懐かしいしょうゆラーメンでした。
屋号が「小泉ラーメン」とは知りませんでした。
銭湯帰りに目に付く店構えで気になりますよね~喫煙可。
4席のみ。
缶ビール400円。
缶詰250円あっラーメン食べて無かった(笑)
前から屋台があったのは知っていたのだけど、建屋の中に入ってからは目立たなくてやり過ごしてました。
コロナ禍で昼間の営業もやってるようなので行ってみました。
これぞ昭和の東京醤油ラーメン。
夜鳴きそば系の濃いめの醤油にたっぷりのメンマ、ネギ、チャーシュー、海苔がトッピング。
昨今の凝りまくったラーメンではないですが、とても懐かしい美味しいラーメンでした。
4人しか座れないのと、喫煙可なので人がいない昼前の時間を狙いました。
狭い空間なので実質1人空けて2人で食べるのがベストかな。
麺が少し柔らかめなので、次行くなら硬めをお願いしよう。
お昼にラーメン屋さんを探してたら、見つけて入ってみた、店内は屋台風でカウンター4席だけ。
ご主人含め、ドリフの大爆笑に出てきそうな雰囲気です。
ラーメンは昔なつかしい醤油ラーメンでなかなか美味しかったです。
麺がちと茹ですぎ!手作り餃子も食べました、ちょっと変わったあじがしました。
あとなぜか缶詰がうってました。
夜はきっと常連の方々がお酒とかを飲みに来るんだろうな。
餃子が好みの味じゃなかったので星2つです。
ラーメンの匂いが臭くてたまらない!夜中も客の喋り声がうるさい!
名前 |
小泉ラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
懐かしいしょうゆラーメンでした。
美味しく頂けました。
店主もきさくないいかたでした。
屋台がそのまま建物に入ってる感じで、席は、カウンターの4人がけでした。
🍜