トイレに力を入れてくれると満足です❕❕
駐車場やトイレも使いやすくお土産物も豊富です。
時折、季節によっては臨時販売のブースがあったりするので思いがけない買い物ができたりします。
レストランも限定メニューがあったりして飽きません。
海老味噌ラーメンが美味しかったです。
かいもづスティックはマストです‼️立ち寄れば絶対に買います😅フライドポテトとは似て非なる美味しさ👍️
場所は、山形中央自動車道「村山」インターチェンジそばの、国道13号線村山市内、下り車線にあります(上り車線からは、歩道橋利用になります)こちらには、地元食材を使うレストランや、土産物店、地元野菜や生花、惣菜の販売コーナーがあります。
駐車場も広々。
2023/09/23昼食取りたくて来店?塩豚丼 美味しく頂きました😊¥600? 安価ですタッチパネルで食券購入そのままテーブルへお冷セルフ!呼びだしされたら?モニターで番号確認しカウンターに取りに!食べ終わったらセルフで ワゴン?に運ぶシステムでした。
上りの道の駅にはフードコート?は無いのでご注意!リピートします💯
山形名物をたくさん食べれます。
芋煮コロッケサンドには、驚きました!ちゃんと芋煮になってます。
そばのアイスクリームも後味がちゃんと蕎麦!芋のフライドポテトも美味い!お土産も充実。
花、野菜、果物、そば、団子…食いしん坊!バンザイ!
ふらっと休憩に立ち寄りましたが、軽食とるなら最高のスポット⚫︎食べたもの・たまこんにゃく100円と手頃なのにしっかりとした味付けで2本は行けます!・桃のシェイク季節限定、クリーミーな味わいにとてつもない桃の香りが!!・芋煮コロッケ揚げ物なのに軽くてさくさく食べれてしまう・芋煮コロッケサンド絶対に食べた方がいい!!めちゃめちゃあっさりなのに、芋煮のインパクトがロールパンとマッチしていくらでも食べれる!・かいもづスティックこれは、もはや分からないくらい、軽くてサクサク!!・ローズアイスバラの香りが強く甘さ控えめで締めに最高!今、気づいたが、美味しくて結構食べてた笑が、夢中になりすぎて写真忘れた、、
お気に入りの道の駅でランチ🍀いろんなものがあり、購買意欲が増大😅店のお姉さんたちの接客も素晴らしい❗️美味しいお蕎麦をいただきました🤗
トイレ改装工事中。
外の仮設トイレ(洋式・水洗)の利用。
仮設だけど綺麗に掃除され臭くもなく清潔でした。
車椅子用トイレは今までのトイレが利用できるようです。
この道の駅に寄ると必ず葡萄とりんごの100%ジュースとバターどらやきを購入して帰ります。
トイレをお借りするときに立ち寄る程度です。
食堂も併設されてて、数年前に食べましたが嫌な記憶はたかったと思います。
他の方の評判は良かったと思います。
肘折温泉から立石寺に行く途中に立ち寄った。
トイレとドリンクタイムである。
大きな渡り廊下のようなものを渡って入った。
決して広くはなかったが、色々あって、大きさに似合わず商品量は多かった。
お土産もたくさん買いました。
特に山形のフルーツを大量に買いました。
美味しかった!
国道13号線にある道の駅です。
お店等は大きくはないですが、一寸したお得感のあるレストランがあったり対面に渡れる跨線橋があったりして、面白みがあります。
勿論トイレ等の水回りや自販機も充実していました。
国道13号線下り車線沿いに立地した、かなり古い道の駅です。
上り車線からは、国道を渡る歩道橋があり、道の駅に不便なく行けます❗歩道橋は、暖房完備で、冬でも非常に温いです。
店内の地元の漬け物屋さんは、その場で、安くしてくれましたよ😃
ワンプレート盛り放題780円(税込)で頂けます。
食材は定番の冷食から手の込んだメニューまでバラエティ豊か。
お味噌汁とごはんとカレーはおかわり自由です。
私はお米を食べませんでしたのでおかずを山盛り盛りましたが、牛すじ煮込みなどの汁気の多いものも同じプレートに盛る必要があるため、小鉢用の小スペースは大事に活用しましょう。
メニューの並びがわりとゴチャゴチャで、ケーキが出てきたかと思えばその後にメインの肉料理がどっさり置いてあったりと、盛りペースを乱されやすいです。
余裕があればまずはどのようなメニューがあるのかを眺めてから始めることをお勧めします。
普通の道の駅です。
ローズヒップのソフトクリームがおいしかったです。
食べた事は無いですが、ビュッフェは、一皿一回限りの盛り放題で、780円、ご飯と味噌汁は、おかわりし放題の様です。
お腹一杯食べたい人には、リーズナブルな価格かもしれませんが、朝食バイキングが無料なホテルが有る事を考えると微妙な価格の気もしますが、栄養バランス良く色んな料理を少しずつ、沢山の種類が食べられるのであれば、納得の価格です。
ラーメン食べるよりは、健康的ですね。
地元野菜・お土産品の品ぞろえも充実しており、お土産はここに立ち寄るだけで済ませられます。
レストランでは1皿に盛り放題のバイキング形式のレストランもあり、朝食メニューも充実しています。
道の駅記念切符販売有り。
お土産品からフードコートでは凄い数のメニューです。
他にバイキングコーナーも有って、いろいろなお客様に対応出来ますね。
今回は、食券を買ってラーメンを食べる事にしました。
かみさんと二人で、ラーメンです。
昔ながらの中華そばって訳にはいきませんけど、それなりに美味しい一杯です。
小腹すいた時のおやつ と言ったところですかね😁先ずはご馳走様でした。
又お邪魔させて頂きます❗
久しぶりに寄ったら、店内の売店部分は模様替えしていました。
トイレは閉店後でも使えます。
通路でも野菜や果物、スイーツなど色々販売しています。
「かいもづスティック」もあります。
とても立地も良く、入り易い道の駅。
食堂の券売機の操作が面倒で解りづらく戸惑っていた人が前の方にに居て、その人が近くに居たスタッフの女性(背が高い若目の女性)に聞いたら、「機械は壊れてません!一枚ですか!?」と怒鳴る感じで一喝されていました。
一番忙しい時間帯とは言え、もう少し柔らかく言ってあげればと思いました。
可哀想に、お盆の帰省の昼食での対応で嫌な思いをしたと思います。
店舗はとてもいいので残念なシーンを拝見しました。
また、入口に居るコロッケ屋さん(写真の軽トラック)の「米沢牛」のコロッケとメンチカツがとてもジューシーで美味しいです。
施設構成が過大である。
上り車線側にも駐車場があり、橋をわたって下り車線側に渡れるオーバーパスがあるが、必要ないだろう。
過大な施設は維持管理費を押し上げ経営を硬直的なものにする。
なんでも上り車線側には場外馬券場的な施設を誘致する予定があったらしい。
こういった発想は昭和的・男性的な発想であり辟易する。
オーバーパスにでかでかとはってある「徳内囃子」なるヤカラテイスト溢れる装飾にいたっては、人を遠ざけるためのものとしか思えない。
建物はそれなりに立派であるが、全体的に暗い。
昭和の公共建築を思わせる。
なぜ周辺が田園にかこまれた素晴らしい景色なのにこれを生かさないのか。
なぜ村山市は「いで湯とバラの里」という強みがあるのに、これを道の駅の経営に生かさないのか。
物販は地元の業者のものを総花的に陳列しているだけ。
バラを中心とした商品構成にすれば道の駅の一番のお得意さんの観光バスに乗ってやってくる年配の女性達にどれだけ訴及することか。
バラ湯なんて準備してもいいかも。
バイキング料理といい発想が一昔前のドライブインなんですよ。
昭和のおじさんの発想。
ダメな道の駅の好事例。
人が沢山居ても、ゆったり景色を見ながら食事が出来るのでよいです❗もう少し、トイレに力を入れてくれると満足です❕❕
ちょうど良いところにある道の駅です。
上り下りどちらでも止まれるようになっていて寄りやすい所です。
食事や休憩などするにはもってこいです。
地元の野菜も売っていたり、米沢牛コロッケが美味しかったりします。
地場野菜やお土産やさんが充実してるのが嬉しいです。
反対側から車で行くと駐車場から歩道橋を渡って行かなければならないところが辛いです笑。
一回限りのブュッフェ。
おかわりはできないけど、十分楽しめます。
お土産物や地場野菜売場も充実していて、前を通るといつも寄っています。
地場特産品や山形県内のお土産を展示販売しています。
レストランは、地元の素材を活かしたバイキングのビュッフェスタイルとなっており、色々な郷土料理が提供されています(←土日祝日は、かなり込み合っています)。
そば粉をお湯で練った「そばがき」や「鶏蕎麦」がおすすめです。
道の駅では、なかなか見かけない本場仕込みの「高級チョコ」をお土産に購入しました。
名前 |
道の駅 むらやま |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0237-55-7100 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
道の駅の商品構成は問題無く休息に寄るにも問題なかったのですが、道の駅の反対側に駐車するとフルカバーされたドーム状の歩道橋を渡らねばならず、8月の昼間その中は50℃ぐらいでした。
20秒ぐらいの距離ですが、外気温が暑い状態からその中に入ると、倒れるぐらいの暑さでしたので、是非とも夏場は開放式の外気取り込み構造か太陽電池式の空調でも備えて良いのでは?