たこ焼き、お好み焼きが売ってるお店が奥の方にある。
レジ袋をくれるのが有り難い。
価格もそこそこリーズナブル。
家電量販店や100均も敷地内にあって、便利。
駐車場も停めやすい。
ただ、周辺で渋滞がしばしばおこります。
たこ焼き、お好み焼きが売ってるお店が奥の方にある。
駐車場の警備員は人によるが、突然居なくなり駐車場の出口に車が混雑することもある。
ガソスタみたいに「どうぞー!」とか「ちょっとまって!」みたいな事はせず、ただ、じっと見てます。
車ではなく景色を。
駐車場の警備ですが、道路両方から車が出入りする為どちらを優先するか等警備員の方の誘導がきちんとできてない、警備員さんは立ってるだけ、優先がわかりにくい時位誘導してほしい道路状況的に難しいかもしれないが誘導できないならお店側も右折入場禁止にする等何らかの対応をしてくだい。
オープンの時はきちんと誘導してくれたのでそんな事はなかった。
最近は塾の送迎で何回も行く為毎回イライラしてしまう、勿論自分で安全確認するがなんの為に立ってるかなと!プロなんだからどちらを優先したら良いか判断してほしいです。
それから売り場の商品補充が追いついてない感じがしますいつ行っても商品が補充されてないまま、空き箱だけある状態です良い点は野菜やお肉が時々安い買物袋無料月曜日10%引き。
富田林市にあるスーパーマーケットのコノミヤ。
創業は1957年に大阪市城東区で開店。
無料駐車場あり。
屋上にも駐車場があり、PLの塔や金剛山が見えるので屋上からの景色が綺麗で最高でした。
エレベーターもあるので、足の不自由な方でも安心です。
2階がエディオン、1階がコノミヤの店舗になっております。
店内の大きさは大型店舗のような大きさではありません。
今回は初訪問。
毎週月曜日に店内の商品が10%引きセールをやっているみたいで、1月5日の初売りにも10%引きをやっていて、とても人が多かったです。
数ある商品の中でも特売品が販売しており、かなりお買い得商品があるので要チェック。
特売の玉子が売り切れていて、玉子の売り切れは初めて見たので驚きました。
他にも特売品のコリコリいか(ボイル)生食用が159g税込236円とかなりお安く、醤油とわさびを付けて食べてかなり美味しかったので、特売品でなくてもオススメします。
刺身を販売しているコーナーあたりに置いていました。
1階にはATMもあり。
西館にはたこ焼き屋さん、100円ショップ、ほっかほっか亭、美容室などいろいろな店舗もありますよ😄
建屋に1階スーパー クリーニング2階エディオン 3階駐車場そして敷地内にキャンドゥ眼鏡色んなお店ありとても便利です🎵新旧のR170の間に在るので便利なのですが踏み切りもあり渋滞で出入り難儀することがありました平地の駐車場も広いですが結構一杯で3階駐車場をよく利用していますイートイン出きるコーナー、学習塾も有りました🎵
名前 |
コノミヤ 富田林店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0721-20-0561 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

毎週月曜日が、商品10%引きで、大賑わいです。