のように私は感じました。
都電の車庫に隣接する小さな広場荒川線を走っていた古い車両を展示していました。
飾ってある車両は品川や青山など都内各所を走っていたらしく、路面電車の衰退と共に荒川線に転属してきたそうで、解説はそう言った歴史の経緯を見るうえでも面白いです。
そんな車両の内装は当時の座席を残しつつも降車ブザーなどの実物や沿線の景色をイメージした鉄道ジオラマが置かれているなど子供も楽しめるようになっていています。
入場料は無料で、近くにはあらかわ遊園もあるので週末は家族で都電に乗って遊びに来てみてください。
荒川線の古い車両を利用した。
小さな博物館的な施設でした。
あらかわ遊園からの帰り道少しぶらりと散歩がてら都電荒川線の車庫前を歩いてたら目に付いたので入ってみました。
一台には都電豆博物館展示、もう一台は半分展示コーナー、半分シミュレーターの体験コーナがある様でした。
自分的には子供たちが列を作ってる後ろに有ったジオラマが小さいのに精密で電車の模型まで走って本格的だったのがチョット驚きでした。
無料の小さな公園ほどの施設ですが電車好きの子供を連れた親子連れで賑わってました。
無料で展示や運転シミュレーションが楽しめる素敵なスポットでした!個人的には都電のNゲージが動くジオラマがとっても素敵だなと思いました。
小さな子はもちろん、大人も楽しめました。
おむつ交換もできるトイレがあります。
土日祝の昼間のみなのでご注意を…
荒川車庫前駅に降りたらレトロな電車が見えるので行ってみました。
無料!優しい職員さんが迎えてくれました。
週末の昼頃でしたが家族連れはなく大人のおひとり様の方が数名。
2台の車両があり中に入れます。
運転体験が出来るものがあり家族が興奮しておりました。
荒川線の歴史など資料もありまた今度ゆっくり見に行きたいです。
都電荒川線荒川車庫前に併設されている広場。
土日祝のみオープン。
入場は無料。
かつて都電で活躍した車両2両と資料などが保存展示されています。
展示車両は都電唯一のレア車両「PCCカー」5501型と「学園号」7504号の2両。
5501号は車内に鉄道模型ジオラマと運転体験コーナー、7504号は資料展示がメインとなっています。
いずれも運転台も含め車内を見ることが出来ます。
特に5501号はアクセルとブレーキペダルで操縦する珍しい電車となっていて、ハンドルのない運転台では足元のペダル類も見ることが出来ます。
こじんまりした広場ではありますが、職員さんが常駐し、手入れも行き届いた綺麗な広場です。
【詳細情報】都電おもいで広場入場 無料トイレ あり売店 なし(入口に自販あり)営業日 土日祝営業時間 10:00〜16:00アクセス都電荒川線(東京さくらトラム)荒川車庫前下車すぐ。
情報は2022年10月時点。
冬の日曜日、都営一日券で荒川線をあちこち回っていたら訪れざるをえない処、のように私は感じました。
【2022/11/3(木)訪問】土日祝のみオープン、無料。
あらかわ遊園に行こうとしたが入場に1時間以上かかるとのことで断念しこちらに。
昔の車両を見ることができなかなか楽しい。
あらかわ遊園の近くにある隠れ電車スポット。
引退した都電荒川線が展示してある他、無料で運転体験もできる施設です。
ボタンの体験コーナーもありました。
小さいながらも充実していて楽しめます。
2020年10月11日に2歳1カ月の息子と妻と伺いました。
古い荒川都電の車両が展示されていて、中にも入れます。
息子は出たり入ったり大喜びでした。
またジオラマやシュミレーター、備品の展示もあり電車好きの子供は喜びます。
何台か都電の昔の電車が展示してあり中に入れる。
小規模だが無料で気楽に見れる。
子供を連れて行くと走り回って楽しんでいた。
こんなご時世なので休園中。
ただ動いている都電はいっぱい見ることができます。
電車好きの子どもたちとよく出かけるスポットです。
目の前を走る都電を眺めながら、また車庫を出入りする車両を眺めながら、古い都電に自由に出入りできます。
顔出しパネルもあり、写真撮影も楽しめます。
お手洗いもあります。
土日祝日のみなので、平日はお休みです。
近隣のレストランも、都電をのんびり眺めながらランチができるようなお店があって、フリー切符持って出かけるのに良い感じです。
土日だけ開いています。
敷地内には、古い使われなくなった都電が2台あり。
都電の中は、資料が置いてあったり、昔のままの車内が保存されています。
博物館にはほど遠いですが、都電好きの小さな子は飽きずに見られそうです。
管理員さんも常駐していました。
鉄道ダイヤ情報など古い雑誌が読めるようになっており、都電だけでなく鉄道ファンにも関心はありそうです。
都内の自転車散歩で立ち寄りました。
親切な職員の方に写真を撮ってもらえてほっこりした気持ち。
都電の展示と路線の観光情報などがあり、良い休憩場所になりました。
展示車両の運転席で運転手帽子を着けて写真が撮れます!鉄男さん大満足。
2両しかありませんがキレイです。
電車好きな息子達は、またいきたいって言ってます。
都電が2台静態保存されています。
一台は座席や吊革などもそのままの形で保存されており運転席に座ることも可能です。
もう一台は改造されて展示室になっています。
記念スタンプや運転手さんの帽子なども被ることが出来、子供は大喜びでした。
都電の基地の隣にある広場です。
昔、銀座の街中を走っていたトラムが2両展示されており、いつも撮鉄の皆さんが巡礼に訪れてます。
名前 |
都電おもいで広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3893-7451 |
住所 |
|
営業時間 |
[土日] 10:00~16:00 [月火水木金] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
係の人が丁寧にいろいろ教えてくれます。
ボタンを押すといろいろな音が出て楽しかったです。