5年前に1回、今日で2回目の訪問でした。
尾道の駅近くにある所で美味しい食事とお酒がいただける所を探して見つけましたが予想通り美味しかったです。
マスターやスタッフの方との会話も楽しく最高の思い出になりました。
平日のランチコースを予約して訪問。
全て美味しかった。
カルパッチョの魚(鯛と鯵だったかな?)が新鮮で柔らかい。
茶碗蒸しも出汁がよく効いていて美味しかった。
土鍋炊き込みご飯は魚の切り身が入っていて、魚がフワフワで美味しかった。
1人分お茶碗2杯分はあります。
三千円でこの内容は大満足です!!満腹になりました。
また、尾道に来たとき再来必至です。
数種類のメインから選べるランチ。
ご飯と味噌汁はおかわりができ、ご飯は白米か美人玄米から選べます。
玄米オンリーでは無く、黒米のようでとても食べやすい。
味噌汁はいりこだしかがよく出ていて優しいお味。
小さなひと切れのレモンがアクセント。
おかずメインは、大豆ミートをチョイス。
これが思いのほか美味しくて、柔らかいお肉のようなクセになる食感!大豆ミートを選んで良かったと思いました。
次もまた大豆ミートにしたい。
帰り際に、美味しく調理するコツを教えてもらいました。
夜のコースをいただきました。
どのお料理も美味しかったです。
マスター、スタッフの方、皆さん親切で、リピートしたいお店の一つです。
お豆腐のグラタンもとても美味しい!女性だと最後に行き着くまでにお腹いっぱいになると思います。
鯛めしが食べきれなかったのですが、おにぎりにしてくださいました。
甘酒ソーダーも美味しかったー。
上品なお味で、翌朝このおにぎりを持ってドライブに出かけました。
ありがとうございました。
2022年10月10日量が減りました?前菜もご飯も少なくなっていた気がします、、前はお腹いっぱいで食べきれないほどでしたが、今回は足りませんでした。
写真を見返しても減ってるような、、物価高で仕入れも大変ですもんね。
名前 |
こめどこ食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0848-36-5333 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
5年前に1回、今日で2回目の訪問でした。
(旅行でしか訪問機会が無い5年前に比べると値上がりはしたと思いますが、拘った料理の品質を5年前から落とされていないのが素晴らしいです。
メニューも大きくは変わってないと思います。
(5年前はハンバーグを、今回はレモンジンジャーを頂きました。
ただ今日メニュー見たら、カレーが終売しました、と書いてあったので減ったのかな?)1つ注意点として、数人で行くときは予約をしたほうが良いかもしれません。
今回は1人だったので予約なしでカウンターで頂きましたが、5年前は3人で予約しましたし、今日も、平日ですが食事中に何件か予約の電話が入っていたので、変わらず盛況されているんだと思いました。
ご飯のお供の数が多いので、お米をよく食べる人はおかわりしたほうが絶対いいですよ!お供一口毎にお米放り込んでたら、お米足りません!