背もたれの席ではない。
マクドナルド 朝霞台駅前店 / / / .
定期的にここの店舗を利用していますが、いつ行ってもイートインスペースが綺麗です。
注文してから出てくるまでも早く、ストレスなく食事できます。
向かい合わせカウンター席にはコンセントが充実していて助かります。
その分店内は落ち着かないですが回転は良いようです。
久し振りの朝マックだったので記憶にないくらい久し振りにビッグブレックファースト580円をモバイルオーダーして席で4分後にゲット。
イチゴジャムと、スクランブルエッグ用の胡椒と塩が付いてくるんだ。
マドラーは勿論、ナイフとフォークも環境配慮で木製。
それは大賛成だけどナイフの切れ味が悪すぎてマフィンが切れずに格闘してたら料理が冷めてしまいガッカリ。
朝霞台駅と北朝霞駅の前にあるマクドナルド朝霞台駅前店。
平日夜仕事終わりに訪問。
昔からかなりお世話になっています。
いつも結構混んでいるお店。
ここでは店頭注文だと並ぶことになるので、スマホ注文、席までデリバリーです。
今日はビッグマックセットのポテトをSに変更して、ハンバーガー単品を追加してスマホでポチッと。
この方法もコロナにならなければ考案されなかった?蜜を避けて並ばずに済むのはとても良いです。
混んでる時間なのにポテトが余り温かくなかったです、デリバリーなどが多く店員に笑顔など皆無、寒い時期は入口を1つ閉めるなどの配慮が無いです。
正直、個人的に言うと、マクドナルドの味は好きではない。
しかし、朝霞台店はモバイルオーダーのカウンターを広く取っているので、モバイルオーダーをする人にはかなり便利。
安価で便利なチョイスとしてはアリかもしれない。
駅から徒歩1分と立地よい。
お昼の時間だった為お客さんが多くレジも並んでいましたが、店員さんがテキパキと接客をしていたので良かったです。
【テイクアウト向きの店舗】駅チカビル1階(LAWSON・喫煙スペースの隣)パーキング:無し駐輪スペース:無し(隣のビル(ミスタードーナツ)横、わずか数台分あるが、常に空き無し:有料?)ドライブスルー:無しイートイン:有りテイクアウト:有りトイレ:有り時間帯によって注文カウンターに凄い行列が、、、(すぐ注文出来る時間帯も当然ありますが、)→アプリで先に注文しておくと便利かも?イートインスペース有り(お子様連れでも大丈夫ですが、ここは狭いかと、、お子様連れは微妙)※お子様連れに関してこの店舗から1番近くだと、『マクドナルド 朝霞三原店』がオススメ。
店内がとても広く、小さなお子様連れの方〜安心出来る。
ゆったり食事が出来る環境です。
(デメリット:駅から遠いので徒歩は近所の方のみ。
車移動の方向き)(三原店も別途レビュー書いています)
u003c21年09月u003e【絶品すぎる!久々の個人的大ヒット!濃厚とろ~り月見バーガー】・濃厚とろ~り月見バーガー(420円)/炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフバーガー(490円)/ポテナゲ特大(ポテトL×2+ナゲット15ピース) 35%OFF(800円) を持ち借りさせていただきました。
・2人で〆て、約1
くつろげる感じじゃないけど席数が多いのは、それはそれで良い。
駅近で便利です。
カウンター席が多いのでまったりできます。
混んでいる時も多いかな。
そもそもあさか台が混んでいますよね。
デリバリー・持ち帰りは本当にすすめません!このお店は異常に入れ間違えと入れ忘れが多いです。
(4〜5回経験あり)以前足りない商品があったので電話したら「取りに来れますか?」て最初に言われて引きました。
すごく丁寧でとてもいいと思うが、デリバリーでの間違いが多い。
ソースやドレッシングの間違いはまあいいとして、サラダがまるっとなかったのにはさすがに苦笑い。
連絡するか迷うのも面倒なのでデリバリーはもうやめときます。
でも、今まで遠くまでありがとうございました~美味しかったです。
某配達業者で注文したがドリンクだけ違うのが入っており、電話をしたところ、本来であるものと交換してもらうことに。
ここまではいいとするが、交換してきてもらう配達員がドアを思いっきり開けられて不快でした。
このご時世でもあるのに人様のドアを全開にして、部屋を覗きこまれた気分で不快でした。
半開きでいいだろ、しかも夏だから虫でも入ったらどうしてくれるのか。
交換対応はしてくれたの2です。
本当はあげたくない気持ちだが、交換対応してくれたので。
デリバリーはもうしないです。
北朝霞駅・朝霞台駅前に有って利便性が高い。
席数70ちょっとで1階のみ。
ソーシャルディスタンスも、整っていて、、予約すれば、予約時間に取りに行くことも出来て時短にもなり、、駅前なのでとても便利です!
アプリから注文しておけば待ち時間も短くカード決済も出来で便利です。駐車場がないのが不便ですが。
定員さんの対応が最高に良くて癒されます。
ほとんど毎日行きます。
毎日充実した時間を過ごしています。
ソーシャルディスタンスは完璧です。
接客も非常にテキパキ として goodです。
武蔵野線、東上線の各駅の目の前という立地で休日お昼時はとんでもなく行列ができている印象が強いです。
ただ店員さんの人数も多いのと店内も広いのであまり密という感じはなく、順番も割と早く回ってきます。
東武東上線と武蔵野線の乗り換え駅にある為、いつも混雑しているイメージです。
あまりマクドナルドには行きませんが、急な仕事で朝霞台周辺でコンセントのあるカフェで検索しました。
コンセントのある席も多く、長く居られて良かったです。
基本一人席しかコンセントがないようで、荷物の置き場がなく、床置きになったことが少々不満です。
用意されていて見つけられなかっただけかもしれませんが、荷物を置けるカゴでもあれば良いかなと思いました。
土日にたまに利用します。
店内は清潔で店員の接客は丁寧です。
テーブル席は少なく、カウンター席が多いです。
調理は丁寧なのでハンバーガーが崩れていることはなく。
満足度の高いお店です。
店員対応が素晴らしい難聴だけど、口を大きくハッキリ喋ってくれる。
それでも分からなかった場合、メニューで指さし確認してくれる。
店内も清潔に整っていて、落ち着いて食べれる。
(混雑時はポテト落ちていたりなどは仕方ないので、低評価ポイントにはなりません)
駅前平屋にも関わらず、結構広いです☆コンセントも充実なのがありがたいです!
池袋よりは店舗が広くて居心地がいい。
店内改装されてとてもきれいになりました。
カウンター席が低くなり座りやすくなりました。
圧迫感が減りさらに広くなったように感じます。
新生ラテ美味しいです。
150円でこの味は満足です。
トイレにはオムツ交換台がありますが、トイレの手前に段差があり狭いので、ベビーカーのまま使用できません。
Wi-Fi使えます。
カウンター席にはコンセントがあります。
向い合わせのロングカウンター席中心で、居心地はいまいち。
でもスタッフの動きや笑顔は満点ですね。
客層が貧乏。
コーヒー一杯で何時間粘ってるんだか。
朝マックが最悪何回も聞き間違える店員もいるし頼んだものと違うものが来る。
ポテトが揚げたてでなく、ふにゃふにゃだった。
マックは何百回もいっているけど、こんなの始めて。
朝霞台店は始めて来たけど、この店はこうなのか?この店はマニュアル守れてない。
何よりもクルーの方々の気持ちよくハキハキとお客様に対して対応される姿にいつも関心させられております。
歯の治療後の為ホットコーヒー飲めずアイスカフェラテを注文。
でも寒いしアイスは嫌なので氷抜きとか出来ますか?と聞くと「ホットを氷でひやしてるものなので。
」当たり前だわな(笑)じゃ、アイスで。
と注文。
お兄さんがカフェラテ出してくる時に「氷少なめで、少しぬるめにしときました」との優しい配慮。
そのお兄さんはレジの後ろでドリンクとか作ってる人かな?お心遣い本当にありがとうございました!!
名前 |
マクドナルド 朝霞台駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-470-5289 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 6:00~1:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
縦長店舗で、真ん中に敷居の低い縦長のカウンタータイプの席にコンセントがあるが、背もたれの席ではない。
壁側の席は背もたれあるが、コンセント無しで、時間帯によっては、平日でも満席!その場合はインストール無しで頼める モバイルオーダー で検索すると楽。
さらにそれをペイペイで支払いも可能。
先に席確保でき、待たないから、重宝します。
駐輪場無し。
駐輪場無し。
トイレはやや臭うかな。