また機会があれは、プールなどの施設も利用してみよう...
葛城市福祉総合ステーション / / .
市外の方は510円、市内の方は300円でお風呂が利用出来ます😌♨️サウナや露天は無いですが、広くてゆっくり入れます。
地元の高齢の方々が多い印象です😄風呂上がりは畳の部屋やソファーでテレビを見たり昼寝ができます。
一階には食堂があります。
今回は利用しませんでしたが、300円のお弁当等気になるメニューがありました。
県の集団の癌検診やワクチン接種、血液検査で行きました。
建物側の駐車場が満車ならば入口越えてすぐに砂利の第2駐車場があります歩いて2分ほどです。
市民、市外民ともに、プール(有料)が利用できます。
食堂も併設されていて、スジャータのおいしいソフトクリームをいただきました。
當麻寺のお参拝のあと、子どもたちを遊ばせるのに最適です。
今回、お風呂と食堂のみの利用でしたが、また機会があれは、プールなどの施設も利用してみようと思います。
よくお風呂を利用します。
温水プール(この券でお風呂も入れます)、卓球、遊具などあり家族で利用しています。
食堂もあり、思ったよりもメニューも豊富です。
ここのコロッケが美味しく時々テイクアウトもします。
名前 |
葛城市福祉総合ステーション |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0745-48-3373 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.city.katsuragi.nara.jp/soshiki/shakaifukushika/5/1881.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
サイクリングの昼食で利用させていただきました。
レストランとプール、ホールでの研修会等たくさんの人が利用されていました。