唐津市東町、佐賀県道347号線沿いにあるラーメン屋...
唐津市東町、佐賀県道347号線沿いにあるラーメン屋です。
店内はカウンター席とテーブル席が用意されています。
駐車場は店舗前に4〜5台分のスペースがある他、東側の契約駐車場に5台分程確保されています。
食券制となっています。
さてラーメンですが、こちらの筆頭メニューは「天竺ラーメン」となっています。
甘みと酸味が先行する、こってり濃厚な鶏ガラ系スープとなっています。
麺は中細ストレート麺が使用されており、プリプリとした食感と絶妙な固さで提供されます。
具はチャーシュー、ネギのみのシンプルな構成の一杯です。
こってりとしつつも意外とあっさりとした味わいとして頂けるのですが、店長が薦める生にんにくを投入すると一気にパンチのある味わいへと進化します。
食後の予定を気にせずに良いならば、圧倒的にお薦めしときます。
ラーメンのバリエーションは「中華そば」「味噌󠄀ラーメン」程度、その他には日曜日限定の「天竺チャンポン」や「チャーハン」「半チャーハン」「ギョーザ」「ごはん」「おにぎり」等が用意されています。
セットメニュー等はありません。
今回はお供に「半チャーハン」も頂きましたが、フワフワに仕上げられており、食べ応えもありました。
お薦めしときます。
こちらのお店は、2024年8月に開業した新規店です。
元々は福岡県内で幾つかのラーメン店を開業されていた店長が、「なおちゃんラーメン」唐津店の撤退後の店舗に入店されているようです。
詳しくは他のクチコミ等に上がっているのでそちらで確認して下さい。
付け加えるならば、接客慣れした店長との会話や人柄もお店の魅力の一つなので、存分に堪能して下さい。
2024.12.215:00頃入店。
天竺ラーメンと中華そばを食べた。
天竺ラーメンにはワンタンをトッピング。
2つのラーメンは麺も違い、スープに合って美味しかった。
朝10時からやってるし、通し営業に変わって行きやすくなった。
次は朝ラーしながら餃子とビールを楽しもうと思う。
20分待って、やっと入れました。
スープがなくなり次第終了とのことで、滑り込みセーフでした!唐津で1番美味いラーメン屋😋幸せな気分になりました。
ごちそうさまでした。
今日オープンのお店!こってりしすぎないスープが美味しくて、ニンニクとの相性抜群です。
麺の硬さもちょうどよく、飽きずに食べられます。
(硬さは選べないようです)店内は綺麗で店員さんの対応も◎。
なおちゃんラーメンと同じシステムなので入りやすいです。
駐車場も多くて嬉しい。
オープンキャンペーン中の替え玉100円も嬉しいです!チャーハンはまだ準備中とのことなので、次回の楽しみにします。
天竺ラーメン🍜頂きました😋。
大将は以前筑紫野で博多豚十郎と言うラーメン屋をされていて、その後田川郡の道の駅いとだに移転。
セカンドブランドとして出されていた天竺ラーメンが唐津に移転してきたそうです。
ラーメンは旨みたっぷりのスープで、麺は茹で具合バッチリの中細麺。
スープが絡んでめっちゃ美味しいです😋︎💕︎半チャーハンはしっとり系のふわっと鼻に抜ける香りが堪らないめっちゃ好きな奴(๑♡∀♡๑)味付けは控え目でラーメンと良く合います😋辛子高菜を入れて味変するのもオススメです。
めっちゃ美味かったです。
ご馳走様でした😋︎💕︎
名前 |
天竺ラーメン(唐津) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

旨味が凝縮された、食べやすい豚骨ラーメンでした。
食べるたびに、口の中に旨味が広がり、幸せです。
チャーハンも味付けが丁度よく、ラーメンに合っていました。
また来たいです。