みなさんテキパキしてて、早く終わった!
健保組合員の私達にとっては、とてもありがたい施設です!低価格でスポーツジム、プール、サウナ、お風呂、リラックスルームが使用出来、本当に有り難いの一言。
スタッフさんも、良い方ばかりで、いつも楽しく利用させていただいています。
健康保険組合の検診センター。
へるすぴあという施設が併設されています。
25mプール、ジム、サウナ、休憩室、マッサージが利用できます。
2年に一度、人間ドックで受診します。
早ければ、午前中で終わります。
その後は、スポーツジムで水泳のレッスンを受けてから、ユックリとお風呂タイムします。
プームもお風呂も空いていて、気持ち良いです!
健康診断の訪問でしたが、みなさんテキパキしてて、早く終わった!良い。
事前の問い合わせや予約変更の電話対応が、とてもわかりやすく親切でした。
検査自体は普通です。
毎検査毎の待ち時間がもう少し短いと良いと思いました。
以前は関係者からチケットを頂いてよく伺いました。
何時でも空いていて快適でした。
また機会が有れば伺いたいです。
電力会社関係者でなくても利用できます。
ランチはボリュームたっぷりで、味もよく値段もリーズナブルです。
高級感はそれほどありませんが、レストランではなく、健康管理センターであることを考えれば、気軽に行ける場所ととらえられると思います。
スタッフの皆さんの応対が非常に良くて安心して健診に臨めました。
徹底したコロナ対策アルコールスプレー、検温から始まり、館内の対策説明。
ジムはマスクをしながら高負荷は様子を見ながらやってください。
マシンも間引きまたは、隣通しで並ばない、器具拭きタオルは個別貸出。
プールはロッカー不可でプールサイドまで荷物持参のこと。
終わったあとのお風呂はいつもの通りそもそも人がいないので何も無く、広々たくさんの湯を楽しみながら長居しました。
そして、最後に館内着に着替えて休息スペースの傾斜椅子に寝っ転がりぐっすり。
いつもの3~5割くらいの椅子の並びで、かつ人がいなくてソーシャルディスタンスは保てました。
素晴らしい対策で、安心してまた行けそーです。
てきぱきして、検査早く終わります。
併設しているレストランが良かった。
採血ミスはよくあるし、何よりまともに話聞いてくれない。
毎年、手が震えるとか肺が痛くなるって相談しようとしてるのにまだ若いから大丈夫。
で終わらされてしまう。
流れ作業過ぎて不安になる。
お世話になっています❗
ここのランチ最高。
一日ドックで行きました。
みんな優しく対応してもらいました。
終わってからの食事がうれしいかな😁時間があれば、プールやお風呂があり利用できます☺️
久々に運動を始めました。
続くかな⁉️続けなくてわ‼️応援を😂
地下のフィットネスはコナミが運営しているので?結構専門的にサポートしてもらえそう。
ランニングマシンあり、バイクあり、筋トレマシンありとそこそこ充実しています。
消防団の始式で毎年利用しているよフィットネスはじめお風呂まで健康に関する設備を安く利用出来るよ1階レストランは終わるのが早いから気をつけてよカツカレー食べたが衣もパリッと揚がって美味しかったサラダにキャベツ付いていて尋ねたら水には浸けてないと浸けてないから栄養分が流れてないから健康に注意しているのが嬉しいしかもコーヒーや紅茶などはセルフで取りにいけるから食事だけでなく食後の会話も楽しめるただし今は一部改修工事なので利用出来ない施設もあるので注意して。
空いてて割安なので。
非会員用のスイミングスクールは廃止して欲しい。
普通の検診センターです。
被保険者にとってはとてもリーズナブルに使用できる。
レストランのメニューが少ない事とその料金もリーズナブルであれば良いかな。
プール、風呂、リラックスルームか綺麗でレストランもGOOD
名前 |
電設健保総合健康管理センター へるすぴあ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5970-6811 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 10:30~22:00 [土日] 10:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
健康診断で毎年行ってます スタッフの対応がすばらしく来年はお風呂マッサージ食事に行きたいな😄自宅近くなら通いたいな。