登るのは結構苦労だが、景色はとても良かったでした♪
旅行途中での犬の散歩で初めて来ました。
神社やお寺はワンコ連れてると萎縮してしまいます。
景色を少し楽しんで、早々に立ち去りました。
それにしても、こんな山の中なのに、人が多くてびっくりしました。
皆さんこの先の藪の中に消えて行きました。
杖を持っていらっしゃる方がおられましたので、登山かな?
明和八年(1771) 上杉鷹山公が 日照り続きの この年 愛宕山(555m)の愛宕山神社に上り 雨乞いの儀式をおこなった所です。
ここからは米沢市街が一望できます。
😄また ここ周辺はハイキング コースになっています。
車🚗では直接、悪路のために上らない方が無難です。
途中の公園に駐車した方がいいです。
徒歩、40分位になります。
😣
遠く蔵王連峰が美しく見えました。
小春日和の今日ならと思い立って訪れてみました。
気軽なハイキングと思っていましたが、登りは運動不足の身体にはキツかったです。
それでも米沢市が一望できる景色が、登るにつれ高さが増しているのを実感出来るのは楽しかったです。
きのこ狩りの地元の皆さん二組とお会いしましたが、どちらの方々も気さくに話しかけて下さり心も穏やかになりました。
ただ、豪雪地帯を甘くみていた為、この時期には既に雪囲いがしっかりなされている事を考えていませんでした。
来年の初夏辺りにまた訪れてみたいです。
米沢市中心部から車で15分程に社務所があります。
8月1日に行われる火祭りは、米沢の夏の風物詩。
緑に囲まれた境内は、ヒーリングスポット❗いつものご朱印の他に、今年は、特別な厄除のご朱印を頂くことが出来ました🎵
10th.Jan.2020.今年は米沢市内どころか周辺の里山も極端に雪が少ないので自宅から愛宕神社まで徒歩で登ってみました。
この時期に軽装で登れるのは最初で最後かもと景色を楽しみながらの軽い運動でした。
愛宕山の山頂にあります。
山頂までは歩いは大変です。
入口に2.2キロと書いてあります車で行けますが四駆が必要な山道です。
行き違いの場所が少ないです。
運転には注意が?
山形県米沢市遠山町ある神社です。
主祭神 軻遇突智命(かぐつちのみこと=迦倶槌神)米沢市遠山の愛宕山頂上に鎮座し、火の神である軻遇突智命(かぐつちのみこと=迦倶槌神)を祀っています。
総本社は京都市右京区嵯峨愛宕町の愛宕神社で、火伏せの神として広く信仰されています。
伝承では、愛宕神社は大同2年(807年)の創建と古い由緒があります。
江戸時代は上杉氏の崇敬も厚く、上杉鷹山公が自ら雨乞い祈願に参詣し、慈雨をもたらしたというエピソードも知られています。
今回、参拝しようと参道を15分程歩いて断念しました。
名前 |
愛宕神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト |
https://www.city.yonezawa.yamagata.jp/soshiki/2/1009/5/263.html |
評価 |
4.0 |
登るのは結構苦労だが、景色はとても良かったでした♪