手打ちうどんの腰のある麺はさすがに美味しい。
〒559-0011 大阪府大阪市住之江区北加賀屋3丁目1−63新なにわ筋沿い北方面沿いにお店があります。
午前10時から22時まで営業しています♬こちらの丸亀製麺さんはオートバックスさんと共用の駐車場になっていまして広いですね♬入り口入って直ぐの所に家族連れや複数人用のテーブル席があります♬奥の方に進むとお一人様用のテーブル席、その奥に進むとお座敷席になっています♬店内は広いですね♬店内に入ると職人さん達が麺を麺棒で伸ばしている姿、麺を湯がいて冷水で締めている姿が見られます♬丁寧に作業をされていますね♬行列が出来ていまして順番に店員さんが注文を聞いてきます♬今回の注文は釜揚げうどんを注文しました♬暫くしてから提供口に木の桶に入った釜揚げうどんが来ました♬トッピングでかしわ天を頂きました♬かしわ天が山盛りになっていました♬何処の丸亀製麺さんでもそうなんですが行列がある時は、お会計の列が長くなっておうどんが提供されてからお会計まで4分以上の時もありましたから、お会計の早さは遅いです。
そして、お会計はペイペイ使用出来ます♬お会計を終えるとレシート、うどん札を頂きました♬うどん札のQRコードを読み取りアンケートに答えるとクーポンが貰えます♬丸亀製麺さんは、おネギ、天かす、土生姜が入れ放題なのが良いですね♬おネギはシャキシャキして食感が良いのでありがたいです♬こちらの丸亀製麺住之江店さんは出汁サーバーがあります♬実は丸亀製麺さんの出汁サーバーがあるお店って少ないんですよね。
私が知っている出汁サーバーがあるお店は尼崎市にある大物店、同じく尼崎市にある浜田店、そしてこの住之江店の3店舗です。
釜揚げうどんを注文する時にうどん鉢を頂いたら半分は釜揚げうどんとして半分はかけうどんとして、2種類の味が楽しめますね♬うどんの麺が美味しいです♬言葉で言うとモチモチ感があります♬先程書きましたが半分はかけうどんとして頂きます♬出汁サーバーから出る出汁の温度が熱くなくて温い(ぬるい)感じがしますね。
意図的に温くしているのでしょうか?他の方の口コミを見ていると同じ様に温いと感じた方が数人いらっしゃいますし数年前からのもありますので意図的に温くしていると思います♬温い(ぬるい)出汁はうどんの味を半減させると思いますが意図が理解出来ないですね。
でも皆さんご存知の様にチェーン店で味も知っていますし、お安く頂けますので満足は出来ると思います♬
2024.5家族でランチで伺いました。
休日なこともあって、店前までお客さんが並んでる状態でした。
◼️チーズとまたまカレーうどん並 ¥920初めて食べましたがめっちゃ美味しかったです^^結構辛さもあったのでお子様には甘口をオススメします。
◼️豚汁うどん 大◼️ちくわ天◼️野菜かき揚げ◼️鮭おむすび×2こちらもいただきました。
目の前で調理場が見えてグルっと廻って注文、会計をする流れです。
座敷もある店舗なので家族連れも多いです!
手打ちうどんの腰のある麺はさすがに美味しい。
ただ、四国香川県の丸亀うどんと言うなら普通。
に感じました。
熱いかけうどんにしたのですが、出汁がぬるい。
これはなおしてほしいです。
しかし、かき揚げはボリューム満点やし、天ぷらはサクサクして美味しいです。
あとワガママですが、おにぎりは塩おにぎりがほしいなぁと思いました。
ほんとは個人的に、ゲソ天でご飯が食べたいのです(笑)好きなもの取って、うどん食べても1000円以内でおさまると思いますし、親子丼とうどんで800円までで食べられます。
とてもリーズナブル。
ほんま、評価の星が3つなのは、出汁をアツアツにしといてー。
です。
テイクアウトを利用しました。
シェイクうどん。
明太子とろろが美味しかったです。
外のテイクアウト専用のところから注文出来るけど、シェイクうどんなら店内で注文する方が早そうでした。
でもこじんまりとした受け渡し口と小さいのれんは、なんか収まり気持ちいい。
要望はイートインだとテーブルが汚れているのが度々気になるので、追いつかないならセルフで拭くので台拭きを設置してもらいたいです。
味は間違いないです。
おにぎりがなくお茶碗に入ったごはんだったのが2023年1月現在、おにぎりにもどっていました。
親子丼とかやくご飯は、うどんをオーダーする所で札をとるスタイルのままです。
店内は広いのですが、お昼時はとても混んでいます。
席がうまっていてもオーダーをきいてお客さんをながしていくので、うどんがのったトレーを持ったまま空きそうな席をさがさなければなりません…が、時間を少しずらせば大丈夫です。
名前 |
丸亀製麺住之江 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6685-4822 |
住所 |
〒559-0011 大阪府大阪市住之江区北加賀屋3丁目1−63 |
関連サイト |
https://stores.marugame.com/110715?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

うどんも美味しいし天ぷらも美味しい。
ただ、従業員が昔と比べて悪くなっているような…もう少し愛想良くしてくれたら良いのにと思ってしまう。
まぁそれを差し引いても良いお店です🙆