駐車場があるのでよくこちらに行きます。
欲しい物が揃っているのは勿論だが、何より車での出口誘導員さんが5人程で対応しており、毎回気持ち良く帰宅出来ます。
近隣に単体店舗の大きなDAISOもありますが、駐車場があるのでよくこちらに行きます。
規模がさすがに違うので、ここにお目当ての品がなければ大きい方へ行く…というのがお決まりパターンですが、ホームセンター内なので、値段が気にならなければ上位互換とも言える商品が置いてある事も多く、徹底して100均商品にこだわらなければなかなか良い場所かと思います。
小豆沢のビバホームが消えたので、意外と人が流れてくるかもしれません。
まぁ、ビバ目当てなら前野町へ行くかもしれませんが…自転車民はこちらのほうが道が平坦で行きやすいですね。
屋上に駐車場があり、90分無料、以降は有料ですが買い物すれば大丈夫です。
隣の店舗にDAISO、靴屋他もあり、便利です。
高島平操車場の横にあるのでバスの時間待ちに時々利用。
倉庫風の作りでそこそこの広さ。
お値段的には普通かな。
ホームセンターのD2、東急ストア、マクドナルド、ダイソー以外にも新たなお店も加わった。
屋上の駐車場は広く、駐車しやすい。
なんでも揃うケーヨーD2💡融雪剤を買いに行った時に重すぎて上手くカートに乗せられず、穴があいてしまいました。
店員サンに「買います」と言ったのですがいんですよ〜😊と、破けていないものに取り換えてくださいました。
優しい店員サンありがとうございました!(´▽`)
この辺、高島平で駐車場90分まて無料、コロナ前まで買い物だけじゃ無く定食屋さんが有ったが、無くなり、久しく。
唐揚げu0026うどんが最近出来た。
かなり大きいダイソー、ケイヨウD2、僕は光が丘IMAより楽しくショッピング出来るとおもうんだけど、空いていますよ。
DIYに使うもの、日用品、調理器具、家具、寝具など、色々なものがあるので何度も訪れています。
洗剤などは(2個で〇〇円など)まとめ買いが安い印象です。
駐車場は広いので駐車待ちはしたことがありません。
お店の評価ではありませんが、(普段は問題ありませんが)年末などは帰る車で出庫の行列ができることがあるので、出庫ゲート付近に止めると少し不便かも。
(時代の流れか時期的なものか、優しいドライバーは入れてくれるけど、入れてくれないドライバーのほうが圧倒的に多い印象です)
駐車場は広いし店内の通路も広いので買い物しやすいです。
商品はよくホコリがたまっていたり触ると指が黒くなることがあるので時々でもハタキなりから拭きなりされてるといいです。
大抵の物は揃うホームセンターでガーデニング用品は重宝しています、隣にショッピングセンターやフードコートも有り駐車場完備。
商品が多く迷ってしまう。
品ぞろえの多さという点では素晴らしいのだと思います。
駐車場と使いやすい。
いろいろなお店もあり便利。
駐車場もあり品物も結構豊富でした。
値段は普通、安いとはおもえなかったので、今回欲しいものは購入しませんでした。
商品はレジ袋です。
ジョイフル本田のほうが安かったかな。
ホームセンターです。
品揃えは良い方だと思います。
スーパーやRight-on。
ダイソーと繋がっているので、ここだけで買い物が終わります。
ワンフロアでだいたい何でも揃うので便利。
また東急ストア(ストア内にはDAISO、Right-on、Honeys、ココカラファイン、CROCEED(靴屋)、ハンコ屋、マックなどあり)と繋がっているから、便利。
屋上に広い駐車場があり、とめられなかった事は一度もないです。
一時間半まで無料、買い物後駐車券処理してもらえば二時間まで無料。
簡易的な植栽道具※枝切りハサミ40ミリ¥1.980や※小型のカマ¥250※プラスチックホウキ大¥900等を買いに行きましたが割と高性能的なモノばかりでしたが自分が思っていたより安く買うことができました。
これでマンションの周りの植栽もバッチリできるので嬉しいです。
ペットフードをよく買いに行きますね。
猫🐱が4匹いるのでたくさんごはんを食べるのでなるべくセール時にまとめて買います!今月末までキャネットが安いですよ。
家のニャンコはキャラットとキャネットが好みみたいであっと言う間に3キロ無くなります😅他にもお買い得品がたくさんあり凄く便利です。
ホームセンターとして品揃えに若干不足があるかもしれませんが、ほとんど何でもあります。
実際に買うにも、DIYのアイデアを膨らますにも便利です。
水道用品 助かります。
広すぎて商品の陳列方法不明、売場に人がいないので尋ねようにも出来ない。
品数豊富、わかり易い配列等利用しやすい。
コンシェルジュ見たいな男性staff接客神様でした✨嬉しいです😃
宅配用の段ボールはいつもここで買います。
駐車場が一定時間(忘れました😅)無料なのもいいですね。
品は豊富です。
電化製品から日曜大工、ゴミ袋迄揃っています。
この建物には衣類のお店、ダイソー等有り、食事も出来る場所です。
近くの店で無い品が有ればココに来ます。
生活雑貨から工具、部品まで色々揃うので利用しています。
日用品 特に雑貨は安くは無いスーパーとダイソーもあるので便利なんだが日曜大工の材料 工具などは便利 というのは当たり前か....
ほぼ毎週通ってます。
専門的な商品はあまり置いていませんが、日常必要な物であれば過不足ありません。
駐車場は何も買わなくても30分無料、購入した場合は更に無料時間が伸びます品揃えは豊富ですが、マイナー商品は在庫切れのこともあるので事前に電話で聞くといいでしょうガーデニング、DIY、日用品、シーズン商品なんでもあります特にシーズン品は力を入れていて、網戸やBBQ用品など一般のスーパーで売っていないものの取り扱いがあるのがいいです。
駐車場が広いです 東急ストアと連接買い物は便利です‼️
なんでも揃うホームセンター。
デイツーブランドのアイテムは安くて高品質。
ガーデニング用品も充実しています。
ここはKOD2だけではなくダイソー、東急、ジョナサン、マクドナルド、銀だこ、パリミキ等もあります。
車は2階の駐車場ですが無料です。
何かと便利です。
名前 |
DCM高島平店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5399-2501 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
関連サイト |
https://www.dcm-hc.co.jp/shop/detail/13_0148.html?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
私はダイソーとデーツーしかいきませんが、駐車場、駐輪場が充実した施設です。
他にも、マックもあるし家族連れに最適かな?