クリーム・抹茶クリームが選べ、生地もノーマル・もちもち・クロワッサンがあります。
もちもちの生地は、既存の大判焼きとはかなり違うテイストとなってます。
好き嫌いがあるかもしれないので要注意です。
大判焼きは定番なので購入出来る所が沢山あるので食べたことがありますが、モチモチ焼きは初めて食べました。
食感が本当にモチモチで大変美味しく何度もリピートしています。
お店の方もとても親切で、4人分購入で3個ずつに分けて欲しいと伝えると快く対応して頂き何が入っているか分かるようにシールも付けてくださり嬉しかったです。
最近は分けて欲しいと言ったら有料か無料でも袋をお付けしておきます。
の対応が多い中(それが普通ですが)とっても親切なお店だと思いました。
行列ができていますが、回転率が早いので長い時間並ぶことはないです。
ただ入口と出口が一緒で狭いので、入口に人が立ってしまうとスムーズに出入りできないときがあります。
駐車場はあるのかどうか分かりません。
名前 |
尾道さくら 広島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-909-9139 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.instagram.com/hiroshima_sakura2?igsh=MW1zYTZobmM4Nmk4aQ== |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

オープン時は人が多く回転率が良かったのか、焼き立てを食べてすごく美味しかったです。
期間限定のつぶあんとクリーム2つはいった味は本当に気に入ったので通常に入れて欲しいくらいでした。
後日また行くと、一人も並んでおらず。
買うと皆さんの口コミにあるようにパサパサというか、生地が重いというか、一つ食べてもういらない、となりました。
車で行くとちょっと不便だし、焼き立てが食べられないなら御座候でいいかなってなりました。
改善期待です。