スパイス好きと、本場の味好きには堪らん!
珍しい南インドカリー店。
ヘルシーな食事をした気分になります😋食べ方が独特なので、調べて行った方がいいかも?分からなくてもオーナーの方が教えてくださります。
1人で切り盛りされてるので時間がかかる場合があります。
駐車場が無いため、ドラッグストアひまわりの有料駐車場に停めて行きました。
来てよかった。
その一言に尽きます。
インドカレー好きなら一度は来るべきお店かと思います!いわゆる刺激的なカレーではなくスパイシーな味に潜む品格が…あります。
1つのお皿の中で味のクロスハーモニー。
ソースと食材の組み合わせで味は無限大。
和食洋食にない食の新たな扉が開く感覚です。
また行きます!
南インドミールスが食べれるお店ちょうどこの日はバラ祭り🌹途中の賑わい楽しみながら駅から徒歩でお店へこの日はちょうどビリヤニやってました🙌店主さん、後1分で炊き上がるとの事です丁寧に今日のメニューの説明して頂きましたもちろんビリヤニオーダーカレーもインスタでチェックしてたのでカレーもマサラオムレツももちろんビールも😅ドーサやワダも食べたかったのですがこの後があるので今回は我慢です炊き上がったビリヤニ見せて頂きましたいいグラデーション、いい香り絶対美味いはず料理中のテンパリングの音や香りで興奮マックス😊包丁の音からも手際良いの判りますお待たせのビリヤニはいい塩梅お塩も足りなければと出してくれましたが必要ない出来チキンも結構大きめカレーは何処か優しい味特にイカのカレーは日本人が好きな煮物のようなホッとするカレーイカの旨味エキスと酸味がイイメニューにあった店主こだわりわかる気がしますガチなインド料理も好きですが日本に合う様にしたインド料理も個人的には大好きです大満足!ごちそうさまでした😋少し食べ過ぎたかも。
土曜開店と同時に訪問。
数名のお客さん店内はスパイスの香りで満たされてます。
・ミールス(¥1650)南インドカリー初心者で、初ミールスおかずの種類多く、カレーおばんざい定食のような感じ辛さに強くないですが美味しく頂きました。
カレーをがっつり食べたい人には単品カレーのほうがいいかも(あるか分かりませんが…)行ってみたいけど知識ないからな~…なんてことは一切心配ありません。
居心地の良い、入りやすいお店でした。
スパイス好きと、本場の味好きには堪らん!日本人向けのネパール人が作るインドカレー屋さんとは一線を画す。
鼻を通過するスパイスの心地よさたるや。
リピート必至。
まず鶏モツと卵のスタミナカレーをいただきました。
コクのある味わいで、鶏モツは新鮮です。
卵は味がついた状態でしっかり茹でられており、美味しいおでんの玉子を食べているよう。
これをチョイスして正解でした。
次にココナッツチキンカレーをいただきました。
こちらもややコクがあり、香草の深みのある味わいがします。
鶏には適度に脂がのっており、うまみも十分にあります。
最初に来た方がこちらを食べればいいという味わいでした。
その他、ダルカレー、副菜の感想ですが、中には日本人の口に戸惑いを覚えるものもありました。
現地の味を忠実に再現しているものと思われます。
どれも軽やかな味わいで、なるほどと感心させられました。
率直な感想として、メインのカレーとライス、パパドはミシュランクラスだと思いました。
あと、南インドカレーは初めてなので、可能なら初見さんには料理の説明をされた方がいいと感じました。
また行きたくなる不思議なお店です。
お店、頑張ってくださいね^^
名前 |
南インドカリー&ATELIER Sun South |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

スパイスチャージできました🇮🇳🥄食を通して色んな刺激と発見がありとっても楽しかったし、美味しかったです!!また違った食材のミールス、ビリヤニなども食べてみたいです😌