味に惚れて店舗へ買いに行きました。
MALU。-農家のえんがわ- / / .
パンマルシェで初めて食べ、味に惚れて店舗へ買いに行きました。
お店の方の気さくな人柄もとても良かったです^^気になるパンがたくさんなので、閉店してしまうまでにまた行って季節のパンを購入したいと思います(o^^o)生地はふんわりモチモチでやみつきになります☺️11月限定のかぼちゃベーコンのパンにハマりました💓チャイ風も個人的にドンピシャでした☺️✨
あんバター、メンチカツサンド、マフィンをいただきました。
メンチカツサンドはパンが美味しい!冷えてるからパサパサしてると思いきや、ふわふわむっちりしてました。
メンチカツも手作りの味わいで懐かしい感じがしました。
あんバターはパンがイングリッシュマフィンのような食感。
餡子の甘さがちょうど良いですがもうちょい具沢山だと嬉しいかな。
マフィンは外カリッと、中はもちっとしてました。
オヤツに良さそうです。
全体的に種類が少ないですが、惣菜パンがサンドウィッチ以外にあればいいなあと思いました。
千駄木のUNIと言うお店の前を通ったら行列が出来ていたので中をのぞいたら、ここでパンも販売していて、美味しそうだったから一つづつ買ってみた買ってる人達も並んでいる人達も距離感と消毒とを協力しあってコロナ対策をしていたので、安心して買う事が出来たここのパンは、オーソドックスの中に、パン本来の旨味が凝縮されており、どれも甲乙付け難い美味しさだったあんバターは甘味も控えており、糖分を気にすることなく、しっかりしたパンの食感とマッチした味わいで、季節限定の抹茶小豆丸パンは、香り豊かなさっぱりした食感の美味しさだった見た目は素朴で、それぞれ工夫が凝らされている味だったいいね!ここは、地下鉄根津駅と千駄木駅の中間で交通の便は悪く無いので、ここで販売する時に時々買いに行こうと思っている特にオリジナル ☆おやきパン♪ は外せないちなみにここは子供服や雑貨を扱っているお店なので女性客が殆どだった。
値段は他の丸食パンやサンドイッチも含めちょっと高め。
マフィンは各180円。
もちっとして不思議食感だが美味しい。
※情報訂正2021/10からマフィン類200円に値上げ。
180円はお値打ちと感じたけど200円値段相応かな。
「珈琲くりーむあんぱん」のもちもち感が最高です。
一度冷凍したあと、半解凍で食べてみて。
名前 |
MALU。-農家のえんがわ- |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-442-8988 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
新鮮野菜をたくさん使った料理が食べられます🤗