ほんとにザクザクバリバリで中のカスタードクリームは...
ザクバリシュー専門店 アラゴスター / / .
よくあるサクッではなく予想を上回るバリッ!とろっ新食感。
お店の方の雰囲気もよくボリュームもあるため、ああぁ…これは流行るだろうなぁ…と素直に思えました。
和歌山にある【Pasta \u0026 Aragosta halleluJha】さんの姉妹店なのだそうです😊初めて耳にする「アラゴスタ」というスイーツは、ほんとにザクザクバリバリで中のカスタードクリームはお上品な甘さでとても美味しかったです😋💕
毎日は営業されてないのでインスタを確認していざ!!見た目も大きくボリュームあり、1番スタンダード商品を頼み食べると一口目からびっくり!!サクサクを通り越してザクザク!もう新食感で心地いいー音が凄い。
笑めちゃくちゃ甘いってのもなく食べやすかったです‼️あんバターは予約しないと売り切れちゃうと思います‼️コレからもリピートします。
【新食感ザクパリシュー】ご覧いただきありがとうございます😊@foo_d.mum ⇦インスタアカウントです(^^)めざせフォロワーさん一万人🏃➡️参考になればぜひリアクション\u0026フォローよろしくお願いします😊堺市南区釜室にあるザクバリシューアラゴスター さま❣️見た目はクロワッサン🥐でも食感はザックザクでパイより固い🥧油断すると口を怪我しちゃいます😂なかはクリームがたっぷり❣️これがまた美味しいんです!見た目もめちゃくちゃ可愛くてお値段も250円〜とお手頃で手土産にもピッタリです😚全部たべたい🤤ついついたくさん買っちゃいました!!だんごが乗っかってるoh!抹茶もおみやげに渡すと喜んでくれそうですね🥰りんごとカスタードはお家で少しトースターであたためていただきました🍎優雅な午後ティー楽しみました♡ザクバリシュー専門店 アラゴスター11:00〜なくなり次第終了定休日は不定休お店のインスタに掲載されてます!
いつの間にかこんな場所にシュークリーム屋さんが出来ておりました。
1個当たりの価格は少しお高目ですが、シュークリームが大好きなので購入しました。
皮がお店の名前の通りザクッ!バリッ!っと凄い音が出るくらいパリッパリです。
クリームも丁度良い甘さでとても美味しく頂くことができました。
強いて言うならば、バニラビーンズが混ざっていると尚嬉しかったです。
休みが不定期のようなので、気づかなった私です。
駐車場は無いので、裏のコンビニかスタバで何かを買ってこちらに来ることをオススメします。
コンビニとスタバで何も買うものが無い場合は駐車は控えて下さい。
嫁さんがinstagramで見つけて会社帰りに寄りました🚙スタバ☕とガソリンスタンドの間の道を入ったところにあります☝️今回、購入したのはピスタチオ、キャラメルナッツ、和栗🌰、ショコラ、あんバターです。
ピスタチオを頂きましたが、口に入れた瞬間バリッとした食感。
しかも生地はモチモチ❤中身のクリームもたっぷりで濃厚。
美味しい(≧∇≦)b少しお値段はしますが、食べる価値あり🔥
名前 |
ザクバリシュー専門店 アラゴスター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-2598-4777 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.instagram.com/zakubarichou.aragostar/?igshid=NGVhN2U2NjQ0Yg== |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

イタリアではメジャーなお菓子ですただイタリアでは貝の形(はまぐり?)このショップでは巻き貝?みたいな形です最近は予約販売だけ?以前のように予約以外でも購入出来れば良いのですが…今回は久しぶりに予約をし和栗とチョコレートを購入しました硬い生地でバリバリとした食感、に柔らかいクリームが入っています。